『吉原炎上』メイン5人の出演者の今を追ってみた!!

『吉原炎上』メイン5人の出演者の今を追ってみた!!

1987年の映画で名取裕子、かたせ梨乃、西川峰子、藤真利子ら今では考えられないような当時の有名女優の大胆なヌードシーンや名取と二宮さよ子のレズビアンシーンがあった事が大きな話題を呼んだ。出演者を追ってみました。


吉原炎上とは

『吉原炎上』(よしわらえんじょう)は、1987年公開の東映映画。監督は五社英雄。

吉原の5人の花魁の悲喜を描いている作品です。

ストーリー

主人公の久乃は明治の終わり、1908年に吉原の中梅楼に遊女として売られた。そこでは借金に縛られた女たちが六年の年季が明けるまで、春をひさいでいた。
生まれては苦界、死しては投げ込み寺の世界を生き抜いた女郎と生き抜けなかった女郎の波乱万丈の世界を描いた作品である。

上田久乃→若汐→紫太夫 演 - 名取裕子

主人公。
登場時は19歳。岡山県出身。船乗りだった父親が海難事故を起こし、賠償金の工面のため吉原に売られてきた。作中では、身請け金として800円の値で引き渡され、一目見たおちかからは「あれ(久乃)は稼ぐようになるよ」と、花魁になる前からその素質を見出されている。花魁として「若汐」の源氏名を名乗った・・・

現在

名取裕子のホームページ

生年月日 1957年8月18日(60歳)
「片平なぎさに次ぐ2時間ドラマの女王」の異名を持つが、かつては松本清張作品に映画・テレビドラマ合わせて17本出演し「清張女優」と呼ばれました。
現在も独身で女優活動をされてます。

九重 演 - 二宮さよ子

中梅楼の一番花魁(御職)、春の章ヒロイン。
主人公の姉女郎。客から逃げ出した若汐を折檻するものの、身を持って客を喜ばせる方法を教えた。

現在

「二宮 さよ子(女優 声優・ナレーター 日本舞踊家 書道家)」の出演番組情報!(東京) | DiMORA(ディモーラ)でテレビ番組をかしこくチェック!

生年月日 1948年6月23日(69歳)
日本舞踊、三味線、小唄などをこなし、着物を着こなせる女優として名前が挙がることもある。
現在も女優活動をされてます。

二宮さよ子・オフィシャルウェブサイト

吉里 演 - 藤真利子

中梅楼の二番花魁、夏の章ヒロイン。
九重のあとの御職を継いだが、客に恵まれず借金が多い。株で大損をした野口の金の穴埋めに若汐づてで古島から50円借りるものの、約束を反故にされて半狂乱になる。

現在

藤真利子のプロフィール/写真/画像 - goo ニュース

本名 藤原真理
生年月日 1955年6月18日(62歳)
火曜サスペンス劇場最多犯人役出演俳優という記録を持っている。
現在も女優活動をされてます。

小花 演 - 西川峰子(仁支川峰子)

中梅楼の三番花魁、秋の章ヒロイン。
周囲には「徳川家の典医の家系だったが、両親が亡くなったため、帝大の医学部に通う弟のために花魁になった」と吹聴し、弟の写真を肌身離さず持っている。

現在

仁支川 峰子 | スカパー!|番組を探す|衛星放送のスカパー!

本名 福田 峰子(ふくだ みねこ)
別名義 西川 峰子(旧芸名)
生年月日 1958年5月23日(59歳)
2010年4月、大学病院での精密検査で甲状腺の乳頭癌と診断され、劇団・若獅子公演が終了後の5月14日に入院。5月17日に2度に渡る摘出手術を受け、5月24日に無事に退院されました。
現在も女優活動をされてます。

仁支川 峰子 公式サイト 歌手・女優

菊川 演 - かたせ梨乃

久乃の先輩女郎、冬の章ヒロイン。
久乃と仲が良く、「菊ちゃん」「久ちゃん」と呼び合っている。貧しい家の娘で、女郎暮らしながら白米を食べられると喜び、自身の古着を実家に送っている。

現在

かたせ梨乃の関連情報 - フォロー - Yahoo! JAPAN

本名 杉田 典子(すぎた のりこ)
生年月日 1957年5月8日(60歳)
大学在学中にCMモデルとしてデビューし、『ラオックス』『ヤマハ』などのCMに出演。
のちに『11PM』にカバーガールとして出演されました。
現在も女優活動をされてます。

𠮷原 遊女競艶

名取裕子

映画パンフレットより

𠮷原への道は二つある。
男が通う極楽道
女が売られる地獄道

藤真利子

映画パンフレットより

何だい、みんな、あたしの身体を喰いものにしてやがるくせに・・・
女郎の上まで喰ってやがるくせに・・・

かたせ梨乃

映画パンフレットより

なんだってあたしは、いつもみんなの踏み台にされるんだッ・・・
お父うだって、お母だって・・・どこ迄、あたしに荷物背負わせりや、気が済むんだッ

西川峰子(仁支川峰子)

映画パンフレットより

嘘で飾った花魁の行く末は夢でも悲色の投げ込み寺。

ご覧になってみたい方

Amazon | 吉原炎上 [Blu-ray] | 映画

名取裕子, 二宮さよ子, 藤真利子, 西川峰子, かたせ梨乃, 根津甚八, 五社英雄 邦画・洋画のDVD・Blu-rayはアマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で発売日前日に商品を受け取り可能。通常配送無料(一部除く)。

2007年には観月ありさ主演でテレビドラマ化されてます。

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

「肉体の門」うっかり抱くと危ないよ!出演者の現在は・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

『リップスティック』~18年。少年鑑別所をテーマにした物語の出演者は・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

『悪魔のKISS』エロ・ドロドロドラマの豪華メンバーのその後が気になりませんか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。