First Love
約1000万枚のセールス!
デビュー4カ月で発売されたアルバムだが、現在までに日本で860万枚以上、全世界で991万枚以上を出荷。
2013年現在、オリジナルアルバム、ベストアルバムを含めて日本のCDアルバムセールスでは歴代1位。
オリコンによると、売り上げは約765万枚。karao.comによると売り上げは約840万枚。日本レコード協会の調べによると、2000年1月20日まで8,538,465枚を出荷している(日本のみ)。
引用:wikip
90年代のミュージックシーンはCD最盛期でした
多くの人気バンド・ユニットや小室ファミリー、ビーイング系と競合がひしめいていた時代に、宇多田ヒカルは信じられない速度で飛び込んできたのでした。
90年代のヒットシーンを牽引した一大勢力「ビーイング系」。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「僕を終わらせた…」小室哲哉が選んだ90年代の名曲を動画で確認。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
オリコンCDアルバム歴代売上ランキング(断トツ!)
歴代ベスト10に3枚がランクインです
1 | First Love(宇多田ヒカル) | 765.0万枚 |
2 | B'z The Best "Pleasure"(B'z) | 513.6万枚 |
3 | REVIEW~BEST OF GLAY(GLAY) | 487.6万枚 |
4 | Distance(宇多田ヒカル) | 447.2万枚 |
5 | B'z The Best "Treasure" (B'z) | 443.9万枚 |
6 | A BEST(浜崎あゆみ) | 429.4万枚 |
7 | globe(globe) | 413.6万枚 |
8 | DEEP RIVER(宇多田ヒカル) | 360.5万枚 |
9 | delicious way(倉木麻衣) | 353.0万枚 |
10 | Time to Destination(Every Little Thing) | 352.0万枚 |
「First Love」収録のシングルは3曲
彼女の話題性に日本中が乗っかった!!!
First Loveがなぜ圧倒的な爆発力で受け入れられたのか
宣伝がうまくいったからです。 母親は伝説的な演歌歌手の藤圭子、米国生まれの帰国子女、自分で作詞作曲、何か才能ありそう、などの話題性を強調したのが大成功。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416268784今さらですが、気になります、なぜ宇多田ヒカルのFirstLoveは700万枚... - Yahoo!知恵袋
今さらですが、気になります、なぜ宇多田ヒカルのFirstLoveは700万枚... - Yahoo!知恵袋
今さらですが、気になります、なぜ宇多田ヒカルのFirstLoveは700万枚... - Yahoo!知恵袋
宇多田ヒカルの1stアルバム「First Love」はなぜ765万枚も売れた? - Yahoo!知恵袋
今と違って「ブーム」がとんでもなく大きな力を巻き起こす時代だったのかもしれませんね。