「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」&「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」
見放題配信記念企画。《5週連続量産型MSガンプラ》まとめて10体 プレゼントキャンペーン

プレゼントキャンペーン
企画はツイッターで参加するタイプ。
U-NEXTの公式Twitterアカウント(@watch_UNEXT)をフォロー、リツイートすると件の《量産型MSガンプラ》が10体まるごと当たるという仕組みです。
〝世界よ、これがガンダムだ〟とつい言いたくなるような圧力。
プレゼントは毎週金曜日午前10時に5週連続で追加。
応募者より抽選が行われ《各1名様》にプレゼントされます。
参加方法
TwitterでU-NEXT公式アカウント@watch_UNEXTを、ご自身のTwitterアカウントで、フォロー&リツイート!
※プレゼントキャンペーンのツイートに対して、文章の追加、削除をせずリツイートしてください。
※「#UN_ガンプラ」のハッシュタグを必ず含めてください。
U-NEXT<ユーネクスト>公式(@watch_UNEXT)
おや? 公式の様子が……
公式アカウント氏は安室奈美恵引退ニュースにあわせて
と〝かなり高いテンション〟でお送りしている様子。
宣伝においても
《誰もが夢見た量産型MSに囲まれた暮らし。ついにそれを実現するチャンス!》
と〝攻めの姿勢〟を見せています。
画像にすら《~君は作りきることができるか~》と記してあるのを見るとこれはだいぶ〝キテ〟ますね!
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」
原案矢立肇・富野由悠季、漫画安彦良和、メカニックデザイン大河原邦男というお馴染みのメンバーでおくる作品。
漫画の掲載は2001~2011年。掲載誌は角川の「ガンダムエース」。
2015年にOVAが作成されており、こちらの総監督は安彦良和。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(1) (角川コミックス・エース) | 安彦 良和, 矢立 肇, 富野 由悠季, 大河原 邦男 | 少年コミック | Kindleストア | Amazon
全体の製作は「機動戦士ガンダム」すなわち《ファースト》でキャラクターデザインと作画監督を担当していた安彦良和が行っている。
舞台や登場人物、展開は基本的にファーストを踏襲しているが、設定や演出の見直しは多く行われている。
また雑誌「ガンダムエース」は「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を掲載するために創刊された雑誌――という背景も存在している。