『家で飲む贅沢』ニッカ オールモルトの懐かしいテレビCM
ニッカウヰスキーが1990年に新発売したウイスキー『オールモルト』。
それまでウイスキーのCMといえば、男の飲み物として武骨なイメージを打ち出したものばかりだったが、『オールモルト』のCMは仲睦まじい夫婦での家飲みを訴求した。
「女房酔わせてどうするつもり?」というドキッとさせるセリフでオールモルトを異例の大ヒットに導いた懐かしいテレビCMについて紹介。
インパクトに欠けた「日々の贅沢楽しまなくっちゃ」篇
当時は、バブル景気。
オールモルトは「贅沢すぎて誰も造らなかった」というキャッチコピーで売り出されたモルト100%ウイスキー。
『家で飲む贅沢』というコンセプトでストレートに訴求したのがこのCMであったが、セリフと演出ともに印象が薄いものになってしまった。
傑作CMになった「女房酔わせてどうするつもり?」篇
直接的な表現を避けいやらしさを排除しながらも、円満な夫婦による夜の営みを微笑ましく連想させる。
考え抜かれたセリフと、嫌悪感を持たせないキュートな演技によってインパクトと好感度の両立を達成した傑作CMであった。
オールモルトのモルト100%という独自性と贅沢路線は、バブルの追い風を受けて品不足になるほどの大ヒットを記録。
「女房酔わせてどうするつもり?」のCMはその立役者となった。

女優・中野良子(なかの りょうこ)
映画『君よ憤怒の河を渉れ』

ニッカウヰスキー『オールモルト』
『可愛い妻』路線を踏襲した1992年の田中美佐子
中野良子の「女房酔わせてどうするつもり?」CMで好評を博した『オールモルト』。
1992年には女優・田中美佐子を起用し、仲睦まじい夫婦による家飲みをテーマにしたCMを放送した。

【CM】ニッカウヰスキー『オールモルト』(1992年)
美しい妻が「会社休んじゃえば」お酒を勧めてくる。
冗談であっても、嬉しいに違いない。
中野良子の「女房酔わせてどうするつもり?」篇ほどインパクトは無かったが、好感度の高いCMであった。
2005年、「女房酔わせてどうするつもり?」が復活!
2005年、女優・石田ゆり子を起用し、15年ぶりに「女房酔わせてどうするつもり?」のテレビCMが復活した。
CMの演出は数多くのヒットCMを生み出した宇恵和昭。
『オールモルトを妻と飲むとしたら』をテーマに、夫=視聴者という設定でカメラに向かって美人妻(石田ゆり子)が語りかける。
この演出と「女房酔わせてどうするつもり?」のセリフは男性の妄想力を煽り、「酔わせたい!」「こんな奥さんが欲しい!」とインターネット上でも絶賛の声が続出した。
販売終了となってしまったニッカ『オールモルト』
「女房酔わせてどうするつもり?」の名CMを世に送り出し、商品自体も大ヒットを記録したオールモルトであるが、2016年8月に製造終了になってしまった。
またいつの日か、この傑作CMを新商品にでも使い蘇らせてほしい。