男性タレント部門・第4位(5社)…稲川淳二

稲川淳二
稲川淳二の怖い話 ザ・ベスト (竹書房文庫) | 稲川 淳二 |本 | 通販 | Amazon
80年代中盤くらいより『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)、『スーパージョッキー』(日本テレビ系)などのバラエティ番組へ出演し、「貧乏・不健康キャラ」という特異なポジションを与えられ、大いに場を盛り上げていました。1990年に入ると、『キモチいい恋したい』(フジテレビ系)、『ダンナ様は18歳』(TBS系)といった連続ドラマにも出演。すっかり茶の間へ顔が売れた淳二は、齢42歳にして、「大型紳士服専門店・栄屋」など、計5社分のCMを獲得するという、プチブレイクを果たしたのでした。
ちなみに、同年におけるCM契約数同率4位には、山崎努、高嶋政宏、柳葉敏郎などが名を連ねています。
女性タレント部門・第3位(6社)…山田邦子
当時20歳の中山美穂や、23歳の安田成美と並んで同率3位に輝いたのは、「唯一天下を取った女芸人」として名高い山田邦子。翌年の1991年にも3位にランクインしている邦ちゃんは、この時期が人気のピーク。

山田邦子
こんなはずじゃなかった | 山田 邦子 |本 | 通販 | Amazon
1992年に高視聴率だった冠番組『やまだかつてないテレビ』が突然打ち切られて以降は、タレントとしての求心力を少しずつ失っていくこととなります。
男性タレント部門・第3位(6社)…中畑清
この年、桑田佳祐初監督の映画『稲村ジェーン』に主演して一気にブレイクした加勢大周(当時20歳)と並んで、3位にランクインしたのは、絶好調男・中畑清(当時36歳)。冠バラエティ『スポーツジョッキー 中畑クンと徳光クン』も始まり、テレビタレントとして波に乗っていた当時は、オートバックスなど計6社のCMに出演していました。

中畑 清
これからも絶好調で | 中畑 清 |本 | 通販 | Amazon
女性タレント部門・第2位(7社)…鈴木保奈美
1990年の鈴木保奈美はまだ23歳。『東京ラブストーリー』(フジテレビ系・1991年)も『愛という名のもとに』(フジテレビ系・1992年)も始まっていない、いわばブレイク前夜ともいうべき時期です。しかし、それ以前から関東地区で最高視聴率50.6%を記録した朝ドラ『ノンちゃんの夢』(NHK・1988年)や、トレンディドラマの主要キャストに抜擢されており、既に顔は売れていました。

鈴木保奈美「Panasonic ブレンビー」
鈴木保奈美「Panasonic ブレンビー」 | 中古 | 女性アイドル・俳優系テレホンカード | 通販ショップの駿河屋
女性タレント部門・第2位(7社)…山瀬まみ
鈴木保奈美や小泉今日子、浅野ゆう子と並んで第2位となったのは、当時20歳の山瀬まみです。アイドルでありながら、バラエティで大竹まことに押し倒され、上着をはぎ取られるなど、身体を張った活躍により、森口博子・松本明子らと共に、バラドルの走りとも言われています。
男性タレント部門・第2位(7社)…田原俊彦
AV女優との情事が週刊誌にすっぱ抜かれたのは、1988年のこと。しかし、同年スタートしたドラマ『教師びんびん物語』のヒットによって、スキャンダルを吹き飛ばすかのように第二次黄金期を迎えたトシちゃんが、第2位に。『ハウス とんがりコーン』や『サントリー・シードル』などのCMに出演していました。

教師びんびん物語II
Amazon.co.jp: 教師びんびん物語II(7) [VHS]: 田原俊彦, 野村宏伸, 麻生祐未, 生田智子, 阿藤海, 渡辺美奈代, 梶芽衣子: ビデオ
しかし、4年後の1994年3月1日、個人事務所「DOUBLE "T" PROJECT」を設立し、ジャニーズを退所してからは、長らく不遇の時代を過ごすこととなります。
女性タレント部門・第1位(9社)…宮沢りえ
当時弱冠16歳。この年はセカンドシングル『NO TITLIST』がオリコン1位を獲得し、『第41回NHK紅白歌合戦』に出演するなど、歌手としても大成した年でした。

ノンタイトリスト(宮沢りえ)
Amazon | ノンタイトリスト | 宮沢りえ | J-POP | 音楽 通販
そんな宮沢りえがブレイクしたきっかけを遡れば、1987年に出演した『三井のリハウス』のCMと、1988年から1990年にかけてイメージガールを務めた『ポカリスエット』のCMが大きかったと言えるでしょう。CMでは大胆な水着姿も披露しています。
それにしても、まさかこのCMランキングトップを獲得した翌年、わずか18歳にしてヘアヌード写真集を出そうとは、誰が予想できたでしょうか…。
男性タレント部門・第1位(10社)…とんねるず
CM契約社数10社は、男女合わせても単独トップの数字。冠番組『ねるとん紅鯨団』(フジテレビ系)、『とんねるずのみなさんのおかげです』(フジテレビ系)は、社会現象といって良いほどの人気を誇り、とんねるずは若者のカリスマとして君臨していました。

とんねるず
Amazon | 428 | とんねるず | J-POP | 音楽 通販
そんな彼らをCM業界が放っておくはずもなく、この年から1992年まで、実に3年に渡りCMランキングトップ3入りを果たします。
(こじへい)