せつない映画「ベッドタイムアイズ」(原作・山田詠美)と主演の樋口可南子さんにもクローズアップ!

せつない映画「ベッドタイムアイズ」(原作・山田詠美)と主演の樋口可南子さんにもクローズアップ!

1987年公開の「ベッドタイムアイズ」は、山田詠美の処女作を映画化した作品です。当時としては少し珍しい黒人男性と日本女性との恋愛を描いたせつないドラマでした。映画の紹介とともに主演の樋口可南子さんにもクローズアップしてみました。


「ベッドタイムアイズ」とは

1985年に文藝賞を獲得してデビューした作家・山田詠美さんの処女作です。

小説「ベッドタイムアイズ」(他仁作)

Amazon

「スプーンは私をかわいがるのがとてもうまい。ただし、それは私の体を、であって、心では決して、ない」
小説「ベッドタイムアイズ」の書き出しが、とても印象的でした。
横須賀基地の黒人兵士スプーンとの恋物語、山田詠美さん独特の視線・感じ方に、ハマってしまいました。
何より、せつないです。哀しいというより、せつなかったです。
原作もとても良いので、ぜひ読んでみてほしいです。

1985年にこの作品「ベッドタイムアイズ」で文藝賞を受賞しデビュー。
1987年には「ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー」で直木賞受賞。
今(2017年現在)、芥川賞選考委員でもあります。
映画・ドラマ化された作品は、ほかにも「ぼくは勉強ができない」「シュガー&スパイス 風味絶佳」「賢者の愛」などがあります。

原作者・山田詠美さん

Amazon

映画「ベッドタイムアイズ」

この映画もVHSしかなく(2017年現在)、DVDはないのですよ。
ちょっと寂しいです。

映画「ベッドタイムアイズ」

Amazon

主なストーリー(あらすじ)

原作が小説であると、たまにまったく別物の映画になってしまうこともありますね‥‥。
でも、このシーン‥‥原作(小説)の通りだった気がします!

キムとスプーン

Amazon

あまりたくさん書くとおもしろくないかもしれない‥‥とどこまで記載していいのか迷いますが、その後、ストーリーは哀しい方向へと向かいます。

予告編の動画などがあるとわかりやすいですね‥‥。
やっぱりDVD化されていないせいか、動画も少ないので、ぜひともVHSで、あるいは小説で、せつない気持ちを確かめてみてください。

監督

神代 辰巳(くましろ たつみ、1927年4月24日 - 1995年2月24日)は日本の映画監督。佐賀県出身。
デビュー作となった『かぶりつき人生』は、日活の衰退期とその内容もあってか、一般作としては日活史上最低の興行失敗となった。そのため、この後の日活の一般作の監督オファーはなかったが、ロマンポルノ路線をとともに監督復帰。大車輪の活躍となる。特に、絵沢萌子は、彼の作品の常連女優であった。1972年『一条さゆり 濡れた欲情』、1973年『四畳半襖の裏張り』でキネマ旬報ベストテン入選。
東映進出で芳しい評価を得られなかった田中に対し、神代は東宝に乗り込んでの1974年『青春の蹉跌』でキネマ旬報ベストテン4位という高評価を獲得。以降は、一般映画でもぐんぐん盛名を高め、ロマンポルノを超えて日本映画の重要監督の一人となっていった、「ポルノ、ピンク出身の巨匠」の、先駆的存在である。
萩原健一は、自分の主演作『もどり川』へ監督のオファーを願い出るほどのファンであり、桃井かおりも「くまさん」と呼び、親しんでいた。(Wikipedia)

神代辰巳(くましろ たつみ)

佐賀新聞

監督の神代辰巳さんがとてもおもしろそうな方でしたので、少し紹介させていただきます。
「ベッドタイムアイズ」の映像を知る上でも、他の作品も見てみましょう。
日活で活躍しれていたようですね。
神代監督は、下記、永井荷風、連城三紀彦といった、原作が小説(作家により書かれた)の作品を多く監督されているようです。その辺も興味深い方です。

出演: 萩原健一, 倍賞美津子, 高橋恵子, 小林薫
連城三紀彦の同名小説の映画化作品。
2003年には同じ原作がTBS系列で『恋文 〜私たちが愛した男〜』としてドラマ化された。
毎日映画コンクール
録音賞(橋本文雄)
主演女優賞(倍賞美津子)
キネマ旬報
主演女優賞(倍賞美津子)
助演男優賞(小林薫)
日本アカデミー賞
録音賞(橋本文雄)
主演男優賞(萩原健一)
主演女優賞(倍賞美津子)
助演男優賞(小林薫)
(Wikipedia)

映画「恋文」

Amazon

音楽

音楽は主に、マンハッタン・ジャズ・クインテットが担当。
クラブ歌手役で主人公の樋口可南子さんの歌声も聴くことができます。

「ベッドタイムアイズ」サウンドトラックCD

Amazon

マンハッタン・ジャズ・クインテット(Manhattan Jazz Quintet)は、アメリカ合衆国のジャズ・バンド。デヴィッド・マシューズ(ピアノ)を中心に結成され、1984年にデビュー。元々は『スイングジャーナル』誌とキングレコードの発案によるプロジェクトで、その後も日本向けの活動を中心としている。(Wikipedia)

80年代、この映画が公開されていた頃も、よく来日されていました!
私の当時住んでいた場所は、とても田舎だったのですが、そんな田舎の公会堂でもライヴをされることに、とても驚いていたことがあります。

マンハッタン・ジャズ・クインテット MANHATTAN JAZZ QUINTET

Amazon

映画のレビュー・見た方の感想

ここで、実際に映画を見た方の感想も見てみましょう。

キム&スプーン

Amazon

上記、Yuu様のように、原作(小説)の方を先に読んでいると、映画でがっかりすることもある‥‥わかります!
「ベッドタイムアイズ」ならば、読者の方の数だけキム&スプーンがいる‥‥映画化されると、登場人物がドーンと特定されてしまうので、「思っていた登場人物の姿を違うような気がする」という気持ちになること多かったりしますね‥‥(もっとも「思ってた通り」になるほうが稀だともいえます)!
普通に映画を(物語を知らずに)見る時よりも、二倍くらい、細部にまで目がいってしまって、よけいに「違う気がする‥‥」と思っている自分に気づくことも多かったり。
それだけ、作品が好きだという証拠なのかな‥‥と思います。

主なキャスト

主人公のクラブ歌手キム役の樋口可南子さんは、後の方にクローズアップします。
その他のキャストの方々も、豪華な顔ぶれですよ!

スプーン

1956年4月30日生まれ。ニューヨーク州・ニューヨーク出身。
本作以外に、「ストリーマーズ/若き兵士たちの物語」 (1983)、「暴力教室'88」 (1987)、「ピニェロ」 (2001)、最近では「ザ・インタープリター」 (2005)、またテレビドラマ「OZ/オズ」にも出演。

マイケル・ライト(Michael Wright)

IMDb

マリア姉さん

大楠 道代(おおくす みちよ、1946年2月27日 - )は、日本の女優。中華民国天津市出身。旧姓は安田。
1964年、大学在学中に日活にスカウトされ、在学のまま吉永小百合主演の映画『風と樹と空と』で本名の安田 道代でデビュー。翌年、知人に勝新太郎を紹介され、勝にその才能を惚れ込まれて大映と正式に契約。短大を中退し、本格的に女優に専念。大映宣伝部は山本富士子の再来と大々的に売り出す。
1967年、『痴人の愛』でナオミ役を演じたのをきっかけに、青春スター路線から異色演技派女優に転身。1968年から1969年にかけて低予算の「秘録おんな」シリーズ、「関東おんな」シリーズなどの「エログロ・異色時代劇路線」と呼ばれる一連のシリーズに主演。また一方で、「悪名」シリーズや「兵隊やくざ」シリーズで勝新太郎、『新書・忍びの者』では市川雷蔵の相手役を演じる。大映の経営が傾くなか、官能路線からくノ一役まで、様々な役をこなした。
1980年に公開された映画『ツィゴイネルワイゼン』で日本アカデミー賞ほか数多くの映画賞を獲得した。
以後、阪本順治監督作品を中心に出演を重ね、演技派女優としての地位を不動のものにする。(Wikipedia)

大楠道代

YouTube

市来櫂

奥田 瑛二(おくだ えいじ、1950年3月18日 - )は、日本の俳優、映画監督、画家、声優、ナレーター。本名は、安藤 豊明(あんどう とよあき)。旧芸名は奥田 英二。身長175cm、体重60kg。血液型はAB型。
1976年、『円盤戦争バンキッド』の主人公・天馬昇 / バンキッドペガサス役でデビューするがその後しばらくは役に恵まれず、不遇の時代を過ごした。
1979年、日活の『もっとしなやかに、もっとしたたかに』で実力を認められ、『宮本武蔵』の又八役を演じて以降、TVドラマ『金曜日の妻たちへIII 恋におちて』(1985年)、『男女7人夏物語』(1986年)、『金曜日には花を買って』(1986年 - 1987年)などへの出演により人気が上昇。テレビドラマや映画を中心に活躍する。
1993年公開の映画『棒の哀しみ』ではブルーリボン賞を始め国内の映画賞を多数受賞した。以降も、ヤクザからアダルトビデオ会社社長、パチンコ屋社長など、アウトローな役を難無く演じる積極性を武器に50本以上の映画に出演している。(Wikipedia)

奥田瑛二

YouTube

大黒

柄本 明(えもと あきら、1948年11月3日 - )は、日本の俳優、コメディアン。愛称は、えもっちゃん、エモアキ。 東京都中央区銀座(旧・木挽町)出身。妻は角替和枝、息子は柄本佑、柄本時生。
1974年に自由劇場へ参加、俳優として起用されるようになった(笹野高史、吉田日出子などが当時在籍)ものの、串田和美の作風に肌があわず、1976年退団し、同年に自由劇場時代に知り合った、ベンガル・綾田俊樹と共に劇団東京乾電池を結成する。その後、やはり自由劇場時代に知り合った、高田純次、岩松了らが入団。1976年4月 - 1978年3月頃までベンガル・綾田と『ひらけ!ポンキッキ』のお兄さんを務めたことがある。
1998年、『カンゾー先生』で第23回報知映画賞主演男優賞や日本アカデミー賞最優秀主演男優賞などを受賞。2004年、『座頭市』などで第58回毎日映画コンクール男優助演賞を受賞。2011年、芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
1992年、映画『空がこんなに青いわけがない』では監督を務めている。これ以降監督作は無く、「もう二度とやりません」と語っている。(Wikipedia)

柄本明

YouTube

柳(華僑)

竹中 直人(たけなか なおと、1956年3月20日[1] - )は、日本の俳優、声優、タレント、コメディアン、映画監督、歌手、多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科客員教授。神奈川県横浜市金沢区富岡出身。身長168cm、血液型はA型。レディバード所属。左利き。妻は元アイドル歌手、女優の木之内みどり。
1983年、テレビ朝日『ザ・テレビ演芸』のオーディションコーナー「飛び出せ!笑いのニュースター」でグランドチャンピオンになり、普段は辛口な評論をする司会の横山やすしから絶賛され、その後バラエティ番組に多数出演する。
。映画やTVドラマも当初は脇役での奇矯な演技が多かった(「痴漢電車・下着検札」準主演では、全演技を得意の松本清張と松田優作の物真似で通している)が、次第にシリアスな小市民、悪役などへも役柄を広げていった。1996年、NHK大河ドラマ『秀吉』で主演の豊臣秀吉役を務めた。同作は平均視聴率30%を超え、後にモビットのCMで竹中が秀吉役を演じたり、パチスロ機『竹中直人のパチスロ太閤記』が登場するなど、反響が大きかった。(Wikipedia)

竹中直人

YouTube

主人公キム役、樋口可南子さん(クローズアップ!)

これは1984年の映画「ときめきに死す」の樋口さんです。

樋口可南子

YouTube

Amazon | water fruit (accidents) | 篠山 紀信 | 篠山紀信 通販

Amazon配送商品ならwater fruit (accidents)が通常配送無料。更にAmazonならポイント還元本が多数。篠山 紀信作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。 新品ではなく中古です。

写真家・篠山紀信さんと樋口可南子さんのこの写真集は話題になりましたね!
腰がきゅっとしまっていて、とてもナイスバディ!
カラーでドーンではなく、モノトーンでシックな表紙も何かとても印象に残りました。

「ベッドタイムアイズ」写真集―樋口可南子/マイケル・ライト (講談社MOOK) | 篠山 紀信 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで篠山 紀信の「ベッドタイムアイズ」写真集―樋口可南子/マイケル・ライト (講談社MOOK)。アマゾンならポイント還元本が多数。篠山 紀信作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また「ベッドタイムアイズ」写真集―樋口可南子/マイケル・ライト (講談社MOOK)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

上記、「ベッドタイムアイズ」出演の樋口さんとマイケルさんの写真集もあります。
そして、写真は篠山紀信さんが撮影!
二冊も篠山さんとの写真集がありますね!
(中が見られないのが残念‥‥!)

この「23区」のCMの樋口さんも懐かしく、そして、美しかったです!
(どちらかと言えば、女性の方が懐かしく思うCMかも)。

「オンワード樫山 ONWARD 23区」のCM

YouTube

1978年デビュー以来、映画にテレビドラマにCMに、現在までコンスタントに多く出演されている樋口可南子さん。
「ベッドタイムアイズ」でもショートヘアがよく似合うセクシーな女性です。
時にかわいく、時に大胆に、時に慎ましやかに‥‥日本を代表する女優さんと言っても過言ではないと思います。

ベッドタイムアイズ (河出文庫) | 山田 詠美 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで山田 詠美のベッドタイムアイズ (河出文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。山田 詠美作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またベッドタイムアイズ (河出文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。