覚えてますか? ベルマーク

ベルマーク 文字有り
ロゴ・キャラクター | ベルマーク教育助成財団
これこれ!これです(^^)/
小学校の時、みんなで集めて、学校に持って行って先生に渡した記憶があります。
あれ?そういえば、これって何かの商品を貰うんじゃなかったっけ???
なんで学校に持って行ったんだろう・・・?
ちょっとその謎に迫ってみたいと思います!
そもそもベルマークって?

ベルマーク 見本
ベルマーク運動 - Wikipedia
ベルマーク運動?
なんだか調べてみると、ベルマーク運動という言葉に行きつきます。
それではベルマーク運動ってなんなんでしょうか?

ベルマーク 文字無し
ロゴ・キャラクター | ベルマーク教育助成財団
ベルマーク運動とは
運動に参加するには条件がある
ベルマーク教育助成財団の公式ホームページによると、参加するには学校や幼稚園などのPTAと、大学や公民館等に限られていることです。
個人で集めたベルマークに関しては、あくまでも寄付をするという形をとるみたいですねぇ
こんな本がありました!

ベルマークのひみつ
Amazon | ベルマークのひみつ | 高井 ジロル | 社会学概論 通販
ベルマークを集める時によく購入した商品
協賛の企業さんも多くて、普及しているベルマークですが、僕が印象深かった商品を見てみたいと思います。
マヨネーズ

キューピー マヨネーズ
キューピーは、1960年のベルマーク運動開始当初から、ベルマーク運動に協賛しており、今も普及に貢献している。マヨラーの皆さんはすぐに集められましたでしょうか(笑)
フィルム

FUJICOLOR C200 36枚撮り
フィルム - 通販 | Amazon.co.jp
これこれ!
僕がベルマークで一番思い出深いのが、このフィルムのパッケージです(^^)/
最近はデジカメやスマホが主流なので、もうフィルム自体が懐かしいですよねぇ
永らく買ってませんが、とても思い出深い商品です。
貰えるものは?
やはり気になるのがベルマークで寄付をして貰えるものですよね!
今貰えるモノをちょっと調べてみました!
食品・飲料品

アサヒ飲料 おいしい水 六甲 600ml
のっけからちょっと驚きました!
寄付となっているので、飲食のものは無いと思っていたのですが、水やジュースもあるようですねぇ
文房具類

トップバリュ学習帳
ベルマーク教育助成財団
これは納得のいく一品ですよね!
やはり学校などで使用されるモノですからねぇ
他にも文房具類は60件以上も揃えているので、結構なバリエーションに富んでますよね。
自動車リユース部品

保障付き中古オルタネーター
ベルマーク教育助成財団
これはびっくり!!
なんと自動車の中古部品も扱っているんです!!
驚きですよねぇ・・・
他にも沢山ある!!
他にも楽器、家庭用品、ギフト券等々、幅広いものが対象となっているようです。
これらの商品は、ベルマーク教育助成財団のホームページで見れますので、是非一度見てみてくださいね(^^)/ 面白いと思いますよ~!
ベルマーク教育助成財団
関連記事はこちら
知ってる?!青いリスがトレードマークの【ブルーチップ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)