妖怪人間ベムがついに50周年!記念プロジェクトが始動します!!
1968年のテレビ初登場以来、様々な世代の子供達に「早く人間になりたい」という強烈なメッセージを植えつけた日本怪奇アニメの金字塔「妖怪人間ベム」。このたび50周年を迎えるにあたり、記念プロジェクトが始動します。その第一弾として、10月から1968年のオリジナル版アニメ、2006年版のアニメ、そして新作のショートアニメ「俺たちゃ妖怪人間」がTOKYO MX等で放送決定!
「俺たちゃ妖怪人間」のビジュアルはこちら!

「妖怪人間ベム」がギャグアニメに!?
今回の「妖怪人間ベム50周年プロジェクト」ですが、単に懐かしの妖怪人間ベムに改めて光を当てるだけでなく、新作を発表することで「現代の人間」という存在を丸裸にするエンターテイメントとしてプロジェクトを発信するという意図もあります。

その第一弾として放送される「俺たちゃ妖怪人間」ですが、妖怪人間ベムがなんとギャグアニメに進化!人間の欲望が渦巻く歌舞伎町そっくりな「歌魔羅町」を舞台に「ベム、ベラ、ベロ」が人間を目指して日々を生き抜いていくというストーリーとなっています。お世辞にも上品とは言えないポップなネタや、社会風刺もたっぷりのギャグアニメに仕上がっています。ご期待ください!

懐かしのテーマソングを振り返ってみよう!
私は再放送で見ていたのですが、ベムのオープニングは子供心に怖い印象がありました。新作ではどんな風になるんでしょうか?
「俺たちゃ妖怪人間」のキャラクターをご紹介!!
ベム

ベム(cv.杉田智和)・・・バカ真面目でむっつりスケベな性格。すぐ人間を信じてすぐ騙されてしまいます。

<杉田智和プロフィール>
10月11日、 埼玉県出身。主な出演作『銀魂』坂田銀時役、『賭ケグルイ』豆生田楓役、『DIVE!!』山田篤彦役、『時間の支配者』スネーク役など。
ベロ

ベロ(cv.須賀健太)・・・お調子者の金欲小僧。無邪気が過ぎていつも人に迷惑をかけています。新作ではかなり可愛い感じのビジュアルになりました!

<須賀健太プロフィール>
1994年10月19日、東京都出身。1998年子役デビュー。ドラマ「人にやさしく」「食いタン」映画「ALWAYS 3丁目の夕日」「花田少年史」等、数々の話題作品に出演。現在ABC「世界の村で発見!こんなところに日本人」レギュラー出演。
ベラ

ベラ(cv.倉科カナ)・・・人間嫌いのドエロ姐さんのベム。シニカルな歌魔羅町の女王として君臨してます。確かにオリジナルよりもセクシーになってますよね。

<倉科カナプロフィール>
1987年12月23日、熊本県出身。NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」(2009年)主演などのTV、映画、舞台、CMなど幅広い分野で活躍中。
アニメ「妖怪人間ベム」&新アニメ「俺たちゃ妖怪人間」放送概要
放送時期・放送局
TOKYO MX ほかにて 2017 年 10 月放送スタート
スタッフ
<アニメ「妖怪人間ベム」STAFF>
原作:さかい・さぶろう
作画監督:森川信英
美術監督:草野和郎
音楽:宇野正寛
アニメーション制作:第一動画
<アニメ「俺たちゃ妖怪人間」STAFF>
原作:アサツー ディ・ケイ
監督:安達 譲
撮影・コンポジット:奇志戒聖
音響効果:すどうゆうき
アニメーション制作:DLE
製作:NAS/DLE
キャスト
<アニメ「俺たちゃ妖怪人間」CAST>
ベム:杉田智和、ベラ:倉科カナ、ベロ:須賀健太 他
「50周年プロジェクト」公式サイトはこちら!
妖怪人間ベム50周年プロジェクト 公式サイト
オススメの記事はこちら!
絵はおそろしいけど人間臭い「妖怪人間ベム」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
放送送開始から賛否両論のアニメ「おそ松さん」!いったいどんな波紋を呼んでいる? - Middle Edge(ミドルエッジ)