かき氷器「きょろちゃん」、ニューヨークへ行く。

1976年に発売された熊型のかき氷器「きょろちゃん」。「ハンドルまわせばお目目がくるくる」というキャッチコピーが印象的でしたよね。そのきょろちゃんですが、このたびアメリカのニューヨークに進出します!

ニューヨーク近代美術館のセレクトショップに並ぶ!
「きょろちゃん」ですが実は去年復刻されており、レトロブームも相まって大人気商品となっています。そしてその人気は海外にまで広がっています。ニューヨーク近代美術館(MoMA)のセレクトショップで購入できる他、あのニューヨーク・タイムズでも紹介されています。

MoMAに収蔵されている名作の数々!!



ニューヨーカーの間で広まるかき氷ブーム!
きょろちゃんが今回ニューヨークで紹介されている背景には、ニューヨーカーの間で広まっているかき氷ブームがあります。

アメリカのかき氷はあらかじめ味のついている氷を削る台湾式というのが人気なのですが、シロップやトッピングを自由に選択できるニューヨーク式も根強い人気があります。そんな中、かき氷をお店だけでなく自宅でも作りたい!というニーズの高まりから、きょろちゃんがニューヨークに出張することになったわけです。
商品詳細

『タイガー氷削り器 きょろちゃん』(イエロー、オレンジ、ブルー)
サイズ:幅19.4cm×奥行18.0cm×重さ(約)0.79kg
税込価格:各5400円

お買い求めはこちらで!
オススメの記事はこちら!
一度は見覚えのある昭和なレトロなキッチン雑貨 - Middle Edge(ミドルエッジ)
井村屋の「あずきバー」がかき氷に!タカラトミーアーツによる商品開発の制作秘話が泣ける! - Middle Edge(ミドルエッジ)
昭和キッズの夏の思い出・懐かしい1970年代の夏休み - Middle Edge(ミドルエッジ)