東武百貨店池袋本店の《タツノコプロ55周年 GO!GO!記念展》は8月8日まで

東武百貨店池袋本店の《タツノコプロ55周年 GO!GO!記念展》は8月8日まで

5月25日からスタートしている周年イベント「TOBU×タツノコプロ GoGoプロジェクト」のメイン、《タツノコプロ55周年 GO!GO!記念展》が7月27日から開催されている。最終日は8月8日。限定アイテムも多数あり。


タツノコプロ55周年 GO!GO!記念展

 東武百貨店池袋本店で行われている「タツノコプロ55周年 GO!GO!記念展」が後半戦に入っている。7月26日からの開催で、最終日は8月8日。

 こちらは5月25日からスタートした「TOBU×タツノコプロ GoGoプロジェクト」のメインイベント。
 タツノコプロの誕生から現在まで、キャラクターたちを通じて知ることができる特別企画展である。

タツノコプロ55 周年 GO!GO!記念展

タツノコプロ | 「タツノコプロ55 周年 GO!GO!記念展」開催!

気になるアイテム

ハクション大魔王の壺

ハクション大魔王の壺

 「伊万里・有田焼」と書かれている。有田焼である。

 作中に出てくる壺を再現したアイテムは多いが流石タツノコさんのセンスは群を抜いている。
 〝別の魔王が出てきそう〟

 販売数は50個なのでがんばれば50個買えるかもしれない。
 家や庭のいたるところに設置すれば〝ハクション大魔王の家〟としてご町内で噂になったいするのだろうか。

アクビちゃん印鑑

アクビちゃん印鑑

 印鑑である。甲州手彫印章。

※銀行印用として使用可

https://www.atpress.ne.jp/news/133445

アニメ作品30作品以上展示、タツノコアニメの歴史が分かる「タツノコプロ55周年 GO!GO!記念展」を初開催 東武百貨店 池袋本店|プレスリリース配信サービス【@Press:アットプレス】

 とちゃんと補足されている。
 これらのアイテムは「伝統的工芸品×タツノコプロ by TOBU」プロジェクトの作品で、キャラクターをモチーフと伝統工芸の技で作品をつくるという企画らしいのだが《アクビちゃん印鑑》に関しては〝15個しか受注販売されていない〟

あのー、すみません。〝こけし〟ってありますか?

ありますよ

[宮城県/鳴子こけし]
タツノコこけし(5種)

価格   :各3,240円
会期中販売:販売数計500個(各100個)

イベントはこちらで開催中です!

タイトル :池袋店開店55周年記念 タツノコプロ55周年 GO!GO!記念展(有料催事)
      ※物販スペースは無料

期間   :7月27日(木)~8月8日(火)

営業時間 :10:00~20:00 ※最終日は18:00閉場

場所   :東武百貨店 池袋本店8階催事場

入場料  :大人(中学生以上)1,000円/子供(4歳~小学生)500円
      ※3歳以下無料
      ※障がい者手帳の呈示で本人と同伴者1名まで無料
      ※最終の入場は各日閉場30分前まで

主催   :東武百貨店/電通/ミウ・ミウ/ドリームスタジオ/日本テレビ放送網

原作・監修:タツノコプロ

池袋店 開店55周年記念 タツノコプロ55周年 GO!GO!記念展|イベントガイド|東武百貨店

関連する投稿


AR体験と連動した没入型演劇で1970年にタイムスリップ!?万博記念公園「大阪万博55周年記念フェスティバル」が開催!!

AR体験と連動した没入型演劇で1970年にタイムスリップ!?万博記念公園「大阪万博55周年記念フェスティバル」が開催!!

1970年日本万国博覧会(大阪万博)の開幕から55周年を迎えることを記念するとともに、あと1か月後に迫った2025年大阪・関西万博の開幕機運を盛り上げるためのイベント「大阪万博55周年記念フェスティバル」が開催されます。


「アニメ放送『サザエさん』55周年記念 みんなのサザエさん展」が大丸福岡天神店で開催!!

「アニメ放送『サザエさん』55周年記念 みんなのサザエさん展」が大丸福岡天神店で開催!!

大丸福岡天神店(本館8階催場)にて、「アニメ放送『サザエさん』55周年記念 みんなのサザエさん展」の開催が決定しました。


山田洋次監督、倍賞千恵子ほか登場!映画『男はつらいよ』公開55周年記念公演「落語とトークと寅次郎リターンズ!」が放送!!

山田洋次監督、倍賞千恵子ほか登場!映画『男はつらいよ』公開55周年記念公演「落語とトークと寅次郎リターンズ!」が放送!!

CS放送「衛星劇場」にて、9月7日に開催された映画『男はつらいよ』公開55周年記念公演「落語とトークと寅次郎リターンズ!」の放送が決定しました。放送スケジュールは11月4日午後4:00~他。


『科学忍者隊ガッチャマン』の50周年記念POP UP STOREが大阪・梅田で開催決定!!

『科学忍者隊ガッチャマン』の50周年記念POP UP STOREが大阪・梅田で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、大阪・ハンズ梅田店にて「『科学忍者隊ガッチャマン』50周年記念POP UP STORE in 梅田」を開催します。


CS放送「衛星劇場」にて『「男はつらいよ」公開55周年記念特集』が放送決定!!

CS放送「衛星劇場」にて『「男はつらいよ」公開55周年記念特集』が放送決定!!

CS放送「衛星劇場」にて、『「男はつらいよ」公開55周年記念特集』が8月に放送されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。