歴史好き必見!『偉大なる残念な人たち』が堂々発売!!
総勢78名の偉人の裏の顔を漫画で解説する書籍「偉大なる残念な人たち」がPARCO出版から発売中です。超かっこいい偉人たちの、ちょっと残念な裏話が満載の一冊となっています。
こちらが表紙です。

誰が特集されてるの?
「残念系偉人」のおもしろエピソードが多数掲載されてます!
紫式部、徳川家康、菅原道真、マリ・キュリー、フローレンス・ナイチンゲールといった、誰もが知っている歴史上の偉人。そんな人たちの残念なエピソードが満載です。「こんな人たちが世界を動かしていたなんて!!」と驚愕すること必至ですよ!

その壱:紫式部のマウンティング!!

最近何かと話題のマウンティング。平安時代に生きた紫式部にもそういうエピソードがあるそうです!紫式部がマウンティング女子の元祖なんでしょうか!?
その弐:徳川家康の健康オタク!

戦国時代、江戸時代の人物としては長寿であった徳川家康。かなりの健康オタクぶりを披露していたそうです!どんなことをしてたんでしょうか?
その参:マリ・キュリーのスキャンダル!!

ラジウム、ポロニウムなどで有名なキュリー夫人。なんとスキャンダルまみれの物理学者だったそうです。一体どんなスキャンダルをやらかしていたのか??
その四:鋼のスーパーエリートを自負するナイチンゲール!!

ナイチンゲールと言えば白衣の天使を思い浮かべる方が多いと思いますが、なんと鋼のスーパーエリートを自称していたそうです。どういうことでしょうか?
その伍:「元怨霊」の経歴を持つ菅原道真!!

学問の神様として有名な菅原道真。神になる前は怨霊だったそうです!履歴書にどんな風に書いていたんでしょうか??
こちらで購入できます!
書籍情報
タイトル:偉大なる残念な人たち
著者:八島 みず紀
絵:えのきのこ
発売日:2017年7月28日(金)
仕様:A5判正寸(並製・オール2C・128ページ)
定価:1,200円(税別)
ISBN:978-4-86506-218-2 C0020
販売元:PARCO出版
著者プロフィール
【著者】
八島 みず紀(やしま・みずき)
山梨県出身。中央大学文学部国文学専攻卒業。教材編集の仕事を経て、現在は教材系書籍を中心とするフリーライター(兼1児の母)。小中高生向けの国語・社会科教材や一般書などを多数手がける。主な作品に『教科書によく出る!小学生に役立つ人物事典』(PHP研究所)など。
【絵】
えのきのこ
クスッと笑えてほっこりできるイラストを得意とし、書籍、雑誌、Web、広告、雑貨などで活動。著書に『マンガでわかる 英語がスッと出てくる新感覚英会話』(高橋書店)、『てくてく宮崎』『てくてく東海道五十三次』(ワニブックス)など。陶芸、園芸、山登り、泥遊び、里山散策、スキーと趣味は多岐にわたる。
オススメ記事はこちら!
【日本史】高校生の時にお世話になった!「山川出版社」の魅力!!!【世界史】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「日経三国志」が交通広告グランプリ2017で優秀作品賞を受賞!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
宗教抗争、政略結婚、粛清、暗殺、処刑・・・華麗なる王家はどこまで暗黒なのだろうか? 度肝を抜く!歴史大作『エリザベス』 - Middle Edge(ミドルエッジ)