吉祥寺にウルトラセブン放送開始50年記念の期間限定ショップがオープン!29(土)には撮影会も!特製グッズも販売!

吉祥寺にウルトラセブン放送開始50年記念の期間限定ショップがオープン!29(土)には撮影会も!特製グッズも販売!

1967年に放送されたウルトラセブンの放送開始50周年で、記念イベントが開催されている。開催されているのは、吉祥寺ロフト2階のバラエティ雑貨売場で、店頭には、セレクトされた50年記念商品や普段使いできる商品が並んでいる。


ウルトラセブン放送開始50年記念期間限定ショップ「ULTRAMAN WORLD M78」

1967年に放送されたウルトラセブンの放送開始50周年で、記念イベントが開催されている。

開催されているのは、吉祥寺ロフト2階のバラエティ雑貨売場で、店頭には、セレクトされた50年記念商品や普段使いできる商品が並んでいる。
また、7月29日(土)には『ウルトラセブン』も登場し、握手&撮影会を開催するほか、お買い上げ特典も用意される。ファンには堪らないイベントとなっている。

8月6日(日)まで開催!

店舗名:ULTRAMAN WORLD M78(ウルトラマンワールドエムナナジュウハチ)

商品は男性向けのファッション小物に限らず、男女問わず使えるものやお子様向けグッズも揃っており、まさに老若男女が楽しめる商品がズラリ。

幅広い年代の方々に愛される、円谷プロが生み出した日本を代表するヒーロー「ウルトラマンシリーズ」の期間限定ショップ。この機会に一度訪れてみるのもオススメだ。

【スペシャル企画①】

特製ステッカープレゼント!ウルトラマングッズご購入の方、1会計につき1枚≪特製ステッカー≫をプレゼント。

※無くなり次第終了となります

【スペシャル企画②】

特製クリアファイルプレゼント!
税込3,240円以上、ウルトラマングッズをお買い上げの方、1会計につき1枚、A4サイズの≪特製クリアファイル≫をプレゼント。

※無くなり次第終了となります

【スペシャル企画③】

ウルトラセブンが登場!握手&撮影会開催!日時:7月29日(土)
期間中、税込3,240円以上お買い上げで、ご希望のお客様に、参加整理券をお渡しする。
①12:00 ②14:00 ③16:00
事前整理券:各回40組様 当日整理券:各回10組様

※数に限りがございます。
※当日整理券は、当日お買い上げのお客様が対象となります。

【取扱い商品例】

ウルトラマンシリーズ放送開始50年記念を記念したTシャツ。バックプリントには放送開始50年のロゴ入り!

Tシャツ ウルトラセブン 50th

税込1,620 円
ウルトラマンの必殺技!スペシウム光線を発射しているポーズを再現した水鉄砲!お外でもお風呂でも遊べる!

ウルトラマン スペシウムシューター

税込1,944 円
ウルトラマンを的に向かってシュート!隊員が持っているような銃から、高速でウルトラマンが飛び出す!

付属:銃1本、矢(吸盤付き)3本、的1個(両面プリント印刷)

ウルトラマンシューティングダーツ

各税込2,052円
切り離しの工程を通常よりひと手間多くし、口当たりをすっきりとさせる【コールドカット仕上げ】を行ったこだわりの一品。
美味しいお酒を飲みたい日にオススメのグラス。

コールドカットグラス(ウルトラマン・ウルトラセブン)

税込5,292 円
持ち手もしっかり肩から掛けられる長さで、サイズも収納力抜群。厚手の生地と底板、中にはチャック式ポケット、上部にはマグネット式のボタンが付いている。

迷彩柄の中には立姿のウルトラマン・飛び出し姿のウルトラマン・八つ裂き光輪・流星マークが隠れているのも面白い。

ウルトラマントートバッグ(迷彩)

ウルトラマンシリーズの名場面がプリントされた缶に、ウルトラマン・ウルトラセブン・ウルトラマンタロウ・ウルトラマンレオ・ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ・ウルトラマンメビウス・ウルトラマンゼロの全8種類の絵柄が入ったクッキーが10枚入っている。

※クッキーの絵柄はランダムです。

ウルトラマンシリーズ放送開始50年記念 プリントクッキー缶(10枚入り)

【店舗情報】
店舗名称 期間限定ULTRAMAN WORLD M78 (ウルトラマンワールドエムナナジュウハチ)吉祥寺ロフト
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-1 吉祥寺ロフト2階 バラエティ雑貨売場
アクセス JR線・京王井の頭線「吉祥寺駅」北口徒歩5分
営業時間 10:30~21:00 ※最終日は19:00まで
電話番号 0422-23-6210(代表)
URL http://www.benelic.com/uclub/

関連する投稿


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、8月1日(金)からのマルイ北千住を皮切りに、全国のマルイ系列4店舗にて1967年に誕生した着せ替え人形「リカちゃん」のPOP-UP STOREを開催します。


怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の傑作『エコエコアザラク』が連載開始から50周年となるのを記念し、原画展『エコエコアザラク50周年展』が大阪・ベアトラップギャラリーで現在好評開催中となっています。会期は8月24日まで。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。