『私をスキーに連れてって』30年たった、あの人は今・・・

『私をスキーに連れてって』30年たった、あの人は今・・・

1987年11月21日に公開された映画。当時はバブル時期とスキーブームが重なり都心から近いスキー場は連日大混雑でした。特に苗場スキー場はリフトが1時間待ちなどざらでMAX状態。それに輪をかけ映画のヒットでスキー人口も増えたと言われました。そんな出演者の今を追ってみました。


私をスキーに連れて

総合商社「安宅物産株式会社」に勤める矢野文男は、会社では冴えない商社マン。
高校時代からのスキー仲間とゲレンデへ出ても奥手の文男は女性と喋れず、仲間が連れて来る女性にも全く興味をもたない。ところが一旦ゲレンデに出れば、誰もが舌を巻く名スキーヤーになる。

池上優: 原田知世

撮影当時

総合商社「安宅物産株式会社」の秘書課に努める、主人公で矢野文男(三上博史)の彼女。
佐藤真理子(原田貴和子)とは実の姉妹で当時は姉妹共演で話題になりました。
ちなみに当時、映画の影響で白のスキーウエアを着る娘がゲレンデ中にいて誰が誰だか分からなくなる事も・・・

現在

生年月日 1967年11月28日(49歳)
現在も女優活動をされてます。
2005年5月にイラストレーターのエドツワキと結婚したが、2013年12月に離婚しました。
2017年9月1日から全国5か所にて「原田知世 35周年アニバーサリー・ツアー“音楽と私”」を開催予定。

矢野文男: 三上博史

撮影当時

総合商社「安宅物産株式会社」の軽金属部に努める。池上優(原田知世)の彼氏。
都会では冴えないがスキーをやらせたら別人。

現在

生年非公表。
現在も俳優活動をされてます。
遺産相続弁護士 柿崎真一(2016年7月7日 - 9月22日放送、読売テレビ、プラチナイト)・柿崎真一 役 で出演。

佐藤真理子: 原田貴和子

撮影当時

矢野文男( 三上博史)の幼なじみ。
小杉正明(沖田浩之)とは恋人。実は矢野に片思い。ドラマでは呉服屋の娘。
原田知世の実姉。

現在

生年月日 1965年5月21日(52歳)原田知世の実姉。
2001年に一般会社員と結婚したが、2011年に離婚。
結婚当初は芸能界を引退していたが、後に復帰して活動中。一男一女の母である。
現在は復帰して女優活動をされてます。
映画はなちゃんのみそ汁(2016年) - 片桐医師 役で出演。

小杉正明: 沖田浩之

撮影当時

矢野文男( 三上博史)の幼なじみ。『とりあえず』が口癖で写真を撮る。
佐藤真理子(原田貴和子)と恋人同士。

本名 置鮎 広之
おきあい ひろゆき
1999年3月27日に自宅で首吊り自殺を図り死去、36歳没。その理由は今だに不明です。
自殺の原因は当時、仕事が減っていたことに悩んでの自殺ではないかと囁かれた。
なお沖田だけでなく、弁護士の祖父、企業経営者であった父(1996年9月)、父の生前から経営を引き継いでいた兄(2002年4月)など、置鮎家は3代で4人の自殺者を出している

羽田ヒロコ: 高橋ひとみ

撮影当時

野文男( 三上博史)の幼なじみ。何故かバニーガールや保険の外交員などコスプレが印象的。
泉和彦( 布施博)とは恋人同士。

現在

生年月日 1961年8月23日(55歳)
2013年11月中旬に年下で外資系企業に勤務する50代の一般男性と結婚していたことがわかった。
現在も女優活動をされてます。
この世にたやすい仕事はない (2017年、NHK BSプレミアム) - 藤田藤子 役で出演。

泉和彦: 布施博

撮影当時

野文男( 三上博史)の幼なじみ。ドラマでは医者。野文男( 三上博史)に彼女を付ける事に、賭け事が好き。手術中でも賭け事も・・・
羽田ヒロコ(高橋ひとみ)とは恋人同士。

現在

生年月日 1958年7月10日(58歳)
配偶者 古村比呂(1992 ‐ 2009年)
井上和子(2012年 ‐ )
現在も俳優活動をされてます。
やすらぎの郷 第7話(2017年4月11日、テレビ朝日) ‐ 溝口 役で出演。

恭世: 鳥越マリ

撮影当時 右側

池上優( 原田知世)の友達で、やはり総合商社「安宅物産株式会社」の秘書課に勤める。

「スタッフアップ」に所属してた頃

鳥越孝子(本名)
生年月日 1965年3月16日
現年齢 52歳
1999年11月、同月に4歳年上の金融会社社員と結婚、また妊娠3ヶ月であることが報じられました。
2005年頃まで芸能事務所「スタッフアップ」に所属していましたが、現在は休業というか
事実上は引退状態ではないでしょうか。

ゆり江: 飛田ゆき乃

撮影当時 手前右側

泉和彦(布施博)が矢野文男( 三上博史)と付き合う様に、紹介した彼女。
矢野は苦手である。

ひだゆきの
昭和38(1963)年1月3日~ 昭和・平成期の女優。
既に引退されてる様で現在の画像&情報がありません。

課長(文男の上司): 小坂一也

撮影当時 左側

総合商社「安宅物産株式会社」軽金属部の課長。矢野の上司。

撮影当時が見えにくい為、宣材写真から

1974年1月、長年の同棲相手だった女優の十朱幸代と挙式する(未入籍で事実婚)が、同年中に破局している。1977年に一般人と再婚。
1997年11月に食道ガンのため死去。62歳没。

所崎: 竹中直人

撮影当時

総合商社「安宅物産株式会社」のスポーツ部。矢野文男(三上博史)がスポーツ部の開発に首を突っ込んでくるのを面白くなく思ってる。

現在

生年月日 1956年3月20日(61歳)
現在も俳優・タレント活動をされてます。
木之内みどりとの結婚前に美保純と交際して結婚寸前までいったが破局しています。

田山雄一郎: 田中邦衛

撮影当時

総合商社「安宅物産株式会社」のスポーツ部。矢野文男( 三上博史)の憧れの存在の元プロスキーヤー。SALLOT(サロット・トータルスキー用品)の開発に矢野を参加させている。
ちなみにSALLOTってサロモンとスコットを足して2で割ったような・・・ネーミングです。

2015年頃の写真

本名 田中 邦衛
生年月日 1932年11月23日(84歳)
現在は引退されてます。
2015年(平成27年)、『週刊ポスト』(2015年10月30日号)にて老人ホームに入居しリハビリ生活を送っていることが報じられました。

ロッジのオーナー: 上田耕一

12人の優しい日本人から

映画ではロッジのオーナー役で矢野に志賀~万座のルート説明などで出演は少な目でした。

現在

生年月日 1941年4月2日(76歳)
現在も俳優活動をされてます。
映画・殿、利息でござる!(2016年) - 栄洲瑞芝役で出演。

聖心のユミちゃん

撮影当時

矢野に紹介する筈だった聖心のユミちゃん。
ところが、矢野と優の話を進めるためには邪魔・・・。 ってことで、泉とヒロコで、たまたま独りで店にいたオタクっぽい男の子(長谷川君)に「ハーイ!」と声をかけ、強引に引き合わせてしまうのだった。

私スキの男性ファンなら聖心のユミちゃんが気になるのでは無いでしょうか?
私も気になり、かなり調べましたが・・・御免なさい、演じた方も情報も分かりませんでした💦
逆にわかる方いたら教えてください。

DVDも販売中

Amazon | 私をスキーに連れてって [DVD] | 映画

最後に・・・

いかがだったでしょうか?懐かしく思った方いますか?
また別のヒットドラマまとめてみたいと思います。

『ショムニ』!!あの人は今・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

『抱きしめたい!』W浅野のバブリードラマの出演者の今は・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

『探偵物語』出演者のその後が気になる~だから追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。