寺山修司「演劇実験室◉天井棧敷」から「万有引力」の創立50周年!「レミング-壁抜け男-」上演プロジェクト開始!

寺山修司「演劇実験室◉天井棧敷」から「万有引力」の創立50周年!「レミング-壁抜け男-」上演プロジェクト開始!

株式会社パルコのクラウドファンディングサービス「BOOSTER (ブースター)」で、寺山修司が主宰した劇団「演劇実験室◉天井棧敷」(てんじょうさじき)から J・A・シーザー主宰の劇団「演劇実験室◉万有引力」(ばんゆういんりょく)までの創立50周年を記念し、「レミングー壁抜け男-上演プロジェクト」がスタートする。


劇団「演劇実験室◉天井棧敷」から「万有引力」創立50周年記念 寺山演劇の集大成「レミング-壁抜け男-」上演プロジェクト

株式会社パルコのクラウドファンディングサービス「BOOSTER (ブースター)」で、寺山修司が主宰した劇団「演劇実験室◉天井棧敷」(てんじょうさじき)から J・A・シーザー主宰の劇団「演劇実験室◉万有引力」(ばんゆういんりょく)までの創立50周年を記念し、「レミングー壁抜け男-上演プロジェクト」がスタートする。

【概要】
プロジェクト名:
「寺山修司」×寺山演劇の継承者「J・A・シーザー」
 劇団「演劇実験室◉天井棧敷」~「万有引力」創立50周年記念
「レミング-壁抜け男-」上演プロジェクト
募集期間:2017年6月13日(火)~2017年9月10日(日)
目標金額:50万円
プロジェクトオーナー:演劇実験室◉万有引力
本プロジェクトサイトURL:https://www.booster-parco.com/project/237

「レミングー壁抜け男-上演プロジェクト」

「演劇実験室◉天井棧敷」は、状況劇場の唐十郎、早稲田小劇場の鈴木忠志、黒テントの佐藤信と並び、アングラ四天王と呼ばれた。60年代後半から70年半ばにかけての小劇場ブームの中心に位置していた劇団だ。
1983年に寺山が死去。同年夏の「レミング - 壁抜け男」を最後に同年7月31日をもって解散した。

万有引力は、かつて天井棧敷で音楽及び共同演出を担当し、寺山の片腕とも評されたJ・A・シーザーが結成した天井棧敷の正統な後継劇団である。寺山演劇をはじめこれまで国内外合わせ63本もの公演を行ってきた。

BOOSTERサイトでは「J・A・シーザーの未発表音源や愛用の品々、寺山作品「身毒丸(しんとくまる)」「レミング」のスペシャルパッケージ、さらにJ・A・シーザーや寺山作品のファンである作家ユニット“劇団イヌカレー”の描き 下ろしグッズなどが販売される。

「レミング-壁抜け男-」上演について
日程 :2017年6月23日(金)~ 7月2日(日)
場所 :座・高円寺1(〒166-0002 杉並区高円寺北2-1-2)
詳細URL: https://banyuinryoku.wixsite.com/index

「レミング - 壁抜け男 -」

このプロジェクトで得られたお金はレミングの上演費用に使用される。
また、プロジェクトを通じて「寺山修司・天井棧敷」「J・A・シーザー・万有引力」のファンの方々をはじめ演劇を愛する全国の方々に、寺山演劇の集大成を伝え、日本の演劇を盛り上げる。
今後、“テラヤマ・ワールド”とのコラボグッズも追加される予定。

《万有引力 主宰:J・A・シーザーメッセ-ジ》

寺山修司は、感動ではなく衝撃こそが演劇の本質であると常々語っていました。
その中で、『レミング〜壁抜け男〜』は、寺山さんが最後に作・演出を務めた天井棧敷最後の作品です。
「壁とは何か?」を観る者に突きつけてくるこの作品は、分断が進む現代にあって、必ず身体に衝撃の残る作品になるはずです。
また、今回のプロジェクトでは天井棧敷から万有引力創立50周年を記念し、これまで未公開であった音源や愛用の品々を皆様にお届けできる機会になったと同時に、公演を肌で感じていただける今回だけの特別な事を企画しました。記念すべき年を盛り上げていきたいと思っています。

<リターン内容>

・「身毒丸」2017年版CD 2枚組(2017年3月16日初日 マルチ録音)
・「身毒丸」バンド・コーラス楽譜(1973年J・A・シーザー直筆完全版)
・「身毒丸」2017年公演パンフレット(J・A・シーザー直筆サイン入り)

BOOSTER限定【「身毒丸(しんとくまる)」】スペシャルパッケージ 10,000円

・「レミング」ラジオドラマ(2017年スタジオ新録音)
・「レミング」未発表音源 ※天井桟敷レミング初期の未公開音源・2017年音源
・「レミング」ブックレット(2017年公演写真・資料・楽譜)

BOOSTER限定【「レミング-壁抜け男-」】スペシャルパッケージ 5,000円

「J・A・シーザースペシャルリターン」

●J・A・シーザーデザイン「むかしのオレ」Tシャツ 3,500円
  ※シーザー描き下ろしイラストver.、天井棧敷時代のフォトver.の2種展開
●【J・A・シーザー未公開音源付】50周年記念イヤホン 6,000円
※未公開音源=実況生録音版[2013年ザムザ阿佐ヶ谷、2014年8月青森野外コンサート、2015年10月冥土への手紙、より抜粋選曲
●【完全限定】J・A・シーザー使用 ドラムヘッド サイン入り 各10,000円
・バスドラム・フロアタム・タム・スネア 計12名限定
●J・A・シーザー コレクション【2012年渋谷La.mamaライヴ使用】エレクトリックアコースティックギター(ハードケース付) 100,000円
●J・A・シーザーがあなたのために作曲
・楽譜作成:100,000円/・楽譜・音源作成:150,000円/楽譜・音源作成・レコーディング※J・A・シーザー立ち会い:300,000円

「劇団イヌカレーコラボグッズリターン」

 ●身毒丸×劇団イヌカレー からくり人形マグカップセット 3,500円
 ●身毒丸×劇団イヌカレー からくり人形キャンバストートバッグ 3,500円
 ●身毒丸×劇団イヌカレー からくり人形Tシャツ 1枚:4,000円/2枚1セット:6,000円

【天井棧敷から万有引力へと受け継がれる伝統小道具をお届け】

伝統の小道具「無人島」(天井桟敷~万有引力50周年記念デザインペイント入り) 5,000円

※未公開音源の詳細は今後プロジェクトページで発表いたします。
※リターン内容・価格は予告なく変更になる場合がございます。

寺山修司の実像に迫るドキュメンタリー映画『あしたはどっちだ、寺山修司』資金募集!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。