はじめに

ルービックキューブと各種正方形パズル
ルービックキューブ - Wikipedia
ルービックキューブの各立方体シリーズにも名前があるらしく、『(2×2×2)はポケットキューブ、(4×4×4)はルービックリベンジ、(5×5×5)はプロフェッサーキューブ(、以下6x6x6=V-CUBE 6、7x7x7=V-CUBE 7』だそうで、そういえばルービックキューブが登場した80年にも、色々な立体パズルや類似品が発売され、それぞれ特徴的な名前が付いていた事を思い出した。
今回、その中の1つを紹介したいです。
テンビリオン

テンビリオン

攻略本も出されるほどの人気でした
『テンビリオンはルービックキューブまでとはいかないものの、世界中で多くの売り上げを記録しヒット商品となった。』とwikiにも書かれていますし、当時もキューブパズルの2大巨頭なんて言われていた様ですが、最近は全く耳にしなくなりました。

ルービックキューブはギネス記録もあり、現在も大会が開かれているようですが、テンビリオンはどうなんでしょうか。

スターテンビリオン
小学校の時、雨の日は休み時間グランドに出られない為、電池を使わないゲームの(ゲームウォッチ禁止)持ち込みは許されていたんですが、当時ルービックキューブやポケットメイトなんかを持ってくるクラスメイトがいましたがテンビリオンはちょっと記憶にないですね。もしかしたら居たかもしれませんが、やはりルービックキューブの印象が強いです
パズルと言えばスライディングブロックパズルも有名
15パズル

やった事ある人多いと思います
「アウト」シリーズ

最後に
『wikiにも数多くのメーカーが類似品を発表』と書かれていましたので、最後に幾つか立体パズルを紹介したいと思います。知ってるパズルは有るでしょうか
※動画をご覧になりたい場合、出典の横youtube.comをクリックしてください。
エニ パズル

Eni Puzzle
ルービックレース

Rubiks race
バビロンタワー

Babylon Tower
バックスピン

Backspin
サーキュラービーンタワー

Circular bean tower
トリリオンパズル

Trillion Puzzle
ハンガリアンリング
Hungarian Rings
どうです?知ってるパズル有りましたか?