東京おもちゃショー2017。大人も子供も楽しめる。親子で夢中になれる、親子の絆を再確認できる遊び。

東京おもちゃショー2017。大人も子供も楽しめる。親子で夢中になれる、親子の絆を再確認できる遊び。

おもちゃショー2017では、親子で夢中になって楽しんでいる姿がいたるところで沢山見られました。とにかく大勢のお客さんが来ており、お客さんの流れに埋もれてしまい、おもちゃを撮影したり、取材をするどころではありませんでした。ごく一部のご紹介です。


東京おもちゃショーは、(一社)日本玩具協会が主催する、国内最大規模の玩具の展示会です。

本年の会期は2017年6月1日(木)~4日(日)の4日間です。最初の2日間は、ビジネス関係者向けの「商談見本市」、後半の2日間はお子様・ファミリーなど一般の方にお楽しみいただける「一般公開」となっています。

会  期:
【 商談見本市(バイヤーズデー) 】
2017年6月1日(木) 10:00~17:30
2017年6月2日(金) 10:00~17:00

【 一般公開(パブリックデー) 】
2017年6月3日(土) 9:00~17:00
2017年6月4日(日) 9:00~16:00

会  場:
東京ビッグサイト 東1~3ホール 東京都江東区有明 3-10-1

東京おもちゃショー2017

バンダイ

スター・ウォーズ グリーヴァス将軍 1/12スケール プラモデル

スター・ウォーズ スレーヴI ジャンゴ・フェット機 1/144スケール プラモデルほか

劇中再現に拘った「PG 1/72 MILLENNIUM FALCON / ミレニアム・ファルコン」

RGユニコーンガンダム

RGユニコーンガンダムは、このユニコーンモードから・・・

144分の1サイズなのにデストロイモ-ドへ。魅せる変身が可能!

144分の1サイズのガンプラはすさまじく進化しました。

この革新的な「アドバンスドMSフレームワーク」を搭載することによって「稼動」と「魅せる変身」が可能になった。

大変お忙しい中、貴重なお時間をいただきまして、どうもありがとうございました。

RGユニコーンガンダムは、川口名人も満足のできばえ!

クインマンサとサイコガンダム・マーク2も144分の1サイズでのキット化を希望します。

大きなガンプラが好きな人にはたまらない、メガサイズのユニコーンガンダム

かなりエグゼクティブな144分の1コレクションになります。

お金に余裕がある人は、ネオジオング、RGユニコーンガンダム、RGシナンジュ、おそらく発売されるであろうRGユニコーンガンダム2号機バンシイで遊べるのですね。

HGBF ガンダムビルドファイターズトライ チナッガイ 1/144スケール 色分け済みプラモデルほか

今夏にお台場に公式ガンプラ総合施設「ガンダムベース東京」が登場します

このガンダムは「ガンダムベース東京」でしか購入できない限定商品です。

「ガンダムベース東京」でしか購入できない限定商品は続々と追加されていきます。

このガンダムも「ガンダムベース東京」でしか購入できない限定商品です。

多くの大人の女性が喜んでいましたが、大人の男性もかなり喜んでいました。さすがセーラームーンです。

セーラームーン「ムーンプリズムパワーメイクアップ!」

セーラームーン「ピンクシュガーハートアタック!」

新キャラの映像が流れています。キュアパルフェの最新アイテムがたくさん!

「キラキラ☆プリキュアアラモード」 「キュアパルフェ パルフェレインボーリボン」

少子化時代の日本は「親子で楽しめるおもちゃ」が今後の鍵。プリキュア気分を満喫している子供さんをご両親が熱心に撮影しています。

目が光ってる(ルミナンス)ウルトラ兄弟とゼットン

初披露は今回の「東京おもちゃショー2017」(2017年6月1日~6月4日開催)のバンダイブースとなりました。

超合金が大好きな大人に大人買いをオススメしたい「DX超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV」

現在でも根強い人気を誇る「南原ちずる」

「DX超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV」はデカイ。

1965年にガチャガチャが登場した時は10円だったのが、1973年のオイルショックの影響で20円になったようです。

1983年ごろの懐かしい20円ガチャガチャ

これが1983年、大ブームになったキン消しの当時の金型です。

タカラトミー

タカラトミーの「こえだちゃん」(2017年で40周年を迎えた)のステージは大人気。

タカラトミーの長寿なベストセラー「リカちゃん」、「人生ゲームMOVE(ムーブ)」

リカちゃん「キラチェン リカちゃん」 ライトで髪の色が変わります。付属のキラチェンライトの光をリカちゃんの髪の毛に当てると、ピンクの髪の毛がブルーに変化します。

ベイブレードバースト

タカラトミーアーツ「アイドルタイムプリパラ」

マテル・インターナショナル

大人の女性向け「バービーコレクターシリーズ」

親子で楽しめる、世代を超えた価値を持つバービー

友達同士で友情を深めたり、親子、世代を超えて楽しめるカードゲームのUNO。

人気のおもちゃが続々と続きます

とにかく大勢のお客さんが来ており、おもちゃを撮影したり、取材をするどころではありませんでした。

アガツマの「ラブあみボンボンメーカー」 いろいろなサイズのボンボンとタッセルが作れるボンボンメーカーです。

メガハウスの「ヘアメイクアーティスト・メイクアッププラス+」

パイロットインキの「メルちゃん」の25周年ヒストリー

パイロットインキの「メルちゃん」

エポック社の「シルバニアファミリー」

エポック社の「シルバニアファミリー」

エポック社の「野球盤」

エポック社の「野球盤」

エポック社の「ホイップる」 ホイップデコレーションでパティシエ気分!ディズニープリンセスセット

シー・シー・ピーのラジコンレース体験

カワダの「ナノブロック」

親子で夢中になれる、親子の絆を再確認できる遊び・・・そういうのが大事そうです。

テンヨーのディズニーのジグゾーパズル「(仮)ディズニーアニメーション~心に残る言葉~」

トヨタ カマッテスクール。コンセプトカーの「カマッテ」は、親子で一緒に体験できる車。

ドライビングシュミレーターで基礎的な運転技術を学びます。

カマッテは子供がいじったり、運転できる車。

基礎を学んだ子供たちは、カスタマイズカーを実際に運転します。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。