ティラノサウルスとは?
改めて説明する必要もないかもしれませんが一応!

こちらが骨格標本
初期の想像図
80年代以前は体を起こす感じでした。


ゴジラ=恐竜のイメージでした。
姿勢が変化してきます!
体が地面と水平に!


1993年の「ジュラシックパーク」
羽毛が生えてきた!?
背中に何やら生えてきてますけど!?

さらにモフモフに・・・!
ほぼ羽毛に覆われます!

21世紀に入ると、現生鳥類が恐竜の子孫であることがほぼ確実視されるようになり、恐竜の復元図はどんどん鳥類へと近づいていきます。しかしながら骨格は現生鳥類よりはるかに大きいため、かなりゴツい感じの復元図となっています。
ベトナムのドンタオ鶏にそっくり??

ベトナムに生息するニワトリの一種である「ドンタオ鶏」。足がティラノサウルスの復元図並みにゴツいです!
もはやこれは恐竜と呼べるのか??
最新の復元図はこちら!!

2014年に発表されたティラノサウルスの復元図。ネットでも結構話題になりました。カラスのような羽毛が全身を覆い、腕は完全に埋もれています。仮にこの復元図が最初に発表されていたら、ゴジラもジュラシックパークも無かったでしょうし、そもそも恐竜ブーム自体が無かったかもしれません。。。

ヒクイドリ
他の記事でも恐竜は紹介されてますが、真の姿は全然違うかも??
現世に恐竜が蘇る!果たしてこの恐怖から逃げ切れるか?!アクションパニック映画『ジュラシック・パーク』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
『ロスト・ワールド ジュラシック・パーク』今回は、なんとT・レックスがアメリカ上陸!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
『ムカムカパラダイス』90年代の恐竜ブームに登場!いがらしゆみこ原作のドタバタコメディー!! - Middle Edge(ミドルエッジ)