大人の「機動戦士ガンダム」(1年戦争の名場面をガンプラ・ROBOT魂ほかで再現)

大人の「機動戦士ガンダム」(1年戦争の名場面をガンプラ・ROBOT魂ほかで再現)

テレビアニメ「機動戦士ガンダム」(ファーストガンダム)の名場面をHGUCシリーズのガンプラやROBOT魂の完成品フィギュアなどで再現しながら振り返ってみましょう。


ガンダムの伝説がここから始まる

アニメ「機動戦士ガンダム」第1話「ガンダム大地に立つ!」

アムロ「コイツ・・・動くぞ」

ポリストーンコレクション機動戦士ガンダム(Vol.3) 「ガンダム起動!」

アニメ「機動戦士ガンダム」第1話「ガンダム大地に立つ!」

アムロ「見てろよ!ザクめ」

ガンプラ RG 1/144 MS-06F 量産型ザク (機動戦士ガンダム)

ジーン(ザクのパイロット)「な、なんてモビルスーツだ。ライフルをまったく受け付けません」

ガンプラ RG 1/144 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム)

アムロ「立て!立てよ!」

ROBOT魂<SIDE MS> RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.

アムロ「あっ、弾が切れた」

ガンプラ HGUC 191 機動戦士ガンダム RX-78-2ガンダム 1/144スケール

アムロ「逃がすものか・・・武器はないのか・・・あっ、これか!」

機動戦士ガンダム アクションペン モビルスーツシリーズ「1.RX-78-2 GUNDAM (ガンダム)」

アムロ「武器はないのか・・・あっ、これか!」

ガンプラ HGUC 191 機動戦士ガンダム RX-78-2ガンダム 1/144スケール

アムロ「逃がすものか!」

ジーン(ザクのパイロット)「うわあーっ・・・」

MG RX-78-2 ガンダムVer.2.0

アムロ「あーっ」

アムロ「うあっ」 ザクを真っ二つにぶった切るガンダム。

MG RX-78-2 ガンダムVer.2.0

アムロ「ど、どうする?コクピットだけを狙えるのか?今度ザクを爆発させたら、サイド7の空気がなくなっちゃう」

アムロ「うっ…」 ザクのコクピッドだけをビームサーベルで串刺しする。

「赤い彗星」と呼ばれる「シャア」の襲撃

ブライト「ザクか?」 オスカ「で、でもブライトさん、このスピードで迫れるザクなんてありはしません」

マーカー「一機のザクは通常の三倍のスピードで接近します」

RG 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用 ザクII

パオロ「シャ、シャアだ、あ、赤い彗星だ」

ROBOT魂
<SIDE MS> MS-06S シャア専用ザク ver. A.N.I.M.E.

ブライト「は?艦長、何か?ええっ、赤い彗星のシャア?」

シャア「見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを」

ROBOT魂 MS-06S シャア専用ザク ver. A.N.I.M.E.

ガンプラ HGUC 191 機動戦士ガンダム RX-78-2ガンダム 1/144スケール

スレンダー(ザクのパイロット)「しょ、少佐、武器が違います。あの武器は自分は見ていません」

ROBOT魂 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.

シャア「当たらなければどうということはない。援護しろ」

シャア「ス、スレンダー。い、一撃で、一撃で撃破か。なんということだ、あのモビルスーツは戦艦並のビーム砲を持っているのか」

シャア「か、火力が、ち、違いすぎる」

フェイスマグ ガンダム秋葉原版

ガンダムカフェで人気ナンバーワンのフェイスマグシリーズ。ガンダムの”顔”をカップ前面に堂々とデザイン。これで飲む時の掛け声はもちろん「アムロいきまぁす!」

アムロ「アムロいきまぁす!」

フェイスマグ シャアザク秋葉原版

ガンダムカフェで人気ナンバーワンのフェイスマグシリーズ。中でも累計販売数3万個、「赤い彗星」シャアの代名詞ともいえるMS-06-Sの”顔”を前面にデザインしたインパクト大のマグカップです。

シャア「モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやる!」

ROBOT魂
<SIDE MS> RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.

シャア「遅い」

ROBOT魂 シャア専用ザク ver. A.N.I.M.E.

シャア「ええい、連邦軍のモビルスーツは化け物か?これだけの攻撃でも」

ガルマ・ザビの死

ガルマ「謀ったな、シャア!」

「ガルマ」が「ガウ」で「ホワイトベース」への特攻の際、散り際に放った「謀ったなシャア!」という名セリフを元に商品化。「コムサイ」付きの「ガウ」型メジャーで、あの空中収容の再現も可能です。

測ったなシャア!メジャー 「シャア専用一番くじ 機動戦士ガンダム~赤い彗星編~」 C賞

バンプレスト「シャア専用一番くじ C賞 測ったなシャア! メジャー」

戦死したガルマ・ザビの国葬より

ギレン・ザビ「私の弟!諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ。なぜだ!?」

シャア「坊やだからさ」

【★GUNDAM Café 限定★】
ガンダムカフェで人気の名演説湯呑みシリーズがガンダムカフェオンラインに登場!
戦死したガルマ・ザビの国葬でギレンが行った国威高揚の演説柄☆
演説を聞いていたシャアのあの名セリフ「坊やだからさ。」を挿入し、
シャアのイラストがエンボス加工されたカラーバージョンです。

機動戦士ガンダム 名演説湯呑み ガルマ・ザビ国葬編 シャア「坊やだからさ」

ランバ・ラル特攻「戦いの中で戦いを忘れた。」

クラウレ・ハモン「君のことを、わたしが気に入ったからなんだけど。理由にならないかしら?」

HGUC 196 機動戦士ガンダム グフ 1/144スケール

ROBOT魂 <SIDE MS> MS-07B グフ ver. A.N.I.M.E.

ラル「ザクとはちがうのだよ!ザクとは!!」

ROBOT魂 <SIDE MS> RX-77-2 ガンキャノン ver. A.N.I.M.E.

カイ「わあーっ!ああっ!があっ、だ、駄目だっ」

ROBOT魂<SIDE MS> RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.

アムロ「よ、よけもしないのか? ええい、どうせあと一回ぐらいしか撃てないんだ」

ROBOT魂<SIDE MS> MS-07B グフ ver. A.N.I.M.E.

ラル「ほう、思いきりのいいパイロットだな、手ごわい。しかし」

機動戦士ガンダム アクションペン モビルスーツシリーズ「5.MS-07B GOUF (グフ)」

ROBOT魂 <SIDE MS> MS-07B グフ ver. A.N.I.M.E.

グフの腕を取り外せるギミックが内蔵されており、破損パーツを併用することで第19話のあの名シーンが再現できます。

ラル「時代が変わったようだな。坊やみたいなのがパイロットとは」

ランバ・ラル「見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな」

セイラ 「あっ…」 
ラル 「あっ、ひ、姫、ひ、姫様か?」 
ラル 「…間違いない、私をお忘れか?あなたの父上ジオン・ダイクン様に御仕えしたジンバ・ラルの息子ランバ・ラルですぞ」
セイラ 「アルテイシアと知ってなぜ銃を向けるか」

ラル 「…間違いない、私をお忘れか?あなたの父上ジオン・ダイクン様に御仕えしたジンバ・ラルの息子ランバ・ラルですぞ」

ラル「ハモン、すまん。木馬をギャロップで撃破してくれ。ランバ・ラル、戦いの中で戦いを忘れた。アルテイシア様が・・・」

ランバ・ラル「見ておくがいい・・・戦いに敗れるとは、こういうことだ!!」

トリプルドム「ジェット・ストリーム・アタック」、悲劇のマチルダ・アジャン

マチルダ・アジャン「あなたはエスパーかもしれない。」

第24話「迫撃!トリプル・ドム」

アムロ「物を作る」
マチルダ「戦いは破壊だけでも、人間ってそれだけでは生きていられないと私には思えたからよ」
マチルダ「さ、洗濯は終わったわ」

マチルダ・アジャン「戦争という破壊の中でただひとつ、ものを作っていくことができるから・・・かしらね」

ROBOT魂<SIDE MS> MS-09 ドム ver. A.N.I.M.E.

ガイア「いけるぞ、もう一度ジェットストリームアタックだ」

ROBOT魂<SIDE MS> MS-09 ドム ver. A.N.I.M.E.

付属している「ダメージガンダムシールド」を「 ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. 」(別売り)に持たせれば名シーンをバッチリ再現できます!

ガイア「ああっ、俺を踏み台にした?」

ROBOT魂<SIDE MS> MS-09 ドム ver. A.N.I.M.E.

ドムは三体揃えたくなりますね。

マチルダが乗るミデアは、アムロのガンダムを仕留めようとしていた、オルテガのドムに体当たり攻撃をしかける。

アムロ「んん」

マチルダ「そのまま地面に叩き付けるんだ。あっ、ああっ」」

マチルダさん.........??  ( その他デザイン ) - にわかガノタのしがないブログ - Yahoo!ブログ

ROBOT魂<SIDE MS> MS-09 ドム ver. A.N.I.M.E.

胸部にもある可動軸によりオルテガハンマーの可動に躍動感が!

「ジェット・ストリーム・アタック」の最後の攻撃を表現する為、手を組んだパーツ(オルテガハンマー)も付属しております。

オルテガ「この野郎、あと一息ってところを」

機動戦士ガンダム アクションペン モビルスーツシリーズ「4.MS-09 DOM (ドム)」

オルテガ「この野郎、あと一息ってところを」

オルテガのドムによってコクピットを叩きつぶされたミデアは墜落・・・

危険も顧みず自分を犠牲にしてアムロとホワイトベースを守ったマチルダさん・・・

セイラ「私が不慣れなばかりに。す、すみません、マチルダさん」

アムロ「マチルダさん、マチルダさん、マチルダさん、マチルダさん、マチルダさん、マチルダさーん・・・マチルダさーーーーーーん」

ジャブロー

ん?誰か来るぜ・・・待て、子供のようだ・・・

ROBOT魂<SIDE MS> MSM-04 アッガイ ver. A.N.I.M.E.

カツ・レツ・キッカプレートつき。

カツ、すべるぞ、気をつけて・・・

機動戦士ガンダム ネーム印スタンドSP アッガイ

ROBOT魂<SIDE MS> MSM-07S シャア専用ズゴック ver. A.N.I.M.E.

ジム腹部貫通爪(背中側)とジム腹部貫通前腕(腹部側)により劇中シーンを再現可能。

アムロ「ま…間違いない 奴だ… 奴が来たんだ。」

ROBOT魂<SIDE MS> MSM-07S シャア専用ズゴック ver. A.N.I.M.E.

シャア「さらに出来るようになったなガンダム!」

ROBOT魂<SIDE MS> MSM-07S シャア専用ズゴック ver. A.N.I.M.E.

腕部切断ダメージエフェクトが付属し、劇中シーンを再現可能。

宇宙要塞ソロモン攻略

モビルアーマーのビグロは、ガンダムを高速戦闘によって苦しめた。

ROBOT魂
<SIDE MS> RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.

アムロ「スカート付きか・・・チィッ・・・一つ、次・・・三つ・・・五つ、六つ、八つ・・・九つ・・・」

コンスコン「ぜ、全滅?12機のリック・ドムが全滅?3分もたたずにか? き、傷ついた戦艦一隻にリック・ドムが12機も?ば、化け物か」

ララァ「白いモビルスーツが勝つわ」 シャア「ガンダムは映ってないぞ?」

ゼナ	「・・・あなた」
ドズル「私は軍人だ。ザビ家の伝統を創る軍人だ。死にはせん。行け、ゼナ、ミネバと共に」

ドズル・ザビ「大丈夫、案ずるな。ミネバを頼む。強い子に育ててくれ、ゼナ」

ガンダムコレクション1/400 ビグザム

スレッガー「こっちのビームが駄目ならガンダムのビームライフル、そしてビームサーベルだ。いわば三重の武器があるとなりゃ、こっちがやられたって」

アムロ	「スレッガー中尉」

スレッガー「私情は禁物よ。奴の為にこれ以上の損害は出させねえ。悲しいけど、これ戦争なのよね」

スレッガー・ロウ中尉がビグ・ザムに特攻を掛けた際の台詞「悲しいけどコレ、戦争なのよね!」

スレッガー中尉「アムロ、下から突っ込むぜ」

スレッガー・ロウ中尉がビグ・ザムに特攻

ドズル「やられはせんぞ、やられはせんぞ、貴様ごときに。やられはせん。ジオンの栄光、この俺のプライド、やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞーっ」

テキサスの攻防

ウラガン「は?」

マ・クベ大佐「ギャンは私用に開発していただいたモビルスーツだ。キシリア少将へ男としての面子がある。それにシャアには例のモビルスーツが届いていないという話だ。きゃつの前で木馬とガンダムを仕留めてみせるよ」

ウラガン「しかし、マ・クベ大佐みずからお出になることはないと」 マ・クベ大佐「あるのだな」

HGUC 197 機動戦士ガンダム ギャン 1/144スケール

マ・クベ大佐「シャアを図に乗らせない為にはガンダムを倒さねばならんのだよ」

マ・クベ大佐「おお、ウラガン、あの壺をキシリア様に届けてくれよ、あれはいい物だ」

シャア「それ見たことか。付け焼刃に何ができるというか」

シャア「厄介なことになりそうだ。ガンダムのパイロットもニュータイプだとはな。もう一度試してみるか」

ニュータイプのララァとモビルアーマー・エルメス

シャアと謁見するシャリア・ブル大尉「大佐、この少女、ああいや、ララァ少尉から何かを感じます。そう、力のようなものを」

1/550 MAN-03 ブラウ・ブロ

シャリア・ブル大尉「見えます、やってみましょう。ん?・・・これはすごい。敵のパイロットはこちらの位置と地球の一直線を読めるのか?」

シャリア・ブル大尉「すごいモビルスーツとパイロットだ。あのパイロットこそ真のニュータイプに違いない。そうでなければこのブラウ・ブロのオールレンジ攻撃を避けられる訳がない。おおっ」

シャリア・ブル大尉「なんだ?見つけたのか?シムス中尉、逃げろ」

シャア「あなどるな、ララァ。連邦がニュータイプを実戦に投入しているとなると、ガンダム以外にも」

ララァ「そうでしょうか?」

シャア「戦いは危険を冒してはならぬ。少なくともソロモンにいるガンダムは危険だ。それに、シャリア・ブルのことも考えてやるんだ。彼はギレン様とキシリア様の間で器用に立ち回れぬ自分を知っていた不幸な男だ。潔く死なせてやれただけでも彼にとって」

ララァ「大佐、大佐はそこまで」

シャア「シャリア・ブルまで倒されたか」 ララァ「今すぐエルメスで出ればガンダムを倒せます」

デギン「貴公、知っておるか?アドルフ・ヒトラーを」

ギレン「ヒットラー?中世期の人物ですな」

デギン「ああ。独裁者でな、世界を読みきれなかった男だ。貴公はそのヒットラーの尻尾だな」

ギレン「わたくしが?」

デギン「わしはジオンの国民を急ぎまとめる方便として公王制を敷いた。ジオンの理想を実現する為に。しかし」

ギレン「ヒットラーの尻尾のわたくしが独裁制に持ち込んだ」

デギン「キシリアとな」

ギレン「はい。絶対民主制は連邦ごとき軟弱を生むだけです。それでは人類は共食いになります、今度の戦争のように。ま、勝ってみせます。ヒットラーの尻尾の戦いぶり、御覧ください。わたくしはア・バオア・クーで指揮をとります」

デギン「…ヒトラーは敗北したのだぞ」

デギン「ああ。独裁者でな、世界を読みきれなかった男だ。貴公はそのヒットラーの尻尾だな」

HGUC 1/144 MS-14S シャア・アズナブル専用 ゲルググ

1/550 MAN-08 ララァ・スン専用モビルアーマー

ララァ「大佐、どいてください、邪魔です」

MIA (Mobile Suit in Action!!) エルメス & MIA ダメージ シャア 専用 ゲルググ

MIA エルメスは、切断されたMIA シャア 専用 ゲルググの腕と肩アーマーのダメージパーツが付属しますが、本体は別途入手必要です。

ララァ「大佐、脱出してください」
シャア「大丈夫だ。この程度ならゲルググは爆発しない」
ララァ「で、でも」
シャア「エルメスに掴まらせてもらう。攻撃は続けろ」
ララァ「続けています、け、けれど」
シャア「けれど?なんだ?」
ララァ「あ、頭が押さえつけられるように重いのです」
シャア「なんだと?」
ララァ「悪い人だ」
アムロ「なに?」
ララァ「シャアをいじめる悪い人だ」
アムロ「誰が悪い人なんだ?」

シャア「エルメスに掴まらせてもらう。攻撃は続けろ」

宇宙要塞ア・バオア・クー

セイラ「ええ」

ブライト「しかし、アムロの話を総合すると超能力的な敵としか思えんが」

セイラ「今はそう考えていいのじゃなくて?」

カイ「そんなのが相手じゃ俺達に歯が立つ訳ないじゃないか」

ミライ「でも、それほど深刻じゃないわ。あのとんがり帽子が出てきたらアムロには気の毒だけど」

アムロ「そ、それはそうです、今となっては」

ミライ「そうね。今のアムロにそのニュータイプの現れ方をしているから」

アムロ「そうとでも考えなければ説明のつかない事が多すぎるんです、僕の中に」

ミライ「頑張ってね」

アムロ「でも、ニュータイプっていっても僕は特別な人間じゃありませんよ。これだけ戦い抜いてこられたホワイトベースのみんながニュータイプです。でなければ勝ち抜けなかったはずです」

ブライト「それは、そうかもしれん。しかし、アムロには特別何かを感じるな」

アムロ「…ええ、否定しません。ことにあのとんがり帽子と接触してそう思えるんです。あの、ラ・ラって音」

ブライト「ニュータイプか。超能力者とは違うという訳だな?」

アムロ「うっ。ララァならなぜ戦う?」
ララァ「シャアを傷付けるから」
アムロ「なに?」
ララァ「シャアを傷付けるいけない人」
アムロ「そ、そんな、馬鹿な」
ララァ「そのあなたの力が示している。あなたを倒さねばシャアが死ぬ」
アムロ「シャア?そ、それが」
ララァ「あなたの来るのが遅すぎたのよ」
アムロ「遅すぎた?」
ララァ「なぜ、なぜ今になって現れたの?なぜ、なぜなの?なぜあなたはこうも戦えるの?あなたには守るべき人も守るべきものもないというのに」
アムロ「守るべきものがない?」
ララァ「私には見える。あなたの中には家族もふるさともないというのに」
アムロ「だ、だから、どうだって言うんだ?」

アムロ「守るべきものがなくて戦ってはいけないのか?」
ララァ「それは不自然なのよ」
アムロ「では、ララァはなんだ?」
ララァ「私は救ってくれた人の為に戦っているわ」
アムロ「たった、それだけの為に?」
ララァ「それは人の生きる為の真理よ」
アムロ「では、この僕達の出会いはなんなんだ?」
ララァ「ああっ・・・これは?これも運命なの?アムロ」
アムロ「ああ、そうだ、そうだと思う。これも運命だ」
ララァ「なぜ、なぜなの?これが運命だなんてひどすぎるわ」
アムロ「しかし、認めなくちゃいけないんだ。ララァ、目を開いて」
ララァ「そ、そうなの?そうなのかしら?アムロの言う通りなの?」

アムロ「では、この僕達の出会いはなんなんだ?」

シャア「ララァ、奴とのざれごとはやめろ」

HGUC 1/144 MS-14S シャア・アズナブル専用 ゲルググ

シャア「ララァ、私はガンダムを討ちたい。私を導いてくれ」 ララァ「・・・お手伝いします、お手伝いします、大佐」

ララァ「大佐、近づきすぎます」
アムロ「セイラさんか?」
ララァ「大佐、いけない」
シャア「ん?アルテイシアか」

ララァ「大佐、いけない」

アムロ「シャア、覚悟」

アムロ「ララァ」
ララァ「きゃーっ」
アムロ「ララァ」

シャア「チィッ」 ララァ「大佐」 シャア「ララァ」

シャア「・・・うわーっ」

アムロ「ラ、ララァ、…と、取り返しのつかないことを、取り返しのつかないことをしてしまった…」

ギレン「我が忠勇なるジオン軍兵士達よ。今や地球連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。この輝きこそ我らジオンの正義の証である。決定的打撃を受けた地球連邦軍にいかほどの戦力が残っていようと、それはすでに形骸である。

あえて言おう、カスであると。それら軟弱の集団がこのア・バオア・クーを抜くことはできないと私は断言する。人類は、我ら選ばれた優良種たるジオン国国民に管理・運営されてはじめて永久に生き延びることができる。これ以上戦いつづけては人類そのものの危機である。地球連邦の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん、今こそ人類は明日の未来に向かって立たねばならぬ時である、と」

ギレン「あえて言おう、カスであると。」

シャア「新型のゲルググタイプはすべて出動しているようで。私が使えるのは残っていないでしょう」
キシリア「ジオングを使ってみるか?80パーセントしか完成していないようだが」
シャア「ジオング?」
キシリア「エルメスを開発した時にな、あのサイコミュを部分的に取り入れたモビルスーツだ。お前なら使いこなせよう」
シャア「では、ブラウ・ブロ的な要素を持つ?」
キシリア「うむ。あれは出動していまい、やって見せ。私はギレンの所に行く」
シャア「はい・・・80パーセントか」

キシリア「ジオングを使ってみるか?80パーセントしか完成していないようだが」

シャア「足は付いていない」
ジオン整備士「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」

ジオン整備士「80パーセント?冗談じゃありません。現状でジオングの性能は100パーセント出せます」

シャア「使い方はさっきの説明でわかるが、サイコミュな、私に使えるか?」
ジオン整備士「大佐のニュータイプの能力は未知数です、保証できる訳ありません」
シャア「はっきり言う。気にいらんな」
ジオン整備士「どうも・・・気休めかもしれませんが、大佐ならうまくやれますよ」
シャア「ありがとう。信じよう」

HGUC 1/144 MSN-02 ジオング

HGUC 1/144 MSN-02 ジオング

ガンプラビルダーズワールドカップ(GBWC)2015日本大会ジュニア部門優勝の、畑めいさんによる「ラストシューティング」。

ラストシューティング

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。