締切間近!?元ミニスカポリスの宮内知美がMCを務める「競馬好き飲み会」が5/24(水)に開催!

締切間近!?元ミニスカポリスの宮内知美がMCを務める「競馬好き飲み会」が5/24(水)に開催!

2017年5月24日(水)19時から東京カルチャーカルチャー・渋谷で第2回『競馬好き飲み会』を開催!競馬仲間との新たな出会い!仲間を増やして競馬をもっと楽しもう!


サンスポ&ニッポン放送公認の競馬予想SNS「ウマニティでは、2017年5月24日(水)19時から東京カルチャーカルチャー・渋谷で第2回『競馬好き飲み会』を開催します!参加費は、飲み放題&お食事付きでお一人様5,000円のところ、ウマニティ10周年記念特別価格2,000円です。

ウマニティは、会員数17万人のサンスポ&ニッポン放送公認の競馬予想SNSです。
今年3月に開催した第1回「競馬好き飲み会」では、会場に100人以上の競馬好きが集結して、大盛況のうちにイベントは終了し、参加者の方々に大変ご好評を頂いたので、第2回「競馬好き飲み会」を5月24日(水)に開催することになりました!

第1回「競馬好き飲み会」集合写真

5月24日はウマニティ創設10周年目にあたる節目の日であるため、今回のイベントでは、日頃のご愛顧に感謝を意を込めて、通常価格5,000円の「飲み放題&お食事」のプランの参加費を特別価格2,000円にて提供するとのこと。

当日は、飲み会を盛り上げる競馬クイズや競馬ゲームなどのアトラクションも用意しており、ゲームの勝者には、ケンタッキーダービーのカメラマン用ベストなどの競馬グッズなどの賞品もあるので、是非ふるって参加してください!

賞品例

第2回『競馬好き飲み会』 イベント概要

日時:2017年5月24日(水)19:00~21:30
<タイムスケジュール>
18:45 受付開始
19:00 乾杯・歓談
19:45 大井記念検討&観戦・競馬ゲーム大会
20:45 歓談
21:30 お開き

会場 :東京カルチャーカルチャー・渋谷
東京都渋谷区渋谷1ー23ー16
渋谷ココチ4階
東京メトロ「渋谷駅」13番出口正面

テレビ東京の深夜番組『出動!ミニスカポリス』の3代目ポリスとして有名な宮内知美。
競馬コミュニティサイト「ウマニティ」にてレギュラー出演し、業界内の競馬通としても知られる。

MC:宮内知美(女優)& 岡田大(ウマニティ編集長)

形式:半立食パーティースタイル(お食事はビュッフェスタイル)
飲み放題 (生ビール・焼酎・ワイン・ウィスキー・カクテル・ソフトドリンク等)
ミント・ジュレップ200杯

会費:2,000円
※お支払いは、ウマニティのサイト内通貨「ゴールド」で受け付けています。

定員:100名(定員に達し次第、販売終了)
※会場での当日券販売はありません。

ウマニティ『競馬好き飲み会』特設サイトよりお申込みください。

第2回競馬好き飲み会|競馬予想のウマニティ - サンスポ&ニッポン放送公認SNS

関連する投稿


【牧原由貴子】競馬界のアイドル!? テレビCMにも出演したJRA初の女性騎手

【牧原由貴子】競馬界のアイドル!? テレビCMにも出演したJRA初の女性騎手

今ではすっかりお馴染みの女性騎手ですが、JRAで女性騎手が初めて登場したのは、約30年前の1996年のことです。当時デビューしたのは、牧原由貴子、細江純子、田村真来の3人。中でも、アイドル的な人気を誇ったのが牧原由貴子でした。女性騎手のパイオニア的存在である、彼女の活躍を振り返ります。


『みどりのマキバオー』のスピンオフアニメ『どこでもマキバオー』が配信中!マキバオー最大のライバル・カスケードが登場!!

『みどりのマキバオー』のスピンオフアニメ『どこでもマキバオー』が配信中!マキバオー最大のライバル・カスケードが登場!!

ディー・エル・イーとKDDIが共同プロデュースするWEBアニメブランド『スキマノアニメ』のアニメシリーズ『どこでもマキバオー』の第22話が現在配信中となっています。


宝塚音楽学校出身で「ミニスカポリス」でも活躍した『岡本結花』!!

宝塚音楽学校出身で「ミニスカポリス」でも活躍した『岡本結花』!!

1998年に宝塚音楽学校に入学し2000年に「北城未麗」の芸名も決まっていたのに宝塚歌劇団への入団を辞退。その後2003年から『新・出動!ミニスカポリス』10代目ポリスとして活躍されていました。


当時としては珍しいバスト100cmのIカップのミニスカポリス『千原こずえ』!!

当時としては珍しいバスト100cmのIカップのミニスカポリス『千原こずえ』!!

レースクイーンからグラビアアイドルとして当時としては非常に珍しいバスト100cmiカップというグラマラスボディで活躍した千原こずえさん。2003年頃には引退されました。懐かしく思いまとめてみました。


7代目「ミニスカポリス」や「ガブガール」でも活動した『小川まるみ』!!

7代目「ミニスカポリス」や「ガブガール」でも活動した『小川まるみ』!!

2000年4月7代目ミニスカポリスを務め「特捜TV!!ガブリンチョ」ではガブガールを務めた小川まるみさん。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。