世界環境デー(国連)、落語の日
1963年 - 舟木一夫のデビューシングル「高校三年生」が発売。1年間で100万枚以上を売り上げる大ヒットになる。
1971年 - 新宿副都心初の高層ビルとして、京王プラザホテルが開業。
ビルの高層階はデートの定番、東京都庁や横浜ランドマークタワーをデートで訪れた人も多いでしょうね。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1986年 - 新潟県佐渡島の佐渡トキ保護センターで飼育されていたメスのトキ「アオ」が死亡。日本産トキが残り2羽となる。
日本産トキが絶滅するってACのCMでも訴えていましたね。実際はどんな鳥かご存知ですか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1995年 - コロラド大学のエリック・コーネル、カール・ワイマンらがボース=アインシュタイン凝縮を初めて実現する。
2000年 - 日本長期信用銀行が新生銀行に改称。
昔あった銀行のロゴやCM一覧。相次ぐ合併や再編、倒産などで名称変更が続いた銀行の歴史。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
ガッツ石松(1949)
三笑亭夢之助(落語家1949)
檀ふみ(女優1954)
アン・ルイス(歌手1956)
東ちづる(タレント1960)
春やすこ(タレント1961)
中嶋朋子(女優1971)
誕生日の有名人に関連した特集記事
ガッツ石松 伝説の男は幻の右でKOしガッツポーズとってOK牧場 - Middle Edge(ミドルエッジ)
アン・ルイスは『ラ・セゾン』の作詞を国民的アイドルに依頼。その人物とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)
料理バラエティ「金子信雄の楽しい夕食」金子信雄が料理を作りながらお酒を飲んで酔っぱらっていた! - Middle Edge(ミドルエッジ)
