竹内まりやってどんな人?
日本を代表する女性シンガーソングライターの一人!

竹内まりやは、1955年3月20日生まれのシンガーソングライター。1978年、シングル「戻っておいで・私の時間」、アルバム「BEGINNING」でデビュー。1978年といえば、キャンディーズの電撃解散などといったアイドル冬の時代だったため、アイドル的な人気も博しました。原田真二と同じパターンでしょうか。代表曲は「不思議なピーチパイ」「シングル・アゲイン」「告白」「純愛ラプソディ」「カムフラージュ/Winter Lovers」など多数。
山下達郎の奥さんとしても有名!

1982年4月に山下達郎と結婚。そして休業期間へと入りましたが、作詞・作曲家として他のアーティストに楽曲の提供を始めます。中でも、河合奈保子「けんかをやめて」は大ヒットを記録しました。1984年には長女が誕生し、公私ともに充実した日々を送ることとなります。
80年代~90年代にヒット曲を量産!
不思議なピーチパイ
純愛ラプソディ
「ウイスキーが、お好きでしょ」も歌ってました!
竹内まりやの実家の旅館ってどんなの?
創業140年の超老舗旅館!!

明治10年創業の「竹野屋旅館」

出雲大社のすぐそばにあります。
「竹野屋旅館」は、島根県出雲市大社町杵築南857に所在する、創業140年を迎える老舗旅館です。縁結びの神様である出雲大社正門前にあり、出雲周辺を観光するときの拠点として、絶大な人気を誇っていました。ファンの間では竹内まりやの実家であることは周知されており、ファンの聖地巡礼の場所ともなっています。
竹野屋旅館 - 宿泊予約は<じゃらん>
どんな問題が起こってるの?
竹野屋旅館が経営難に陥っていた!

竹内まりや「廃業はイヤ!」実家旅館の“お家騒動”乗り越え自らオーナーに | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
最高の立地条件に加え、竹内まりやの実家という知名度もあり、順風満帆の経営かと思われていた竹野屋旅館ですが、実は経営難に陥っていました!原因は竹内まりやのお兄さんの経営方針とのこと。現代の観光客は接客サービスの良し悪しに敏感ですから、顧客第一主義でない接客では客足が遠のくのも無理はないかと思います。それに今はネットで悪評が広まりやすいですし・・・
そんな中立ち上がった竹内まりやさん!
兄に代わり、竹野屋旅館の実質的なオーナーに!

竹内まりや「廃業はイヤ!」実家旅館の“お家騒動”乗り越え自らオーナーに | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
兄はオーナーを退任し、去年から店のリニューアルを行っていたのですが、その費用のほとんどを竹内まりやが自ら出していたとのこと。自分が長年慣れ親しんだ旅館が廃業に追い込まれるのは避けたかったのでしょう。また、リニューアル後は実質的なオーナーとしてしばしば旅館に顔を出しているそうです。あなたもここに泊まればもしかしたら竹内まりやに会えるかも??
【山下達郎】音楽を浴びるような毎日を過ごした青春時代。デビュー40周年を迎えた「音の職人」山下達郎。彼の歩みと作品をまとめました。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
LOVEソングの歌姫『竹内まりや』。J-POP~バラードまで彼女の恋歌はとてもドラマチック。 - Middle Edge(ミドルエッジ)