キーズラインダンス(Kies Line Dance)
ラインダンス(Line Dance)
初代オープニングテーマより
『ポンキッキーズ』の初代オープニングテーマ。子供番組の挿入歌にも使われ歌詞やメロディは比較的覚えやすいように作られている。
洋楽の名曲をアレンジ
Village Peopleの【Go West】カバー
こちらの曲、原曲は1970年代後半から80年代前半にかけて一世風靡したアメリカのディスコグループ【Village People(ヴィレッジ・ピープル)】の【Go West】とゆう楽曲です。

1978年撮影 Village People
ちなみにVillage Peopleの「YMCA」ですが、
1979年には西城秀樹さんがこの曲をカバーし「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」大ヒット!
【ビル・ヘイリー&ヒズ・コメッツより】
ロックンロールの最初で最大のヒット曲。ギネス・ワールド・レコーズの認定によれば、原曲は世界中で通算2500万枚(推定)を売り上げたとされる。
2500?!Σ(・□・;)
2500万枚って想像もつかないですね。それだけ心に響き、衝撃を与えたってことですよねきっと。

Bill Haley and Comets 1954
【ザ・スプリームスより】
天才テレビくんでも「恋はあせらず」をカバーし、女子たちに人気でした!

ザ・スプリームス(The Supremes)
映画、ミュージカルでも有名な『ドリームガールズ』のモデルとなったグループです。
面白かったですよ!音楽系の映画がお好きでしたら是非観てください(^^♪

ドリームガールズ スペシャル・コレクターズ・エディション
Amazon | ドリームガールズ スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] | 映画
さいごに
こうやって名曲は次世代へと受け継がれて名曲として生き続けるのでしょうか。
ラインダンスは音楽PVでも使われていることもありますし、一体感が出た時は達成感を得られ、見ている人にも感動を与えられるのではないでしょうか。文化祭などでの発表会の出し物としてもおすすめできそうな気がします♪