金田一耕助シリーズ「悪魔が来りて笛を吹く」が、コラボTシャツで登場!
1979年に東映株式会社が製作した映画『悪魔が来りて笛を吹く』と有限会社ハードコアチョコレートがコラボしたTシャツが発売されている。

同作は横溝正史の長編推理小説で、これまでに映画2本・テレビドラマ4本・ラジオドラマ1本・舞台1作品も展開されている「金田一耕助シリーズ」の人気作品。
大戦後の混乱の時期、「黒猫亭事件」と「夜歩く」の事件の間頃に起きた事件を扱った、貴族没落、インモラルな性描写を濃厚に示す作品。悪魔の吹く不気味なフルートの音とともに起こる連続殺人事件。旧華族で起こる血の惨劇など、同シリーズでひときわ異彩を放つ映画版がこの「悪魔が来りて笛を吹く」だ。
1979年版の映画では、西田敏行が金田一耕助役を熱演し、それまでになかった金田一像を作り上げたことも印象深い。
今回のハードコアチョコレートとのコラボは、今にもフルートの音が聴こえてきそうなトラウマ必至のデザインとなっている。
「この映画だけはTシャツにしたくなかった」巨匠・横溝正史の世界観を再現する、あやしく見つめる悪魔の姿をプリント。タイトルロゴが印象的なデザインだ。

DVD「悪魔が来りて笛を吹く」
<販売場所>
・ハードコアチョコレート 東中野ヘッドショップ
http://goo.gl/2Q1N8A
・ハードコアチョコレート オンラインストア
http://core-choco.shop-pro.jp/
・Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/
・各種イベント
横溝正史に関連した特集記事
横溝正史原作の金田一耕助シリーズの映画「悪魔が来りて笛を吹く(西田敏行)」「女王蜂(石坂浩二)」「悪霊島(鹿賀丈史)」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
[怖い画像多数あり]石坂浩二の金田一耕助シリーズ[犬神家の一族(1976年)][悪魔の手毬唄(1977年)][獄門島(1977年)]のまとめ - Middle Edge(ミドルエッジ)