近藤正臣75歳、ベテラン俳優◎若い頃の作品・ニヒルでキザなイケメン画像

近藤正臣75歳、ベテラン俳優◎若い頃の作品・ニヒルでキザなイケメン画像

俳優の近藤正臣といえば、70年代のスポ根ドラマ『柔道一直線』で、足でピアノを弾くシーンや、紫の透けるシャツを着た美容師役などのニヒルでキザな役が印象的だ。時代劇では龍馬伝などにも出演している。2017年に75歳を迎えた俳優、近藤正臣を若い頃から振り返ってみた。


キザなイケメン近藤正臣

近藤 正臣(こんどう まさおみ )1942年2月15日生まれ。本名は川口 正臣。
兄弟は、妹がいる。趣味は釣り。アルコールは飲まない。身長172cm。

母親は祇園の芸姑だった。高校時代はボクシングを習い、演劇部に所属してていた。高校演劇コンクールでは、銀賞を受賞している。京都府立洛東高等学校卒業。

高校卒業後は、母親が営む小料理屋店を継ぐために大阪の吉兆で板前修行をするが、3か月で辞めて俳優を目指す。20歳の頃は京都の松竹でエキストラをしていた。

今村昌平監督と出会い、1966年(昭和41年)『人類学入門』今村昌平作品で俳優デビューする。

デビュー後もしばらくは京都で、東映の仁侠映画や時代劇の端役を務めていた。
1970年、大河ドラマ『樅ノ木は残った』に出演後。近藤正臣は上京する。

近藤正臣の印象の残るニヒルなキメ顔の表情。
キザという言葉が似合う二枚目俳優だ。

日本でタキシードとバラの花束が似合う俳優・近藤正臣。

キザ(気障)がステキだ。

近藤正臣といえばキメ顔

サプライズを探しに » 2014 » 1月

1970年『柔道一直線』近藤正臣28歳

ドラマ『柔道一直線』は、1969年6月22日から1971年4月4日まで放送されたものである。主人公の高校生、一条直也(桜木健一)が、学校の柔道部に繰り広げるスポーツ根性ドラマだ。主人公のライバルの1人が、近藤正臣演じる、「結城先輩」こと結城真吾(近藤正臣)だ。

柔道部をやめていた結城先輩を連れ戻そうとするシーンで、なんと、ジャンプしてビアの鍵盤の上に立つ、そして、足の指で「猫踏んじゃった」弾いて見せる。
この衝撃的なシーンは半世紀たった今でも強く印象に残っている。

近藤正臣『柔道一直線』に出演がきっかけで。一躍人気者となった。

『柔道一直線』撮影秘話

この「足でピアノを弾く」シーンに関しては、近藤正臣が弾いているわけではなく、実別の役者がバーにぶら下がり、足先とは撮影された。ピアノの上に立ちながら鍵盤に足でピアノを弾いたわけではない。と近藤自身が撮影秘話を語っている。

※曲名の「猫踏んじゃった」黒鍵盤を使って弾く、バレエダンサーのように足の指先でたつことができれば弾けるかも知れない。白鍵盤は幅が狭く、趾(趾)でタッチ不可能と思われる。

1970年放送近藤正臣演じる「結城信吾」の足でピアノを弾く伝説のシーン。

この写真に少し写っている、近藤正巨は右にだけ(向かって左頬)「えくぼ」ある。
ご本人はあまり気に入らないのか?左側から撮っている写真が多い。

当時、高校生を演じた桜木健一は22歳、近藤正巨は28歳だった。
また当時の近藤正臣は、年齢を25歳とサバは読んでいた。そしてプライベートでは、24歳のとき(1966年頃)に結婚していた。娘は幼稚園に通っていたという。
そのことに、誰も気づかなかった。

『柔道一直線』の柔道について

1964年に東京オリンピック、『柔道一直線』が始まる前の年にメキシコオリンピックが開かれている。しかし、柔道をテレビではじめてみた記憶は、『柔道一直線』だった。
桜木健一の熱血ぶりや近藤正巨のかっこよさ、そして試合中にジャンプして空中で対戦するという、あり得ないアクロバティックな柔道に子供たちは心を奪われた。

1972年『日曜日にはバラを』

1972年10月NETテレビ(現:テレビ朝日)系で放送された、ポーラ名作劇場『日曜日にはバラを』近藤正臣は 一色良平役、相手役は、宇都宮雅代。音楽は、山本直純。

文字通り、近藤正臣が毎週日曜日にバラの花束をおくり続ける。

『日曜日にはバラを』に出演した、近藤正臣の当時の姿は、原作本「ドナデュの遺書」のテレビ帯の写真でしか見ることができない。

1972年(昭和47年)といえば、2月には、札幌で冬季オリンピック大会が開催された。

『日曜日にはバラを』の原作は、ジョルジュ・シムノンの「ドナデュの遺書」。

 没落していく神戸の財閥・伊能家の様子と青年の野望とロマンを描いている。

※ストーリーは複雑だったのか記憶にないが。当時の美しい鰐渕晴子やバラを届ける近藤正臣という存在は、現実離れしていた。夢のあいだような『日曜日にはバラを』をもう一度見てみたい。

1972年グリコアーモンドチョコレートXO

1976年トヨタ スプリンターCM・近藤正臣34歳

1976年トヨタ スプリンターCM
海で突然雨が降り出し、ハッチバックの車の後ろに座って雨宿りをする、近藤正臣とアグネス・ラム。

トヨタ スプリンター リフトバック CM動画 アグネス・ラム、近藤正臣 - YouTube

光の中を走るサンデッキ!

近藤正臣が海でアメリカンフットボールの真似?と思いきやアグネス・ラムが手に持っているものは果物、マンゴー?

サンデッキとは、船の上甲板で、乗客が日光浴をする場所。

日本でレジャー用のクルマとしてバンが登場した。

1978年舞台『三銃士』近藤正臣36歳

1978年12月、東京・日生劇場で上演された『三銃士』。原作はデュマ、脚本・演出が福田善之。
キャストは、アラミスが近藤正臣、怪力ポルトスがあおい輝彦、そしてダルタニアンが田中健だった。
1980年12月に、続編の「三銃士2」が同じ日生劇場で上演されている。

1978年『黄金の日日』近藤正臣36歳

1978年1月8日から12月24日に放送されたNHK大河ドラマ第16作『黄金の日日』では、近藤正臣は石田三成役を演じている。

時代劇を演じても、カッコいい近藤正臣!

1982年『田中丸家御一同様』近藤正臣40歳

1982年(昭和57年)2月に放送された、日本テレビ系列の『金曜劇場』ドラマ『田中丸家御一同様』で、「ロイヤル・ヘア」から、派遣されてきた美容指導員のヘンリー水田(近藤正臣.)。

近藤正臣は、紫色の透けるブラウスを身にまとい、美容師ヘンリー水田を演じた。 

時期不明・清酒多聞CM

1984年近藤正臣・ 火野正平 ジョイントライブ・近藤正臣42歳

1984年に『近藤正臣 V.S. 火野正平 JOINT LIVE』をリリース。近藤正臣の「俺達は不良と呼ばれていた」のライブが収録されている。

「俺達は不良と呼ばれていた」は1963年10月28日に発売された近藤正臣シングル。作曲:和泉常寛 作詞:近藤正臣 編曲:小池修。

近藤正臣と火野正平は当時、星野事務所という同じ芸能プロダクションに所属していた。
年齢は1949年生まれの火野正平は、近藤正臣より7歳年下になる。

革ジャンを着ている火野正平と裸ジャケット(素肌に白いスーツ)姿の近藤正臣。

1986年大鵬薬品 チオビタドリンクCM・近藤正臣44歳

2010年NHK大河ドラマ『龍馬伝』近藤正臣68歳

2010年に福山雅治が坂本龍馬役を演じた、NHK大河ドラマ 「龍馬伝」で土佐藩主、山内容堂(豊信)を近藤正臣が演じている。

酒に溺れる殿の葛藤の表情か?近藤正臣のキメ顔健在!

2012年4月16日徹子の部屋

番外:キンチョウリキッドCMでかっぱになった近藤正臣54歳

現在の近藤正臣

2016年『キャリア〜掟破りの警察署長〜』近藤正臣74歳

2016年10月9日から12月11日まで放送された『キャリア〜掟破りの警察署長〜』では、主演は玉木宏演じる警察署長遠山金志郎の父親の相棒、警視庁警務部長の長下部 晋介を演じた。

2017年3月『徹子の部屋』近藤正臣75歳

2017年3月29日にテレビ朝日系で放送された『徹子の部屋』に出演した近藤正臣と浅丘ルリ子。

浅丘ルリ子はスカしてるイメージの近藤正臣が大嫌いだったという。
舞台の共演をきっかけに二人は親交を深めていった。

また、浅丘ルリ子から近藤正臣が携帯電話を持たないことに対しての不満が語られた。

※若い頃と同じだ、近藤正臣の頬にえくぼが見える!

2017年4月『やすらぎの郷(さと)』近藤正臣75歳

2017年4月にテレビ朝日系でスタートした、帯ドラマ劇場『やすらぎの郷(さと)』第1週に近藤正臣がゲスト出演者した。
主人公のシナリオライターを演じる石坂浩二(右)とディレクター役を演じる近藤正臣。


脚本は、「北の国から」シリーズの倉本聰・82歳が務める。

シーズ・マネージメント株式会社 She's Management|芸能プロダクション|HOME

近藤正臣・必殺剣劇人 DVD-BOX

Amazon | 必殺剣劇人 DVD-BOX -TVドラマ

近藤正臣, 田中健, 工藤夕貴, 二宮さよ子, あおい輝彦, 石原興, 津島勝, 水川淳三, 山根成之 海外TVドラマ、日本のTVドラマのDVD・Blu-rayをオンライン通販アマゾンで予約・購入。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。