俳優・木村一八(故横山やすしの長男)未成年の時の事件と年上演歌歌手との交際~現在

俳優・木村一八(故横山やすしの長男)未成年の時の事件と年上演歌歌手との交際~現在

故横山やすしの長男で俳優の木村一八は、1980年代にイケメン俳優として活躍していた。年上の演歌歌手の藤あや子と結婚を前提とした交際や未成年の時の事件のこと。現在の木村一八。


横山やすしの長男、木村 一八という男

木村 一八(きむら かずや )は、1969年11月17日大阪府堺市堺区生まれ。大阪府摂津市出身。俳優。身長181cm。

父は「やすきよ漫才」で知られる、漫才師の横山やすし。「一八」名前の由来は、いちかばちか(一か八か)運を天にまかせてだという。

木村一八は3人兄弟の長男、雅美(長女)と妹の漫才師さゆみ・ひかりの木村ひかりは、次女(異母)がいる。

木村一八と異母妹の木村ひかり

木村一八 と 木村ひかり - エルペディア【Wikipedia】

1983年、中学校在学中に『やすきよの笑って日曜日』でテレビ初レギュラー出演。翌1984年に、父、横山やすしが主演した『唐獅子株式会社』で映画デビューした。吉本興業所属。

イケメン木村一八のデビュー

1985年、TBS系ドラマ『毎度おさわがせします』2の第14話 「青春微熱少年」の主役を演じた。
相手役の中山美穂は当時14歳、ツッパリ少女・のどか役で女優デビューを果たした。

1986年木村一八「グリコ カプリソーネ」 テレホンカード

グリコ カプリソーネのCMキャラクターは、1983年に松田聖子、1984に田原 俊彦が努めています。

CM当時、木村一八はさわやか系で売り出していた。


芸能界で、息子や娘が親よりイケメンまたは美人だというのはあまり聞かない。

お笑い界の大スター横山やすしも女性にモテたが、息子一八のイケメンぶりには、心の中で「コンチクショー?!」と思ったのではないだろうか。
しかし、やすしにとって俳優の木村一八は自慢の息子だったようだ。

木村一八は歌手として、フォーライフ・レコードからシングル3枚アルバム1枚をリリースしている、

シングル
1986年1月18日『オレたちだけの約束 / 悲しみを打っ飛ばせ』
1986年4月18日『輝くおまえ / さよならはサイレンス』
1987年5月21日『漂流記 / たった一度のLove song』映画「ウェルター」主題歌

アルバム
1987年1月18日『KAJA』

父親やすしに似ているが◎なぜか?ハンサムな木村一八?!

1987年、東映京都撮影所製作ヤクザ映画『極道の妻たちII』では、木村一八はノブ 役を演じた。

1987年東映映画『シャコタン☆ブギ』では、木村一八(写真右)は、トヨタソアラのシャコタンに乗る先輩とナンパを繰り広げるコージ役で主演している。

ハンサムで女子にモテる!昭和のヤンキーのようないい味を出している。

木村一八は長身!父やすしより、約20Cmも背が高い?!

1988年TBSドラマ『疑惑の家族』では、若き天才指揮者役を演じた。共演は風間杜夫(左)、冨田靖子(中央)ほか、伊武雅刀、藤真利子、井森美幸、京本政樹。

右後ろにいるのが木村一八、意外だが長身(身長181cm)だ。身長の高さは遺伝的影響がある聞くが、父の横山やすしの身長163cm。

『疑惑の家族』

俳優の木村一八さんさについての質問です。 - 「疑惑の家族」に出演... - Yahoo!知恵袋

長身でハンサム、木村一八は、男気を感じる演技を披露して、役者としてのキャリアを順調に歩んでいた。

1988年テレビ朝日『はぐれ刑事純情派シリーズ』第1シリーズでは 新藤一刑事 役を演じた。

その後事件により、木村一八はドラマを降板した。
また木村の事件により出演中のドラマ『疑惑の家族』は途中で打ち切られ、DVD化されることもなく、お蔵入りした。

木村一八の勢いのある演技は、若い頃のショーケン(萩原健一)を彷彿させた。

木村一八の事件

1988年11月、当時19歳の木村一八が六本木で、タクシー運転手に暴行し、傷害容疑で逮捕された。
未成年の木村一八は少年法により実名報道されないはずだが、事件当時19歳と11ヵ月だったためマスコミにより実名報道された。この時に飯島直子や相楽晴子もいっしょにいた。

当時の木村一八は、飯島直子と交際していたというが、グラビア系アイドルとの噂もあった。

木村一八が横山やすしの息子ではなかったら、実名で報道されただろうか?
遊び仲間たちは暴行を働く木村一八のことを止めることができなかったのか?

はじめはマスコミに対して「男は喧嘩するぐらいが丁度ええ」と答えていた父親の横山やすしだったが、被害者の男性が暴行により脳挫傷という重症を負っていることから、「自分の教育が間違っていた」と謝罪することになった。

この事件をうけて、木村一八の所属事務所の吉本興業は懲戒処分として専属契約を解除した。
出演中のテレビドラマからも降板した。木村一八は、その後少年院に送致された。

そして、一年後に木村一八は出所した、吉本興業は被害者に示談金と治療費、賠償金の1億円を肩代わりした。

木村一八の芸能界復帰

成人した木村一八は、バーニングプロダクションを経て哀川翔の事務所に所属し芸能活動を再開した。

1990年 - 1992年『TUFF』(タフ)シリーズ。
木村一八主演、ピザ宅配のアルバイトをしているジロー役を演じた。殺し屋に弟子入りを志願する青年ジロー(木村一八)がプロの殺し屋として成長していく。原田眞人監督によるハードボイルド・アクション作品である。共演者は三原じゅん子、安岡力也、豊川悦司など。

作品の評判が良く、木村一八主演でシリーズ化されている。
タフ PART II-復讐篇
タフ PART III-ビジネス殺戮篇
タフ PART IV-血の収穫篇- [DVD] DVD

1995年9月23日劇場公開された、ぶんか社製作映画『GONIN』(ゴニン)

ディスコ「Birds」を舞台に男性相手のコールボーイや刑事、リストラされたサラリーマンなどが登場する。
木村一八が演じる柴田一馬は、殺し屋の京谷(ビートたけし)の相棒であり恋人、サディスティックな関係の子分。

佐藤浩市、本木雅弘、竹中直人、ビートたけしなどが共演している。

傷害罪で再度逮捕される

前にも描いたが、木村一八とショーケン(萩原健一)は何処か似ている、事件と関わってしまうヤンチャなところにも共通点がある。

1995年2月、当時25歳の木村一八は、路上で米国人の少年を友人と殴り負傷させたとして、傷害罪で再度逮捕され、罰金20万円の略式命令を受ける。

1996年1月21日に父親の横山やすしがアルコール性肝硬変のため亡くなった。(満51歳没)

2001年、吉本興業と再び専属契約を結ぶが、後に退社している。

2003年、当時33歳の木村一八は、8歳年上の藤あや子(41歳)との結婚を前提にした交際が発覚するが、1年で破局している。

2006年にクルマの中に置いてあった日本刀を警察官が発見、銃刀法違反で現行犯逮捕されます。美術刀だったためにすぐに釈放された。

木村一八の活動と現在

木村一八は、映画18本、Vシネマ10本に出演している。

2011年に発売されたDVD『アウトローズ』は、シャープな木村一八の演技が冴えるヤクザ映画。

2015年のVシネマ『代紋の墓場』京極鉄次役で木村一八は主演している。

代紋の墓場2 プロモーション映像

2016年にテレビ番組「ザ・ドキュメンタリー 漫才界の革命児 横山やすし西川きよし~初めて明かす50年目の真実」で木村一八は亡き父の秘話を語った。

横山やすしのの墓に手を合わせる木村一八

JAPANステージ株式会社さんのツイート: "「木村一八 ザ・ドキュメンタリー 記事」⇒ https://t.co/Bm0J5lnPi2 #アメブロ @ameba_officialから#木村一八#JAPANステージ#故横山やすし"

2017年発売の『リストラ代紋』1~3、『裏門釈放』に木村一八は主演俳優として出演している。

木村一八DVD

Amazon | 裏門釈放 [DVD] | 映画

木村一八, 火野正平, 川本淳市, 村上和彦, 宅麻伸(友情出演), 辻裕之 邦画・洋画のDVD・Blu-rayはアマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で発売日前日に商品を受け取り可能。通常配送無料(一部除く)。

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。