ストロベリー・スウィッチブレイド
1983年7月に「Trees and Flowers」でデビューした、スコットランドはグラスゴー出身の女性デュオ。水玉模様とサイケでゴシックなメイク&コスチュームがトレード・マークだったそのヴィジュアルはインパクト絶大だったわけですが、ジルとローズの二人が繰り出すマジカルでポップな楽曲も実に魅力的でした!

トゥリーズ&フラワーズ
ふたりのイエスタデイ

レット・ハー・ゴー

愛の疑問

ジョリーン

日本でも大人気!
日本でも早くから人気が出た彼女たちは、何度も来日したり、日本限定盤レコードをリリースするなど、ある意味本国イギリス以上に日本で活躍していました!
エクスタシー

アイ・キャン・フィール

残念ながら、1986年の来日公演後に解散してしまったので、セカンド・アルバムはリリースされることはありませんでした・・・。しかし、日本ではその後も高い人気を誇り、「ふたりのイエスタデイ」はマリマリ・リズムキラーマシンガンやトミー・フェブラリー6などにカバーされるなど、ストロベリー・スウィッチブレイドを知らない若い世代にも受け継がれてきたのです。
ローズ・マクドール
ストロベリー・スウィッチブレイドを解散後、ローズは音楽活動を継続。新しいユニットを作ったり、他バンドと共演したり、ソロでレコード・CDをリリースしたり、思うがまま自由に活動しているようですね!

ジル・ブライソン
ローズとは対照的に、ストロベリー・スウィッチブレイド解散後は音楽業界から姿を消していたジルですが、2013年にThe Shapistsという新しいバンドを結成し復活!そのバンドには、ジルの娘であるジェシー・フロストも参加しています。

現在、bandcampでThe Shapistsのデジタル音源を購入できる他、試聴も出来ます!ストロベリー・スウィッチブレイドのデビュー曲だった「Trees and Flowers」を再録音した音源も公開されているのが嬉しいですね!
King of the world | The Shapists
Trees and flowers | The Shapists
2017年、ローズ来日公演が決定!
今年2017年7月、なんとローズが日本にやって来ます!近年のライヴでは、ストロベリー・スウィッチブレイド時代の楽曲も演奏していますので、ソロ公演ではありますが、「ストロベリー・スウィッチブレイドが懐かしい!」という人は見逃せませんね!
☆【 ROSE McDOWALL from STRAWBERRY... - Vinyl Japan/Eikoku Ongaku | Facebook
以上、ストロベリー・スウィッチブレイド時代を中心に、ジルとローズに関する楽曲をまとめてみましたが、いかがでしたか?美しいメロディーと歌声、本当に魅力的ですよね。いつか、ジルとローズが揃っての再結成を見てみたいものです!