復活祭、サン・ジョルディの日(日本書店組合連合会等1986)、 緑の週間(4/23~4/29)、ふみの日(毎月)
1951年 - 第2回統一地方選挙実施。
1967年 - ソビエト連邦の有人宇宙船「ソユーズ1号」が打ち上げ。直後機体に異常発生、翌日大気圏再突入が行われるが、パラシュートが開かず地面に激突。
7月23日に宇宙へ出発予定【油井亀美也】さん 歴代日本人宇宙飛行士と名言を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
1976年 - 東ベルリンの共和国宮殿が竣工。
1980年 - 静岡県に富士サファリパークが開園。
ムツゴロウ(畑正憲)さんが監督・脚本を手掛けた映画「子猫物語」、主人公の子猫チャトランが可愛かった。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1990年 - ナミビアが国際連合に加盟。
誕生日の主な有名人
河島英五(歌手1952)
国広富之(俳優1953)
日陰温子(ゴルファー1954)
叶和貴子(女優1956)
前田亘輝[TUBE](ミュージシャン1965)
IZAM[SHAZNA]
黒田勇樹(俳優1982)
誕生日の有名人に関連した特集記事
TUBEは夏しか売れない!?歴代シングル曲売上ランキングトップ10 - Middle Edge(ミドルエッジ)
当時、可愛い女装で話題に!!ヴィジュアル業界に新しい風を巻き起こしバンド『SHAZNA』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
90年代の名脇役・黒田勇樹 陰湿な役どころが重厚なドラマにハマってました! - Middle Edge(ミドルエッジ)
