【皐月賞】クイズで振り返るG1競馬~第77回予想アンケート付~

【皐月賞】クイズで振り返るG1競馬~第77回予想アンケート付~

桜花賞に続く5大クラシック競争の第2弾として行われる【皐月賞】。第77回を迎える2017年の日程は4月16日(日)。数々の伝説を生んだこのレースをクイズ形式で振り返ってみましょう!


3歳牝馬のみ出走可能な桜花賞に対し、せん馬を含まない3歳馬が出走可能ということから『最も速い馬が勝つレース』が【皐月賞】と言われている。ミドルエッジ世代の競馬ファンには懐かしい、G1レース【皐月賞】をクイズ形式にまとめてみました。問題は全部で5問!あなたは何問答えられますか?問題の最後に、第77回(2017年)皐月賞予想アンケートも用意致しました!はたして、ミドルエッジユーザの予想は当たるのか!?最後までお楽しみください!

【第1問】第52回(1992年)皐月賞の勝馬は?

正解!

不正解

正解は「ミホノブルボン」。第52回皐月賞は2枠4番、「ミホノブルボン」が勝利。単勝は1番人気の140円だった。

【第2問】「ネオユニヴァース」と「ダイワメジャー」に騎乗し連覇を果たした騎手の名前は?

正解!

不正解

正解は「M.デムーロ」。第63回(2003年)と、第64回(2004年)に連覇を果たした。M.デムーロは、1997年から2000年まで4年連続でイタリアの最多勝利騎手に輝く名騎手。

【第3問】「ハイセイコー」父に持つ「ハクタイセイ」が皐月賞を制覇したのは何年?

正解!

不正解

正解は「1990年」。「白いハイセイコー」として注目を集めた「ハクタイセイ」は、父「ハイセイコー」に続き、1990年皐月賞父子制覇を成し遂げた。

【第4問】1988年、中山競馬場ではなく東京競馬場で行われた理由は?

正解!

不正解

正解は「スタンド改修工事の為」。1988年、中山競馬場の開設60周年記念事業として観覧スタンドの改修工事が行われた為、東京競馬場での開催となった。

【第5問】2016年までに皐月賞における最高配当はいくら?

正解!

不正解

正解は「162万3,250円」。3連単「17-9-1」1685番人気。1着馬は7番人気の「ヴィクトリー(田中勝春)」、2着馬14番人気「サンツェッペリン(松岡正海)」、3着馬2番人気「フサイチホウオー(安藤勝己)」。

あなたは何問正解しましたか?

第77回皐月賞の予想アンケート、ご協力頂きありがとうございました!
ミドルエッジの予想アンケートでは、「ファンディーナ(岩田康誠)」が一番人気でした。
2017年の皐月賞の結果は、9番人気の「アルアイン(松山弘平)」が一着!「松山弘平」騎手は初のG1制覇となりました!
払戻金では、3連単が「11-7-10」で1,646番人気の『1,064,360円』と百万円オーバー!
当たった方は、震えたでしょうねぇ~w

それでは次回のG1レースもお楽しみに!

関連する投稿


令和の女子高生にとって“セクシー”はセクハラ?全国の現役女子高生にアンケート調査が実施される!結果が大公開!!

令和の女子高生にとって“セクシー”はセクハラ?全国の現役女子高生にアンケート調査が実施される!結果が大公開!!

10代・現役高校生を対象としたマーケティング情報サイト「放課後NEWS」にて、全国の現役女子高生に「“かわいい”と“セクシー”、人からどちらで言われたいか」というアンケート調査が実施され、このたび結果が公開されました。


50歳以上の女性が選ぶ「今からでも取得したい資格・検定」ベスト3が発表される!注目の第1位は!?

50歳以上の女性が選ぶ「今からでも取得したい資格・検定」ベスト3が発表される!注目の第1位は!?

「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50代以上の女性(事前調査372名、本調査529名)へのアンケート結果をもとにした「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」を公開しました。


番組開始から50年…番組史上初の試み『パネルクイズ アタック25 Next出張アタック』が放送決定!!

番組開始から50年…番組史上初の試み『パネルクイズ アタック25 Next出張アタック』が放送決定!!

全国無料のBS放送局『BS10(ビーエステン)』で毎週日曜日に放送中の『パネルクイズアタック25 Next』が、番組史上初の試みとしてスタジオを飛び出して出張収録を行いました。


50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50歳以上の女性へのアンケート結果をもとにした「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」を公開しました。


番組開始50年の節目!「パネルクイズ アタック25 Next」が史上初のゴールデン帯で放送!!

番組開始50年の節目!「パネルクイズ アタック25 Next」が史上初のゴールデン帯で放送!!

全国無料のBS放送局『BSJapanext』が、2025年1月10日にBS10へチャンネルポジションを変更し、新しく「BS10」に生まれ変わります。これにあわせて、1⽉は「開局10Days」と位置づけて特別編成でお届けします。 1月12日(日)は「アタック25の日」と題して、「パネルクイズ アタック25 Next」が初となるゴールデン帯での放送が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。