昔なつかしい祭や縁日のテキ屋の秘密💓

昔なつかしい祭や縁日のテキ屋の秘密💓

子供の頃からよく行った懐かしい~お祭りや縁日の出店(テキ屋)子供には分からないそんなテキ屋のあんな事やこんな事をまとめてみました。


テキ屋家業!

大阪平野 ベビーカステラ、露店商腕職人 テキ屋さん

大阪平野 ベビーカステラ、露店商腕職人 テキ屋さん - YouTube

昔なつかしい祭や縁日のテキ屋さん、たまたま私のブレーンにテキ屋さんが多く、その為、たまに手伝い(バイト)する事がよくありました。
テキ屋さんの場合、一つの職種だけの人もいれば今回、たこ焼き屋をやったから次回の祭りは射的屋にしょうとかコロコロ変えれます。
要は儲かりそうなバイをやればイイので。
そんな中から学んだ事や裏事情などをまとめてみました。

そんなもんなの!

金魚すくい

金魚すくい

スーパーボールすくい他

先ずはメジャーな金魚すくい・・・
アレ金魚が一匹20円位でぼろ儲けだろと思いますが、そんなもんじゃありません。

あれは金魚のデカイ水槽と金魚1000匹付いて1万円です。💦
又たまに出目金も混じってチョット高そうに見えますが和金と原価は同じです。

なんだ!ぼろ儲けじゃんと思いますが、
この道20年のテキヤのAさん60歳曰く、
生き物系は管理が大変だとか・・・今は問屋でビニール袋に空気と一緒に詰めるから何日かもつけど昔は庭の水槽で祭りまで管理してて・・・
ある時、電気の使いすぎでブレーカーが落ち、築かず水槽のエアーが止まってて金魚が半分以上、死んでしまったとか💦
大赤字だったそうです。

宝引き(ホウビキ)やクジ

宝釣り

定番「宝釣り」、「型抜き」:根津神社秋祭り ありのまま、自然に/ウェブリブログ

皆さんも子供の頃はよくやったのではないでしょうか?
300円~500円位の投資で特賞がプレステーションやセガサターンだったり。
あれは箱だけで中身は空です。
また特賞の当たりはありません。

テキ屋歴30年Bさん63歳によると・・・
箱は飾りだとか又30年間特賞なんか出たことないとか💦
一回500円位で20~30倍の物入れてたら商売にならね~だろ!!との事でした。

射的で・・・

的屋

「#的屋」の検索結果 - Yahoo!検索(画像)

射的屋を一人で任されてる時に、ある子供が特賞のマシンガンみたいなおもちゃを倒しました。
エェ~~と思ったけど、喜んでる子供におもちゃを渡しました。
暫くして親方が戻り、特賞が出た事を報告すると・・・
お前!アレ台の下に落ちたか?と聞いてきました。
いえ倒しました!と答えると・・・バカヤロー商品は台から落ちたらと書いてあるだろーと
見るとルールの所の裏に小さく書いてありました💦
20年も出てなかったのに!と怒られました。
てか20年も儲けたのなら十分だろと、思ったのは私だけでしょうか(笑)

利率がイイ型抜き

型抜き

お祭りの型抜きにはコツがある!?親子で楽しくマスター!

皆さんは出店の中では何屋さんが一番美味しいバイだと思いますか?
私は食べ物系の賞味期限(守って無いけど)や生き物系の管理のリスクなど考えると型抜きだと思います。
お客さんさえ入ればビールケースの上に板を置いて、100枚500円もしない型抜きを問屋から仕入れるだけ、後はお客さんが勝手に遊ぶだけです。
一回100~200円でもほぼ丸々儲けです。

お面屋

お面屋さん

『川越祭 四十六景 Kawagoe Matsuri 2010』 [川越]のブログ・旅行記 by yamada423さん

楽でリスクも無く利益率もイイ
お面屋さん、子供たちが欲しがるキャラクターのお面は、祭りの夜店ではほぼ均一料金
800~1000円位で販売してます。
製造元から10枚1000円なので一枚辺り100円てとこでしょう。ヤス

熊手

浅草 酉の市熊手

酉の市で有名な熊手。
熊手は値段が有って無いようなものです。だから何処に行っても値札は出ていません。
熊手商さんとの駆け引きから始まります。
初めての方は1万円位のから始めて毎年大きくしていくのが良いとされてます。
後は勝った(買った)負けた(まけた)の駆け引きです。
大抵1~2割は引いてくれます。
ただ1万円の熊手が8千円になったからとお釣りをもらおうとするのはやめて下さい。
昔から粋な買い方で、まけてもらった分は『ご祝儀』として置いてくるのが粋な買い方とされてます。
買った(駆け引きに勝った)方も得した気分だし相手も負けたけど『ご祝儀』で儲かったとお互いに良い気分になります。
で最後に・・・三本締めで終わりです。
縁起物なのであまり値切るのもご法度です。
ここで暴露しますが原価は1割以下です💦10万円のも1万円しません。
そんなもんなの!と思ってもくれぐれも縁起物という事をお忘れずに。

花園神社 酉の市

食べ物系

粉もの

たこ焼き

<増席>【MA2016キックオフ】ものづくり祭はじまるヨ!全員集合!- by Mashup Awards 2016 #MA_2016 - Mashup Awardsコミュニティ | Doorkeeper

お好み焼き

巣鴨 地蔵通り日記:縁日のお好み焼き屋さん - livedoor Blog(ブログ)

粉もの系・・・たこ焼きやお好み焼きなど原価が安いのは皆さんご存知だと思います。
大体売値の3割以下です。
ただアレは難しいのが仕入で、売れると思って多めに仕入れて当日は、思ったより人が来なかったり雨が降ったとかで赤字のリスクがあります。
しかもタコや肉など足が短い物は残ったら捨てるしかないので大赤字だそうです。
だから高い利益は保険だそうです。

また縁日などの店は衛生的にどうなの?って方も多いと思います。
お答えしましょう・・・大体祭や縁日などやってる場所に洗面所や手洗い場などありますか?
それ以上は言えません💦
まあお店の人間やその友達みたいのが食べてれば大丈夫ではないかと・・・

唯一の手洗い場

お散歩 – 楽にしてください。

リンゴ飴

りんご飴

nipperさんのりんご飴 - 写真共有サービス 「写真部」 byGMO

作るのが面倒な上に利益も悪いリンゴ飴
そもそもリンゴや水飴ガスのボンベ荷物もそこそこ有り原価も高いし作る手間暇など考えると、私ならやりたくないです。
それに売れないし余ればリンゴ無駄になります。💦

変わったテキ屋

実はおもちゃのサメです。

サメつり

サメつり : 【祭と言えば】お祭り屋台・テキ屋さん画像100選【定番・珍屋台】 - NAVER まとめ

小麦粉の生地が巻かれている中に入っているのはソーセージ。

キャンドルボーイ

神明市の楽しみの一つは食べ歩き - 日刊 安頓写真ブログ

正直なクジ屋

夏祭りの夜店のくじに当たりなし!!10万円を荒稼ぎしていた露天商の男を逮捕!! | コモンポスト

多分、著作権取って無いだろな~

ピカチュー焼き

めずらしい『お祭り屋台』☆見つけたら絶対食べたい&遊びたいランキング | ランキングシェア byGMO

面白ければOK

串もんじゃ焼き

2014年夏祭りで増えている!? ユニークな屋台を発見! - ぐるなびWEBマガジン

中華風のおやき

シャーピン

2014年夏祭りで増えている!? ユニークな屋台を発見! - ぐるなびWEBマガジン

台湾のスイーツです。

オーギョーチ

2014年夏祭りで増えている!? ユニークな屋台を発見! - ぐるなびWEBマガジン

設備投資

屋台一式

「屋台三寸」の製品ページ/タカマチ産業・栃木県小山市

そもそも始めるの?にいくら掛かるのか?
各地域ごとに露天商組合(神農組合・街商組合)というのがあり、
そこから警察への道路使用許可証や寺社などからの許可をもらう仕組みになっています。
で会費が月1000円年間12000円。
さらに地域の団体に売上の何%かです。
その他、お店(箱)は大小で値段も差がありますがオレンジ色の独特の台やポール屋根などフルセットで普通サイズ(7尺)で13万円位。
箱が案外かかるけど何年もやれば元も取れます。

ウィンドウ & カウンターのデラックスタイプ

ウィンドウ & カウンター

「屋台三寸」の製品ページ/タカマチ産業・栃木県小山市

最後に・・・

写真はイメージです。

fun fact: in many cases those food stands at matsuri - #132070717 added by anotheroneonearth at Japanese Food: Street Foods

裏情報や原価など書いてきましたが、

テキ屋歴40年のCさん65歳によれば、
はっきり言って原価が安いじゃないか!とか言われるけど、バイは開けてみないと分からねーし急な雨でもお客さんが来ない。
来なけりゃ丸々在庫だし生物はパーだろ!
保険も少しあるが、そんなに儲かるもんでも無い。
テキ屋でベンツ乗ったりビル建てた奴なんか聞いた事あるか?

俺達は子供やお客さん達の笑顔が見たくて頑張ってるんだ!
原価どーのとかより祭りや縁日を俺達は素直に楽しんでほしいと思ってる。
との事でした。

関連する投稿


射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

1946年創業の老舗縁日問屋・キッシーズより、イベントや家庭で手軽に本格縁日を楽しめる新商品「縁日ノあそび箱」が現在好評発売中となっています。


70年代のアライロゴが復刻!アライの新スモールジェット『クラシック AIR DX』が発売決定!!

70年代のアライロゴが復刻!アライの新スモールジェット『クラシック AIR DX』が発売決定!!

アライヘルメットより、クラシカルな魅力と先進技術を融合した新作スモールジェットヘルメット『クラシック AIR DX』の発売が決定しました。


コミック表紙を再現したデザイン!しげの秀一『バリバリ伝説』をモチーフにした缶バッジ全10種が好評発売中!!

コミック表紙を再現したデザイン!しげの秀一『バリバリ伝説』をモチーフにした缶バッジ全10種が好評発売中!!

株式会社フェイスが運営するノリモノ雑貨ブランド「CAMSHOP.JP」より、1980年代のバイクブームを牽引し、今もなお熱狂的な支持を集める伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』(作:しげの秀一)をモチーフとした缶バッジ(直径7.5cm)全10種が現在好評発売中となっています。


「ハチロク・ヨタハチ TOYOTAの旧車」を巻頭特集!『月刊Gワークス 2025年2月号』が好評発売中!!

「ハチロク・ヨタハチ TOYOTAの旧車」を巻頭特集!『月刊Gワークス 2025年2月号』が好評発売中!!

三栄より、雑誌『月刊Gワークス 2025年2月号』が現在好評発売中となっています。今月号では、『ハチロク、ヨタハチTOYOTAの旧車』を特集しています。


「代紋<エンブレム>TAKE2」の渡辺潤が描く!極道×徳川埋蔵金のミステリー『ゴールデン・ガイ』第三部が連載開始!!

「代紋<エンブレム>TAKE2」の渡辺潤が描く!極道×徳川埋蔵金のミステリー『ゴールデン・ガイ』第三部が連載開始!!

日本文芸社が発行する週刊漫画雑誌「週刊漫画ゴラク1/10・17号(12月27日発売号)」にて、渡辺潤による漫画『ゴールデン・ガイ』第三部の連載がスタートします。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。