PL学園が廃部危機 名球会入りしたPL学園卒業の選手

PL学園が廃部危機 名球会入りしたPL学園卒業の選手

最近、PL学園が廃部危機という噂やニュースを聞きますが、多くのPL学園卒業の選手がプロ野球で活躍してきました。その中でも名球会入りした6人をピックアップ。


PL学園が廃部危機

清原 桑田

名球会入りした選手をピックアップ

名球会

加藤秀司

1966年度卒

新井鐘律

1970年度卒

清原和博

1985年度卒

立浪和義

1987年度卒

宮本慎也

1988年度卒

松井稼頭央

1993年度卒

PL卒業のプロ野球選手一覧

野田征稔【阪神】 戸田善紀【中日】 愛甲徹【ロッテ】 中塚政幸【大洋】  坪井新三郎【クラウン】 得津高宏【ロッテ】  福嶋久晃(久)【広島】  長井繁夫【ヤクルト】 加藤英治【近鉄】  加藤英司(秀司)【南海】  野口善男【大洋】 大和田正海【阪神】 川口孝秀【近鉄】 新井宏昌(鐘律)【近鉄】  新美敏【広島】 行沢久隆【西武】 立野政治【ヤクルト】  平山正人【阪急】 金森栄治【ヤクルト】 尾花高夫【ヤクルト】 米村明【中日】 西田真二(真次)【広島】  木戸克彦【阪神】  谷松浩之【ヤクルト】  金石昭人【巨人】 小早川毅彦【ヤクルト】  山中潔【ロッテ】  阿部慶二【広島】  山崎剛【阪神】 岡部明一【ロッテ】 吉村禎章【巨人】  若井基安【ダイエー】  西川佳明【阪神】 榎田健一郎【阪急】  森浩之【ダイエー】 加藤正樹【近鉄】  山中勝己【中日】 岩田徹【阪神】 清原和博【オリックス】  桑田真澄【ピッツバーグ・パイレーツ】  松山秀明【オリックス】  今久留主成幸【西武】  内匠政博【近鉄】 霜村英昭【ヤクルト】 立浪和義【中日】  野村弘樹(弘)【横浜】  橋本清【ダイエー】  片岡篤史【阪神】 宮本慎也【ヤクルト】 野々垣武志【誠泰太陽】 入来祐作【横浜】 坪井智哉【ランカスター・バーンストーマーズ】 今岡誠【ロッテ】 松井稼頭央(和夫)【楽天】 サブロー【ロッテ】  宇高伸次【横浜】 福留孝介【阪神】  前田忠節【阪神】  辻田摂【中日】 前川勝彦(克彦)【三重スリーアローズ】  荒金久雄【オリックス】 小林亮寛【高陽ワンダーズ】  前田新悟【中日】 大西宏明【ソフトバンク】  平石洋介【楽天】 田中雅彦【ヤクルト】  田中一徳【ヨーク・レボリューション】  七野智秀【横浜】  覚前昌也【近鉄】 中尾敏浩【ヤクルト】  加藤領健【ソフトバンク】 今江敏晃【ロッテ】  小斉祐輔【楽天】  桜井広大【香川オリーブガイナーズ】  朝井秀樹【巨人】 小窪哲也【広島】 前田健太【広島】  冨田康祐【横浜】 緒方凌介【阪神】 吉川大幾【中日】  勧野甲輝【ソフトバンク】

http://www.sponky.net/%EF%BD%90%EF%BD%8C%E5%AD%A6%E5%9C%92%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8%E3%81%8C%E5%BB%83%E9%83%A8%E5%8D%B1%E6%A9%9F.html

http://www.sponky.net/%EF%BD%90%EF%BD%8C%E5%AD%A6%E5%9C%92%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8%E3%81%8C%E5%BB%83%E9%83%A8%E5%8D%B1%E6%A9%9F.html

関連するキーワード


PL学園 廃部 名球会 OB

関連する投稿


【高校野球】早実→池田→PL学園・・・甲子園の主役が変わっていった1980年代

【高校野球】早実→池田→PL学園・・・甲子園の主役が変わっていった1980年代

1980年夏に準優勝した早実。その後、優勝候補となるも、1982年夏に早実に大勝したのが池田。その後、夏春連覇を果たすも、1983年夏に池田を圧倒したのがPL学園。この時期、甲子園の主役が次々と変わっていったのを覚えている方も多いことでしょう。その変遷を振り返ります。


【高校野球】KKコンビと一緒に甲子園出場!その後プロ入りした選手は!?

【高校野球】KKコンビと一緒に甲子園出場!その後プロ入りした選手は!?

KKコンビが甲子園で活躍した1983〜1985年。桑田、清原が注目される一方、彼らとともに甲子園に出場し、その後プロ入りを果たした選手がいます。それも、KKコンビの先輩から同期まで、高校卒業後すぐプロ入りした選手から、大学、社会人を経験した選手まで様々。そんなKKコンビにゆかりのある選手たちを振り返ります。


【高校野球】PL学園のKKコンビを撃破!甲子園で勝利した3人の投手たち

【高校野球】PL学園のKKコンビを撃破!甲子園で勝利した3人の投手たち

KKコンビがいた頃のPL学園は当時最強のチームで、清原と桑田は1年生の夏から3年間フルに甲子園に出場しました。戦績は最強チームらしく、優勝2回、準優勝2回、四強1回。しかし逆に言うと、PL学園を破った高校が3校もあったということになります。今回は、その3校と各々のエース投手を中心に振り返ります。


なぜ廃部!?PL学園野球部復帰の可能性は?出身有名人や偏差値について調査

なぜ廃部!?PL学園野球部復帰の可能性は?出身有名人や偏差値について調査

ミドルエッジ世代にとって高校野球の名門と言えば真っ先にPL学園が思い浮かぶのではないでしょうか。1年生の夏と3年生の夏に全国制覇に貢献した桑田真澄さんと清原和博さんのKKコンビはあまりにも有名です。そんなPL学園は現在廃部となってしまっています。廃部の原因や復帰の可能性、そしてPL学園の偏差値や有名人についてもご紹介します。


夏の高校野球!甲子園での激闘でインパクトが大きい試合はありますか?

夏の高校野球!甲子園での激闘でインパクトが大きい試合はありますか?

夏の高校野球!いよいよ今年も甲子園での熱闘が始まります!思い出深い”あの試合”を語りましょう!!


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。