掟&ルール

知人や友人など他人の家に遊びに行くと、その家その家で決まり事があります。
門限に始まり・・・アレは駄目とかアレはやらなくてはいけないとか、中でも?と思う変わった掟&ルールを上げてみました。
日常で
朝

おはよう日本
友達の家にお泊まりした朝の事です。
テレビでアナウンサーが『おはようございます。』と挨拶すると・・・
家族全員でテレビに向かい『おはようございます』必ず返すことです。
う~~ん💦
天気予報

森田さんの天気予報
AKB、初冠雪 ( 秋 ) - doranyankoの部屋 - Yahoo!ブログ
何故か友人の家では天気予報の時間になると・・・
天気予報は『森田さん』しか信用しないと言いチャンネルを森田さんの天気予報に変えます。
てか木原さんも良純でもそんな代わら無くない?・・・💦
門限

門限を破っらこうなります。
日本の母親の「娘への仕打ち」が面白すぎるwww【台湾人の反応】 | kaola.jp
子供の頃、門限はどこの家にもありました。
こんな友達の家の決まりが・・・子供なので腕時計をしてないから外の街頭がついたら帰る事、と言う決まりです。
だから夏場は6時頃、冬場は5時頃とかでハッキリ何時と決まりがないものです。
だから遅くなっても、遊んでたそばの街頭がまだついてなかった!と言い訳をしたり
普段から壊れてる街頭を見つけといて、聞かれたら、そのそばで遊んでた事にしたりと、
意味がない門限。
当番

犬の散歩
SlipTalk | Trending And Popular Stories, Videos & Images
小学生の時にハメられてるのかバカなのか思った事です。
友達の家に行くと友達が毎日犬の散歩しています。お前の犬なの?と聞くと・・・
お母さんのだよ!と言います。
何でお前が毎日散歩に連れてくの?と聞くと・・・
そいつの家のルールで早く帰った人が散歩に連れてくのが我が家のルールだからと答えました。
考えると、友達の門限が夕方5時で高校生の兄貴は部活で毎日遅い。
両親は共働きで、やはり遅い・・・
ルールと言うよりも自然とコイツしかいないじゃん💦
エアコン

お母さん
Ameba News [アメーバニュース]
低学年の時ですが友達の家で夏でもエアコンはつけないという掟です。
衝撃的だったのは真夏の暑い日、パンツ一丁で遊んでいるとその家のお母さんもブラジャーとパンツだけで『暑い暑い~』と登場した事です。
食卓編

昭和の食卓
GX200 昭和の食卓: ぶらっと☆ピッと
サラダ

サラダ
「サラダ」のレシピ|おいしいレシピ - エバラ食品
知人の家では家族全員サラダには何もかけません。
動物かよ!
炒飯が・・・

ケチャップ炒飯
*ケチャップ炒飯* by かおどすえ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが264万品
小学生の同級生の家に遊びに行った時の出来事です。
お昼になり友達のお母さんが、一緒にお昼ご飯食べていきなさいと言われました。
メニューは炒飯です。
で食べようとすると・・・友達が冷蔵庫からケチャップを出してきて炒飯に掛け出しました。
エェ~~!と思ってると妹もお母さんもです。💦
子供ながらに始めからチキンライスでよくね!と思いました。(笑)
冷奴が・・・

グチャグチャ冷奴
親戚の家の出来事です。
たしか夕食時の事ですが一人一丁冷奴が出て、親戚の人全員が冷奴をグチャグチャにしオカラの様にしてから食べ始めました。
子供ながらに真似しましたが味は同じでした。
マグロの刺身が・・・

マグロの刺身にマヨネーズ
久しぶりに簡単マグロのカルパッチョをバルサミコ酢で: 小樽で家庭料理
友達の家だったと思います。
夕飯を誘われ食卓に行くとマグロの刺身でした。
すると・・・その家のお父さんが、うむを言わさず刺身にマヨネーズを掛けだしました。
エェ~~と思ってると友達が解説しだしました。
マグロの刺身にマヨネーズを掛けるとトロになるよ!との事です。
う~~ん普通に食べたかった。
寿司じゃない!
これは食べ方でなく、言い方なのですが・・・
友人のお父さんが(ギャングくん、今日は寿司だから夕飯食べていきなさいと。)と言われました。
子供ながらに寿司は人気NO1メニューです。ニコニコ食卓に向かうと・・・
お稲荷さん・・・のり巻き・・・
確かに、いなり寿司や巻きずし、とも言いますが、この家は寿司と呼んでるのかと。イラ

稲荷寿司、かんぴょうのり巻き、かっぱ巻き、太巻
「明治35年(1902年)創業、甘味まろやかな稲荷寿司とじっくり煮込まれたかんぴょうのり巻き【神田志乃多寿司】」(飲食店の先味・中味・後味) | 佐野清勝ブログ
調味料

調味料
Amazon | 簡単減塩調味料セット ( 食塩不使用ケチャップ 食塩不使用醤油 減塩ぽん酢 減塩しお 減塩ソース 減塩マヨネーズ 減塩醤油 ) | しょうゆ 通販
友人の家では調味料の呼び方が・・・
マヨネーズ・・・キューピー
うま味調味料・・・味の素
醬油・・・キッコーマン
ソース・・・ブルドッグ
ケチャップ・・・カゴメ
と何故かメーカー名で呼びます。普通にキューピー取ってとか!
納豆

納豆
納豆 - Wikipedia
友達の家では納豆は賞味期限1ヶ月過ぎまでギリセーフ!
何でも元々腐ってるからだとか・・・
お陰で我が家も今では1週間までセーフというルールが💦
トイレ編
💩の量

トイレでの決まり事は結構多かったと思います。
変わっていたのが
ウンチは大一回で流れる量で!は?そんなの無理です💦
友達曰くこう書いておけば無駄に水を流さなくなるそうです。
トイレットペーパー

哀川翔の家では無いですが・・・
友人の家でも『トイレットペーパーが無くなったら変えること!』
変えなかったら半殺し!!とトイレにデカデカと貼ってました。
子供が紙の残量を気にしながら様を足してました💦
最後に・・・
いかがでしたでしょうか。暇つぶしになりましたか?
機会があればいつか続編をやりたいと思います。
昭和のドラマの役柄イメージあるある! - Middle Edge(ミドルエッジ)
昭和の『おにゃ~さん』あるある! - Middle Edge(ミドルエッジ)
80年代!!不良が集まる男子校でのあるあるネタ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
80年代不良の子がやってたお部屋の改造あるある! - Middle Edge(ミドルエッジ)
学生の頃の恒例行事。修学旅行のあるあるネタ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)