「ゴルゴ13」外務省から依頼!”海外安全対策マニュアル”による漫画が公開中!!

「ゴルゴ13」外務省から依頼!”海外安全対策マニュアル”による漫画が公開中!!

外務省のWebサイトに人気漫画「ゴルゴ13」(さいとうたかを作)が起用され、海外での安全対策を中小企業に指南する「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」の第1話、第2話が公開されている。


「ゴルゴ13」外務省から依頼!!

外務省のWebサイトに人気漫画「ゴルゴ13」(さいとうたかを作)が起用され、海外での安全対策を中小企業に指南する「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」の第1話、第2話が公開された。

6月13日(火)までに全13話を週1回更新。LINE公式アカウントも設置。

※外務省 海外安全ホームページより引用

「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」

今回のエピソードでは、デューク東郷が、まるで現実世界のように外務省の受付を通り、大臣から直接仕事の依頼をされ応諾。そして、各国の在外邦人に対し、最低限必要な安全対策を指南する任務を開始する。

現実に起きているテロの現状や、外務省が実際に行っているサービス「たびレジ」について漫画とテキストで詳しく紹介していく。

※外務省 海外安全ホームページより引用

外務省の大臣が直接、デューク東郷に依頼!!

※外務省 海外安全ホームページより引用

海外安全対策を漫画とテキストで説明。

また、「ゴルゴ13」の採用について外務省いわく、より多くの人にマニュアルを見てもらうための新たな切り札として「ゴルゴ13」への協力を依頼したという。ネット上では、「ゴルゴと同じ次元に生きてる気分も味わえて、テロ対策もできる。ナイスなアイデアだと思う!」と絶賛する声もあり、「ゴルゴ13」によって多くの人が”海外安全対策”を知ることになるだろう。

なお、日本の省庁は、たびたび「ゴルゴ13」の力を借りている。数年前に厚生労働省が、当時社会問題になっていた危険ドラッグ撲滅運動に東郷を投入。さらに、自衛隊岩手協力本部は自衛官募集のポスターでも東郷を採用している。

「ゴルゴ13」

さいとう・たかをによる漫画。

超一流のスナイパー(狙撃手)「ゴルゴ13」ことデューク東郷の活躍を描く劇画である。1968年11月から連載開始。現在も連載中。リイド社の単行本は2016年12月現在183巻を数える。

ゴルゴ13

主人公・デューク東郷は、数々の神がかり的な狙撃を得意とし、1km先のフットボールを撃ち抜くようなクレイジーな業を持つなど世界各国の政府から恐れられている。そして、ゴルゴに狙われた者は、まず間違いなく命を落とす。

【関連商品】

ゴルゴ13(195) 2017年 4/13 号

※価格変動あり。

ゴルゴ13 150 必殺の0.5秒 (SPコミックス コンパクト)

※価格変動あり。

ゴルゴ13 184 ACT-X (SPコミックス)

「ゴルゴ13」に関する記事

男なら一度は言ってみたい『ゴルゴ13』名言と、言われてみたい夜のセリフ - Middle Edge(ミドルエッジ)

ゴルゴがコップのフチにぶら下がる「ゴルゴ13」カプセルトイに新バージョン登場! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ゴルゴ13実写版!?なにこれ - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。