映画「マトリックス」の知られざる物語を描く可能性があるリブート版、ワーナー・ブラザースが準備中!!

映画「マトリックス」の知られざる物語を描く可能性があるリブート版、ワーナー・ブラザースが準備中!!

映画「マトリックス」の知られざる物語を描く可能性があるリブート版が、ワーナー・ブラザースによって準備が進められているという。だが、ウォシャウスキー姉妹は現時点では関与していないようだ。これらは、ハリウッド・レポーター誌が報じたことにより明らかになった。


映画『マトリックス』のリブート版をワーナー・ブラザースが準備中!!

ワーナー・ブラザース社が、「ルーカスフィルム&ディズニーが『スター・ウォーズ』の“描かれざる物語”を映画化している動きを意識して、『マトリックス』の知られざる物語を描く可能性を検討している」とハリウッド・レポーター誌が報じた。

だが、ワーナーによるリブート計画は、まだ「初期段階」で詳細は判明していない。現在、キャスト候補として『クリード チャンプを継ぐ男』のクリード役や『ファンタスティック・フォー』のヒューマン・トーチ役を演じたマイケル・B・ジョーダン、脚本候補として『アベンジャーズ』『インクレディブル・ハルク』のザック・ペンの名前が挙がっている。

『マトリックス』のリブート版が準備中。

今回、ジョエル・シルバー氏が『マトリックス』の新作計画をワーナーに打診し、リブート版のアイデアを話し合ったようだ。だが、ワーナーとしては、予算管理の面で難があり、ウォシャウスキー姉妹との関係もあまり良くないシルバー氏に難色を示しているようだ。

シルバー氏は、すでに『マトリックス』3部作の権利をワーナーに3000万ドル(約34億円)で売却している。
また、現在のところリブート版にウォシャウスキー姉妹は関慮していない。

『マトリックス』3部作に主演したキアヌ・リーヴス(ネオ役)は、『ジョン・ウィック チャプター2』の公開にあたってのYahoo! Movies UKのインタビューの中で、『マトリックス』続編の可能性を尋ねられると「ウォシャウスキー姉妹は参加しないといけないだろう」と述べた上で「なぜ『やらない』と思うのですか?人は死にますが、物語は死にません。物語の中の人々も」と答えている。

「マトリックス」で共演していた3人。
(左)キアヌ・リーヴス。
(中)キャリー=アン・モス。
(右)ローレンス・フィッシュバーン。

キアヌ・リーヴス、”ウォシャウスキー姉妹が脚本を書いて監督してこその作品である”

『マトリックス』シリーズ

『マトリックス』シリーズは、1999年公開の第1作に始まり、『マトリックス・リローデッド』『マトリックス・レボリューションズ』(ともに2003年)と全3作が公開された。ウォシャウスキー兄弟(現在は姉妹)による、SFや哲学、テクノロジー、サブカルチャーなどを混淆した脚本と、“映像革命”とも謳われた斬新な映像表現が人気を集め、話題を呼んだ。特に第1作は高い評価を受けている。

1999年公開の『マトリックス』の第1作。

(あらすじ)
人間に労働力として利用されてきたロボットは、あまりの酷使に耐え切れずに人間を殺す。恐怖を覚えた人間はロボットを次々と破壊し始め、ロボットは身を守るために人間と距離を置くようになった。しかし、執拗にロボットを追いかける人間。そこでロボットは逆襲のために、人類をコントロールし、ロボットのエネルギー源に使うという計画を立てる。

人間をカプセルの中に閉じ込め、人間の精神のみを仮想の現実の世界で生かすことによって、ロボットのエネルギー源とした。その仮想の現実世界こそがマトリックスだ。

そしてネオが、この機械と人間の戦いに必要な救世主として選ばれ・・・。

世界はコンピュータに支配されている!!映画『マトリックス』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。