靴の日(日本靴連盟1932)、世界消費者の日、万国博デー、お菓子の日(毎月)
1956年 - ニューヨークでブロードウェイミュージカル『マイ・フェア・レディ』の公演開始。
1972年 - 山陽新幹線の新大阪駅 - 岡山駅間が開業。
新幹線とTGV、どっちが速かった?高速鉄道、最高速度記録の歴史。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1980年 - 映画ドラえもんシリーズ第1作『映画ドラえもん のび太の恐竜』公開。以降、2005年を除き毎年新作が公開され、今や国民的なアニメ映画となっている。
ドラえもんのスクリーンデビューとなった【ドラえもん のびたの恐竜】の映画を語る! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1985年 - アメリカのコンピュータ製造会社シンボリックスが、世界初の.comドメイン"symbolics.com"を取得。
1982年の学習マンガ「こんにちはマイコン」が描いた未来のマイコン生活を答え合わせする。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1992年 - 東京放送、文化放送、ニッポン放送、毎日放送、朝日放送のAMラジオ局5局が午前9時から同時に、日本初のAMステレオ放送の本放送を開始。
「中二病」という言葉を生んだラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1997年 - ナゴヤドーム開業。
1982年は中日ドラゴンズが優勝した黄金時代、ナゴヤ球場には龍の叫びが轟いた!アナタにも龍の咆哮が聞こえましたか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
朝比奈マリア(1962)
武豊(騎手1969)
純名里沙(1971)
誕生日の有名人に関連した特集記事
武豊と言えばディープ??いやいやスペシャルウィーク!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
元宝塚【純名里沙】朝ドラ女優が魅せた、水着やセクシー画像を振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
