バンダイのS.H.Figuarts ドラゴンボールシリーズにナッパ様が登場!!
バンダイのアクションフィギュア「S.H.Figuarts」シリーズに、ドラゴンボールZで地球人達を震え上がらせた「ナッパ」様が登場する。
筋骨隆々の立ち姿と自信満々の表情が精巧に再現された一品だ。

「S.H.Figuarts ナッパ」
本商品は「S.H.Figuarts」水準の可動域に加え、交換用右手首3種と交換用左手首2種が付属。おなじみの「クン」のポーズを自宅で楽しめる。
また、表情はパーツの差し替えで、余裕を持った状態の笑顔だけでなく、怒り状態も可能。
プレミアムバンダイにて予約受付がスタートしており、発送は8月の予定。価格は7,560円(税込)。

ナッパ様が「S.H.Figuarts」シリーズに登場!

「クン」も出来る!!

遊び方色々!!
ドラゴンボールZに登場したサイヤ人・ナッパ
数少ないサイヤ人の生き残りのひとり。
ツルツルの頭に口髭が特徴の巨漢。
エリート階級出身者で、サイヤ人の王子ベジータの幼少期から側にいた人物。
地球の東の都に降り立った際は、目的のドラゴンボールが付近にあるかも確認せずに、”挨拶”と称して片手の指を上に挙げて衝撃波を発動させ、東の都を住人もろとも吹き飛ばした。
その後、ベジータに注意を受けるが、ナッパ様の印象的な「す・・・すまねえ・・・つ・・・ついちょうしにのっちまって・・・」という台詞はこの時ではない。

「クン」発動
地球のZ戦士との圧倒的な戦闘力の違いを見せつけ、ピッコロをも殺害した。しかし、その後は界王のもとでパワーアップした悟空に完敗。
最後は、「動けないサイヤ人は必要ない」とベジータに上空へと投げ飛ばされ、気功波により殺された。衰弱したナッパは為す術もなかった。

「さあて・・・・・・どいつからかたづけてやるかな・・・」

”戦闘能力5000ほどのやつ”と戦闘力を測定された悟空には手も足も出なかった!

ナッパ様、最期のシーン
ドラゴンボールに関した特集記事
ドラゴンボールが生まれるまで - Middle Edge(ミドルエッジ)
【ファミコン】ドラゴンボール~神龍の謎~ - Middle Edge(ミドルエッジ)
おもしろいと今話題!ヤムチャに転生しちゃった話の漫画 - Middle Edge(ミドルエッジ)
殺戮の限りを尽くした「ドラゴンボール」メインプレイヤーを図解しているイラストが面白い! - Middle Edge(ミドルエッジ)