農山漁村婦人の日(農林水産省1988)、東京都平和の日(東京都1990) 東京大空襲の日、砂糖の日、佐渡の日、LPガス消費者保安デー(毎月)
1965年 - 気象庁が富士山山頂で富士山レーダーを用いた観測を開始
1974年 - ルバング島に残留していた陸軍少尉の小野田寛郎が救出される。
横井庄一と小野田寛郎。戦争に翻弄された帰還兵。「恥ずかしながら帰って参りました」は流行語にもなりましたね。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1981年 - 横綱・輪島が現役引退。
天然な発言も魅力の横綱・輪島大士!プロレスでの天龍戦は伝説! タレントとしては饒舌!?面白い人です。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1982年 - 惑星直列。全ての惑星が太陽から見て95度以内に入る。
太陽系惑星の並び順、「水金地火木土天海冥」それとも「水金地火木土天冥海」のどちらで覚えましたか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1997年 - フジテレビが東京都新宿区河田町から同港区台場へ移転し、本放送開始。
大ヒットドラマ「踊る大捜査線」放映当初覚えていますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
2000年 - インターネット・バブル: ナスダック総合指数が最高値の5132.52を記録。
「インターネット初期の懐かしい風景」いまとなっては懐かしい、インターネット初期に観た風景たち - Middle Edge(ミドルエッジ)
2000年 - 東海道・山陽新幹線の食堂車がこの日限りで廃止。
憧れだった新幹線や特急電車の食堂車・ビュフェ車 - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
オスマン・サンコン(タレント1949)
シャロン・ストーン(女優1957)
熊谷真実(女優1960)
松田聖子(歌手1962)
藤谷美和子(女優1963)
鈴木大地(水泳選手1967)
つぶやきシロー(タレント1971)
藤井隆(タレント1972)
誕生日の有名人に関連した特集記事
「1コン2コン・サンコン!!」元祖黒人タレントのオスマン・サンコンさん、最近の活動は? - Middle Edge(ミドルエッジ)
映画「プルメリアの伝説」80年代のサーファー文化&松田聖子のファッション - Middle Edge(ミドルエッジ)
「ムカついた事あるある」でブレイクしたつぶやきシロー、一時は死亡説も流れた彼の近況は。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
