実話映画『ストレイト・ストーリー』芝刈り機で560km先の倒れた兄に会いに行く!

実話映画『ストレイト・ストーリー』芝刈り機で560km先の倒れた兄に会いに行く!

長年音信不通だった兄に会うため、芝刈り機に乗ってひとり旅に出るご老人の姿を描いたロードムービー『ストレイト・ストーリー』。奇才デヴィッド・リンチによる”デヴィッド・リンチらしからぬ”ほのぼのとした実話を基にした感動作である。


実話映画『ストレイト・ストーリー』

長年音信不通だった兄に会うため、芝刈り機に乗ってひとり旅に出るご老人の姿を描くロードムービー『ストレイト・ストーリー』。

監督は映画『イレイザーヘッド』『エレファント・マン』『ブルーベルベット』などで知られるデヴィッド・リンチ。
扱う題材やテーマが難解で”カルトの帝王”と呼ばれるリンチだが、本作においては”リンチらしからぬ”ほのぼのとした心温まる作品となっている。

実話映画『ストレイト・ストーリー』

1946年1月20日生まれ。アメリカ人。

奇才デヴィッド・リンチ

1994年8月25日付けの「ニューヨーク・タイムズ」に掲載された実話を基にしており、脚本のメアリー・スウィーニーは事実を忠実に再現するため、モデルとなったアルヴィンが実際に辿った行程を訪れて(ジョン・ローチと共同で)脚本を書き上げた。

異形の者「エレファント・マン」は実話でした - Middle Edge(ミドルエッジ)

アイオワ州からウィスコンシン州へ”芝刈り機”で旅をする物語

アメリカの中西部に位置し、「アメリカのハートランド(中心地)」と呼ばれるアイオワ州。そこに頑固で気難しい老人がいた。アルヴィン・ストレイトである。

彼と同居する娘のローズは軽度の知的障害を持つが、いつも明るく前向き。

ある日、アルヴィンは腰を痛めてしまう。杖を2本つかなければ歩行も、ままならなくなる。
しかし、父を気遣う娘にも弱い所は見せず、それまで同様の日常を過ごす。
調子の悪い芝刈り機の修理も難なくこなしてしまう。

ローズは父親を愛し、常に身体を気遣う優しい娘。周りの人間とは、会話の内容やテンポが合わない事も多いが、アルヴィンもまた娘の全てを愛している。

娘のローズ(左、シシー・スペイセク)とアルヴィン(右、リチャード・ファーンズワース)

娘とは気が合う。ある嵐の晩、お互いに嵐が好きな事を確認し合ったりする。
娘と過ごす毎日に幸せを感じる日々。

そんな中、不和が原因で長年会っていなかった兄ライルが心臓発作で倒れたと連絡が入る。

ライルが住むウィスコンシン州マウント・ザイオンまでは約350マイル(約560キロ)。
車で行くとなれば1日の距離。だが、アルヴィンは車の免許がない。

するとアルヴィンは、乗りなれた”芝刈り機”でウィスコン州まで会いに行く事を決意する。街の雑貨屋に行き、旅で必要な道具を揃える。当然、反対するローズだが、聴く耳を持たない頑固者のアルヴィン。

俗にいう「頑固ジジイ」である。

アルヴィンは一度言い出したら、決して意見を曲げない。

街の友人たちにも事情を知らせず、我が道を進むアルヴィン。身支度を整えると、娘の心配をよそに芝刈り機に乗り、ウィスコン州へと出発する。

しかし、少し進んだところで、故障してしまい、道行くバスに助けを求める。その後、芝刈り機と共に車に牽引され、街へと帰ることになった。

その様子を見た友人たちは何とも言えない表情。

「アルヴィン 何しようってんだ?」と友人に忠告されるも、意に介さずゴーイング マイ ウェイ!!

芝刈り機で大きなボックスを牽引して、出発する。

年金生活のアルヴィンは、僅かな貯金を使い、新たに芝刈り機を知人から購入する。

再度、芝刈り機に乗り込み、旅をスタートさせる。果てしなく続く一本道を時速8kmのスピードで進む。時折腰の痛みを気にしながらも、少しずつライルの住む町へと近づいていく。

道中、家出をした若い娘と出会う。妊娠したが、彼氏にも家族にも言えないと、あてもない旅をしている。夜に森でアルヴィンと火にあたりながら、人生について考える娘。
翌朝、アルヴィンが目覚めると娘の姿はなかった。しかし、前向きになった娘は、おそらく自らの意思で帰宅したのだと予感させた。

食事は大量に買ったソーセージや車にひかれた野性動物など。

寝る時は芝刈り機に繋いだ大きなボックスの中。

その後、下りの坂道で芝刈り機が制御不能になる。何とか止まれたものの、故障してしまった。
運よく、その場にいた芝刈り機と同じ機械メーカーの男性が修理を手配してくれる。さらに自宅の庭先で寝泊まりする事を快く許してくれる。

また、そこにはアルヴィンと同世代と思われるご老人がおり、二人は心の傷となっている戦争体験を語り合う。

barで辛かった戦争体験を話す二人。アルヴィンは酒を断っているのでミルクを飲んでいる。

アルヴィンは芝刈り機の修理代を吹っ掛けてくる修理屋に対して、強気に値段交渉を行い、格安で済ませる。そして、数日過ごした家と気遣ってくれた人々に別れを告げ、再び、ライルのもとを目指し始める。

そして、6週間もの長旅の末、ついにウィスコンシン州マウント・ザイオンに辿り着く。
ライルの家の前で「ライル」と叫ぶアルヴィン。

家の中から歩行器を使いながら、顔を出すライル。二人は玄関先の椅子に腰かけるが、仲違いの影響からか微妙な距離感。するとライルが芝刈り機に気付く。アルヴィンの心意気と長旅を想い、涙する。

「年の近い兄弟ほど分かりあえるものはない」「一緒に星を眺めたい 遠い昔のわしらのように」と兄ライルを想うアルヴィンの気持ちは強かった。

その想いが長旅を続ける原動力だった。

空白の数年間を埋めるべく、兄のもとへ時速8kmで向かったアルヴィン

公開の翌年にアルヴィン役のリチャード・ファーンズワースは自殺

アメリカでの公開の翌年、2000年10月6日にアルヴィンを演じたリチャード・ファーンズワースは、ショットガンで自ら命を絶っている。ガンの苦痛に耐え切れずの自殺であった。

スティーブ・マックイーン(『トム・ホーン』、1979)やロバート・レッドフォード(『ナチュラル』、1984)といったスターが賓客の礼を以って競演を望んでいたが、叶わなかった。

何とも言えない哀愁を漂わせたアルヴィン役のリチャード・ファーンズワース。

リチャード・ファーンズワースは1920年生まれ。
17歳の時から馬を使ったスタントで西部劇などに出演していた。
初主演は1983年のカナダ映画『グレイフォックス』。その時63歳と遅咲きの俳優であった。

1999年、映画『ストレイト・ストーリー』の主演により、ニューヨーク映画批評家協会賞 主演男優賞を受賞。
他にもインディペンデント・スピリット賞主演男優賞受賞、アカデミー主演男優賞にノミネートされた。

作品データ

監督 デヴィッド・リンチ
脚本 ジョン・ローチ、メアリー・スウィーニー
公開 2000年 ※アメリカ公開は1999年
配給 コムストック配給
時間 111分
出演 リチャード・ファーンズワース、シシー・スペイセクなど

2000年に作家の村上龍が絵本化。絵ははまのゆかが担当。

書籍『ストレイト・ストーリー』

本作の主人公であるアルヴィン・ストレイト。その名前からして、もう真っ直ぐである。一度決めたら最後までやり通す。

全編を通して、兄ともう一度楽しい時間を過ごしたいという気持ちが、行動となって表れていた。心の繋がりを大事にしたいと思わせてくれる感動作だった。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。