あのヒトの軌跡を追ってみる【ダイアン・レイン】

あのヒトの軌跡を追ってみる【ダイアン・レイン】

圧倒的な美しさだけでなく確かな演技力で早咲きの女優。一度は一線から遠ざかりましたが2000年ころからまた注目されている 【ダイアン・レイン】の軌跡を辿ってみました。


ダイアン・レイン

とにかく美しいダイアン・レイン。
日本でも爆発的な人気があり、化粧品のCMなどに登場して一世を風靡しましたよね。
女優としては演技力の高さは評価とれているものの
意外とヒット作には恵まれていなかった時期もありました。

ダイアン・レインの魅力のひとつは
この自然なセクシーさでは
ないでしょうか?
エロいとは違うんですよ。
ナチュラルにセクシーなんですよね。

ダイアン・レイン

Diane Lane | Viewing picture diane-lane-16.jpg

子役時代から一気に開花しスターとなったダイアン・レインですが
一度は映画界から遠ざかってしまいます。

それでも2000年頃からまた注目されるようになって
現在に至ります。
52歳の現在ももちろん美しくてセクシー。

リトル・ロマンス

ダイアン・レインのデビュー作となるこの作品。
この当時まだ14歳だったダイアン・レインですが
とてもそうは思えません。
もちろん、とっても可愛いのですが可愛いだけじゃありません。

1979年公開

監督:ジョージ・ロイ・ヒル
脚本:アラン・バーンズ
出演:ダイアン・レイン/ テロニアス・ベルナール

リトルロマンス

2人と出会う老人役にローレンス・オリビエも登場します。
2人に素敵な"サンセット・キッスの伝説"を教えるのです。

天才故に孤独だった少年ダニエルと
同じく神童である少女ローレンとの
この甘酸っぱい雰囲気!!
羨ましいです…

伝説を追いかける神童ローレン役

リトルロマンス / 76点 / A LITTLE ROMANCE|ゆるーく映画好きなんす!

思い返しているうちにまた観たくなりました。
この甘酸っぱい物語を今観るとどんな感想になるのでしょう…。

ダイエル役のテロニアス・ベルナールもこの映画がデビュー作。
本当に初々しい2人です。

アウトサイダー

YAスターが勢ぞろい。
今思い返してみると本当にすごいキャスト陣。
そんなスター達の中、もちろんダイアン・レインも美しく輝いています。

1983年公開

監督:フランシス・フォード・コッポラ
脚本:キャスリーン・ローウェル
出演:ダイアン・レイン/ C・トーマス・ハウエル

アウトサイダー

映画アウトサイダー/Outsiders

テーマの中に階級の違いなどもあるのですが
富裕層のチームの仲間であるダイアン・レインと
貧困層のタームのリーダー的存在であるマット・ディロンとがお似合いすぎて。

単純に"こんな美男美女がいるアメリカすごい!"的感想を持ったのを覚えています。

ドライブシアターで出会ったシーン
1人ずつなら仲良くもれるかもしれないのに…

やるせない気持ちになります。
青春。

「ソッシュ」ボブの彼女チェリー役

映画「アウトサイダー」パンフ 映画スター★映画パンフ/ウェブリブログ

YAスターがズラリと出演したアウトサイダーの中で紅一点のダイアン・レイン。
個性的な俳優が多く出ていても
出演シーンは少なくても
印象に残っています。

ダイアン・レインの軌跡は次ページへ続きます。

ランブルフィッシュ

コッポラの青春映画に続けて起用されたダイアン・レイン。
マット・ディロンとも再共演です。

1984年公開

監督:フランシス・フォード・コッポラ
脚本:S・E・ヒントン/フランシス・フォード・コッポラ
出演:ダイアン・レイン/ マット・ディロン

ランデルフィッシュ

映画チラシ 「ランブルフィッシュ」 - 「愛と青春と映画の旅立ち」

サン・セバスティアン国際映画祭では2部門を受賞。
サウンドトラックはゴールデングローブ賞 作曲賞にノミネートされました。

この美しさは尋常じゃありませんね!
魚以外は白黒のこの映画。
白黒だからこその情緒ある美しさなのでしょうが
カラーでも観てみたいです。

主人公の恋人パティ役

映画「ランブルフィッシュ」。|こあらの日記

こんな美しいパティの恋人はマット・ディロンが演じていますが
そんなマット・ディロンの兄役はミッキー・ロークです。
なんて渋い兄弟なんでしょうか!?
かっこよすぎる兄弟に美しい恋人。
絵になります。

ストリート・オブ・ファイヤー

アクション映画ですが誰一人として死なない、という
珍しいアクション映画とも言われています。
若者でロックでアクションだけど誰も死にません、安心してください。

1985年公開

監督:ウォルター・ヒル
脚本:ウォルター・ヒル/ラリー・グロス
出演:ダイアン・レイン/ ウィレム・デフォー

ストリート・オブ・ファイヤー

ストリート オブ ファイアー ( 映画レビュー ) - READY STEADY GO!!! - Yahoo!ブログ

映画を観たことがない人でもこの炎の中でのキス・シーンは見たことある!と言う人も多いのでは?
「キネマ旬報」では読者による選出で№1を獲得しています。

美しい人ダイアン・レインの
ロックでかっこいい役
本当にかっこよくて痺れます。

人気ロック歌手エレン役

『ストリート・オブ・ファイヤー』(ウォルター・ヒル) - 愛すべき映画たち

エレンを誘拐するギャングも誘拐されたエレンを奪い返すトムも
どちらもかっこよくてたまらないです。
ロックと喧嘩とラブと言ってしまうと簡単なようですが…
とにかくかっこいいので未見の方はぜひ一度観てみてください。

コットンクラブ

実在した「コットンクラブ」を舞台に実在した人物も交えてのフィクション映画です。
「コットンクラブ」は禁酒法時代のニューヨークの高級クラブ。

1985年公開

監督:フランシス・フォード・コッポラ
脚本:ウィリアム・ケネディ/フランシス・フォード・コッポラ
出演:ダイアン・レイン/ リチャード・ギア

コットンクラブ

Amazon | コットンクラブ [リストアHDマスター版] [DVD] | 映画

この時代のファッションがとても素敵です。
華やかなショーとマフィアの抗争の中にラブストーリーもあり。

10代ながら自分の店を持ちたいという
野心を持つコットンクラブの歌手

容姿を武器に野心を抱いているベラ

コットンクラブ - 作品 - Yahoo!映画

美しさと色気があるダイアン・レインですが
時折魅せる10代ならではの可愛らしさも兼ね備えていて素敵すぎます。

愛は危険な香り

いわゆるストーカーに狙われるダイアン・レインなのですが
セクシーでエロティックなシーンも満載で別の意味でもドギドキします。

1987年公開

監督:カレン・アーサー
脚本:スーザン・ミラー
    チャールズ・セヴ・コーウェン
出演:ダイアン・レイン/マイケル・ウッズ

愛は危険な香り

このパッケージだけでもエロティックサスペンスなのかな?とドキドキしますよね。
成功を願って頑張る影で注目されるほどに危険も出てきてしまう。

ストーカーはカチアのことが気になりすぎて
どんどんエスカレートしていくのですが…

ストーカーされるカチア役

愛は危険な香り : ホラー映画を語る、ジャンのブログ

自分への執拗な気配に驚き悩むダイアン・レイン。
ストーカーに悩んでいる姿もきっと美しくて興奮しちゃうのかな?
なんて考えたくないことまで想像してしまいました。

落陽

日本ではCMに起用されていたダイアン・レインですが
日本映画にも出演していたんです。

1992年公開

監督:伴野朗
脚本:藤浦敦/根本哲史
出演:ダイアン・レイン/加藤雅也

落陽

Amazon | 落陽 [DVD] | 映画

にっかつ創立80周年を記念した壮大なドラマである超大作。
キャスト陣から制作費、構想年数、ロケ地まで
どれをとっても壮大。

かつては歌姫であったが馬賊の女首領となっている
張蓮紅

馬賊の女首領、蓮紅役

Hong Kong Cinemagic - Gallery Masaya Kato

主人公の危機を救った馬賊のダイアン・レイン。
かつては歌姫であり、主人公の恋人でもありました。

オーバー・ザ・ムーン

この作品でインディペンデント・スピリット賞主演女優賞にノミネートされています。

1999年公開

監督:トニー・ゴールドウィン
脚本:パメラ・グレイ
出演:ダイアン・レイン/ヴィゴ・モーテンセン

オーバー・ザ・ムーン

Amazon | オーバー・ザ・ムーン [DVD] | 映画

ある夏の出会いが家族とこれからの人生を再び考えるきっかけに。
ひと夏の不倫の物語でもありますが
歴史的なニュースなどと絡めて夏の想い出が更に人生の思い出となっているのかな。
どんどん溺れていく2人です。

バリバリのキャリアウーマンでも
美しい歌姫でもない
普通の悩める主婦役をするダイアン・レイン。
これも新鮮。

早くに出産した母パール役

オーバー・ザ・ムーン(未) 団塊の世代には、堪らない1作なの?|新・伝説のhiropoo映画日記

いけない、と思えば思うほどに溺れていまうダイアン・レインです。
こんな美しい人も同じようなことで悩むのだろうか?と思うと
ホッとするのか切なくなるのか…。

幼いころからこの美貌で早くからスターとなったダイアン・レイン。
美しさだけでなく演技力も高い評価があったにもかかわらずヒット作にはあまり恵まれませんでした。

しかし2000年ころから再び注目を集めています。
これからも変わらぬ美しさと素晴らしい演技力で魅了してくれるのを楽しみにしています。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。