鉄道ストの日、月光仮面登場の日、大喪の礼
1958年 - ラジオ東京テレビ(現在のTBSテレビ)で連続テレビドラマ『月光仮面』の放送開始。
[元祖特撮ヒーロー]テレビドラマ版「月光仮面」は誰でしょう? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1958年 - 第二次南極観測隊が悪天候のため越冬を断念し、タロとジロら樺太犬15頭を置き去りにして撤退。
映画『南極物語』南極に置き去りにされた犬たちの生きるための闘い - Middle Edge(ミドルエッジ)
1970年 - アメリカの公共ラジオ局ナショナル・パブリック・ラジオが発足。
「中二病」という言葉を生んだラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1970年 - 大阪市営地下鉄御堂筋線・新大阪駅 - 江坂駅、北大阪急行電鉄・江坂駅 - 万国博中央口駅が開業。
大阪が生んだ世界の福本こと、【福本豊】の盗塁術はこうだ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1972年 - 山陽新幹線・新神戸駅 - 相生駅間で行われた速度向上試験で当時の世界最高記録286km/hを達成。
生物特性がヒントになった便利グッズあれこれ② - Middle Edge(ミドルエッジ)
1981年 - イギリス王室がチャールズ王太子とダイアナ・スペンサーの婚約を発表。
超~ハデ婚!世紀のプリンセス☆ダイアナ妃の結婚式☆ - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
草野仁(キャスター1944)
秋吉久美子(女優1955)
アラン・プロスト(F1ドライバー1955)
飛鳥涼[CHAGE & ASKA](1958)
誕生日の有名人に関連した特集記事
「この木なんの木」のフレーズが印象的なCM 「日立の樹」に莫大な維持費が!草野仁が明かす!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「くみこ、君を乗せるのだから」…わかる人は見てね。 秋吉久美子 - Middle Edge(ミドルエッジ)
CHAGE and ASKAってどうなったの? - Middle Edge(ミドルエッジ)
