【江利チエミ】昭和を代表する歌姫であり、高倉健が生涯愛したとされる女性の、その生涯とはいったいどんなものだったのでしょうか。

【江利チエミ】昭和を代表する歌姫であり、高倉健が生涯愛したとされる女性の、その生涯とはいったいどんなものだったのでしょうか。

美空ひばり、雪村いづみとともに「三人娘」として昭和の歌謡界をリードしてきた女性です。その生涯は45年と短いものでしたが、誰もが憧れるthe芸能人な暮らしと交友関係がありました。


江利チエミ

Amazon.co.jp: 江利チエミ : 江利チエミ 全曲集 NKCD-8005 - ミュージック

[江利チエミ 全曲集 NKCD-8005] 江利チエミ - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

江利チエミは独学でクラリネット奏者になりましたが、軍事徴用での作業で指先を痛め、以降再び独学でピアノ弾きに転向したりしました。音楽センスの素晴らしい人間で、デビュー当時のチエミは吉本興業に所属していました。当時の吉本は今のような規模だはなく、花菱アチャコと江利チエミくらいしかスターはいませんでした。

江利チエミは「元祖」サザエさん

映画の『サザエさん』シリーズ(1956年から全10作が作られた)もヒット。後にテレビドラマ化もし(1965年 - 1967年)、舞台化もされ生涯の当たり役となりました。

「サザエさん」は、1956年12月12日に公開された日本映画で製作、配給は東宝です。1961年公開の「福の神 サザエさん一家」まで全10作が製作・公開されることとなり、監督は全て青柳信雄でした。本作では、サザエとマスオの出会いを中心に展開していました。基本はコメディですが、主演が人気歌手の江利チエミであったことから「サザエさんはジャズが大好き」という設定になりました。ですから劇中でたびたび歌うシーンが登場し、まるで音楽映画のような側面も垣間見えます。

夫は高倉健

1959年(昭和34年)、江利チエミがゲスト出演した東映映画での共演が縁で高倉健と結婚します。家庭に入るものの、翌1960年(昭和35年)に本格的に芸能界に復帰。高倉と結婚した3年後の1962年に、チエミは妊娠し子供を授かりましたが、重度の妊娠中毒症を発症し、中絶を余儀なくされ子宝には恵まれませんでした。

昭和56年の映画『恐怖の空中殺人』での共演をきっかけに、江利チエミと高倉健は急接近。ゴールインはその3年後、高倉が28歳、江利22歳の時でした。

2人の結婚生活はやがて、トラブルに見舞われる。付き人をしていた江利チエミの異父姉による横領事件や、2人を攻撃するデッチ上げ話を流したりするなど、夫婦関係をこじらせる行為を繰り返したのです。高倉に迷惑をかけてはならない、と1971年(昭和46年)に江利チエミ側から高倉に離婚を申し入れることになります。江利チエミは数年かけて数億に及んだ借財と抵当にとられた実家などを取り戻しました。

江利チエミの異父姉との出来事もあり、2人は71年に離婚。12年の結婚生活でした。

元夫、高倉健は生前、世田谷区瀬田に豪邸を持っていました。江利チエミと結婚し、新居を構えたのがこの場所であり、その結婚から3年後に妊娠するも、妊娠中毒症で中絶、70年には火事で自宅が全焼しました。更に翌年、2人は離婚。江利チエミが帰らぬ人となったのは、その11年後でした。このようなことから、彼はこの土地に大変な思い入れを持っていました。

世田谷区瀬田の豪邸は、2016年5月に解体工事が始まり、敷地内に建っていた3棟のうち2棟が取り壊されました。そして、養女が社長を務める高倉プロを建築主として新築の住宅を建設中で、2017年春に完成予定です。

江利チエミと高倉健の悲しい思い出が刻まれた場所はもう1カ所ありました。神奈川県鎌倉市にある鎌倉霊園です。高倉健はこの地に江利チエミとの間の水子を弔うための水子墓をたて、折に触れては訪れ、手を合わせていたといいます。しかし、高倉健の死後、養女が墓地を更地にしてしまい、その水子墓も今はもうありません。

高倉健の名作映画「鉄道員(ぽっぽや)」の特集で、再び涙して頂ければ幸いです。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

デビューまでの道のり

当事江利チエミは父、母、また3人の兄、の生活を背負っていました。
長兄は陸軍士官学校出身で、英語も堪能なエリートでしたが、戦後の価値観の変化で順調な生活とは行かず、父がマネージャー、長兄が付き人という形で芸能活動が、江利チエミが12歳のころからスタートすることになりました。1949年(昭和24年)のことでした。

1952年(昭和27年)1月23日に「テネシーワルツ/家へおいでよ」でレコードデビュー。そのときチエミは15歳でした。母はチエミのデビューを待たず1951年6月に他界しています。
同年、初主演映画の『猛獣使いの少女』に出演、チエミは「美空ひばり以来の天才少女」と呼ばれるようになります。

アマゾン : 江利チエミ : 「Chiemi + Jazz」(チエミ+ジャズ) - Amazon.co.jp ミュージック

[「Chiemi + Jazz」(チエミ+ジャズ)] 江利チエミ - ジャズ・フュージョンのCD、レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

江利チエミ アメリカへ

メジャーデビューの翌年、1953年(昭和28年)には、アメリカのキャピトル・レコードから招かれ、「ゴメンナサイ / プリティ・アイド・ベイビー」を歌います。その曲はヒットチャートにランキングされ、ロサンゼルスなどでステージにも立ち絶賛を浴びます。それらは、日本人初の快挙でした。

ハワイでも公演を成功させ、そこでジャズ・ボーカル・グループ「デルタ・リズム・ボーイズ」と合流し、彼らと一緒にに凱旋帰国します。その後ジョイント・コンサートを日本各地で開き、ジャズ・ボーカリスト・ナンバー1の地位を獲得します。

「三人娘」と呼ばれ、一世を風靡する

江利チエミが1982年に45歳で、美空ひばりが1989年に52歳で、それぞれ若くして病気により亡くなっており、現在も存命中なのは雪村いづみのみです。現在、テレビなどでは自身の持ち歌より二人のヒット曲を歌う機会の方が多く、いづみがテレビ出演した際には、必ずと言っていいほど「三人娘」のエピソードが語られています。

この人より歌うまい人いるの?【美空ひばり】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

江利チエミ、45歳で急逝

1982年(昭和57年)2月13日午後、江利チエミは港区高輪の自宅マンション寝室のベッドの上で、うつ伏せの状態で吐いて倒れているのをマネージャーに発見されました。しかし既に呼吸・心音とも反応が無く、まもなく死亡が確認されました。死因は脳卒中と、吐瀉物が気管に詰まっての窒息によるものでした。

江利チエミは数日前から風邪を引き体調が悪かったそうです。その状態でウィスキーの牛乳割りを飲み、更に暖房をつけたまま風邪薬を飲んで寝入った事が一因と言われています。

あまりにも突然過ぎる死に、江利チエミの親友だった「三人娘」の美空ひばりと雪村いづみ、他清川虹子や中村メイコらもショックを隠しきれずに号泣し、葬儀の席でも深い悲しみに暮れていたそうです。

江利チエミの柩が玄関を出た2月16日は、奇しくも最期まで愛し続けていたとされる、元夫、高倉健との結婚の際、花嫁衣装を着て実家の玄関を出たのと同じ日でした。

江利チエミがこの世を去る数日前には、2月8日にホテルニュージャパン火災、翌2月9日には日航機羽田沖墜落事故という、二つの大惨事が連日にわたり発生していました。ですから、当時の報道・マスコミはニュージャパン火災と日航機墜落事故で特別報道態勢を敷いており、テレビ各局は混乱に陥っていました。結果、江利チエミ急逝のニュースは予想以上に小さな扱いとなり、数日後に改めて追悼番組や特集などが組まれることになりました。

葬儀から数週間後の3月3日に、仕事関係者らによるチエミの音楽葬が行われました。

異父姉とのトラブルの結末

Y子は高倉健と江利チエミ、それぞれについて嘘の誹謗中傷を吹聴しまくり、ふたりを別居に追い込み、離婚へのきっかけを作りました。また、実印を使って江利チエミ名義の銀行預金を使い込み、高利貸しから多額の借金までします。不動産までも抵当に入れました。

事件発覚後もY子は容疑を否定し、女性週刊誌や婦人誌などで反論を続けながら、江利チエミへの誹謗中傷や家庭内の暴露をやめませんでした。その挙句に失踪、自殺未遂騒動まで引き起こしました。不遇な境遇の自分と「大スターの妹」との差に嫉妬した計画的な犯行でした。
江利チエミは、断腸の思いで異父姉を告訴します。異父姉Y子には懲役3年の実刑判決が下りました。

波乱の45年間だった

歌手デビュー直前に実母が死去し、3人の兄もチエミの存命中に2人が亡くなっています。高倉健との間に授かった子供も重度の妊娠中毒症から中絶することとなり、甥は電車事故死しました。そして、異父姉とのトラブルに、離婚と家庭運に恵まれていたとはいえません。

1970年1月21日には当時世田谷区にあった邸宅を火災で焼失、1972年には日本航空351便ハイジャック事件に乗客として遭遇するなど、芸能生活の華やかな栄光の陰には何故か常に「不幸」もつきまとう、波瀾万丈の45年間の生涯でした。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

1990年代後半、濡れ場が売りのオリジナルビデオに主演し、神秘的で清楚さを感じさせるルックスで人気を集めた麻田 かおりさん。2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されていると言う・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。