天気図記念日、所得税確定申告(~3/16)
1949年 - 日本社会人野球協会が発足。
プロ野球「現役最終試合」特集!90年代に活躍した選手に限ってみても、有終の美を決めたり、盟友に送り出されるなど色々いました! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1961年 - NASAが大気密度測定衛星「エクスプローラー9号」を打ち上げ。
【天候/天気予報】異常気象?観測史上最大?昔よりやたらと増えたように思いませんか - Middle Edge(ミドルエッジ)
1971年 - 東大宇宙航空研が試験衛星「たんせい」を打上げ。
1976年 - ロッキード事件の証人喚問を開始。証人喚問の場に立った国際興業創業者で同社社主(当時)の小佐野賢治が発した「記憶にございません」が流行語に。
80年代の流行語大賞覚えてますか?? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1978年 - シカゴで世界初の電子掲示板システム「CBBS」が作られる。
岡山県警・熊本県警の道路情報板が話題に。ネタが古くさいのがいい。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
逸見政孝(司会者1945)
多岐川裕美(女優1951)
ジョン・マッケンロー(テニス選手1959)
中村由真(タレント1970)
相川七瀬(歌手1975)
中村俊介(俳優1975)
佐伯日菜子(女優1977)
誕生日の有名人に関連した特集記事
みんなが大好きだった逸見政孝の出世番組『クイズ世界はSHOW by ショーバイ !!』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
浅香唯・大西結花・中村由真のスケバン刑事III「風間3姉妹」が復活コンサート - Middle Edge(ミドルエッジ)
一気にブレイクした相川七瀬!織田哲郎がプロデュースした彼女の90年代を振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
大島弓子ファンを裏切らなかった!佐伯日菜子が各新人賞を総ナメにした「毎日が夏休み」 - Middle Edge(ミドルエッジ)