仮面ライダー「フィギュア」付きマガジン創刊!創刊号ゲストは藤岡弘、

仮面ライダー「フィギュア」付きマガジン創刊!創刊号ゲストは藤岡弘、

朝日新聞出版は、東映・石森プロ全面監修のもと、フィギュア付きマガジン「仮面ライダー フィギュアコレクション」を2月28日(火)に創刊すると発表した。


メタル仮面ライダーが付属する“フィギュア付きマガジン”創刊!

朝日新聞出版は、東映・石森プロ全面監修のもと、フィギュア付きマガジン「仮面ライダー フィギュアコレクション」を2月28日(火)に創刊すると発表した。

仮面ライダーフィギュアコレクション【創刊号】

ライダーファン待望のフィギュア付きマガジンがついに登場! 精巧なメタル仕様で、レジェンドライダーたちがここに集結! 昭和~平成の世を席巻し続ける主役ライダーたちを細部まで忠実に再現! (Amazon)

精巧なメタル仕上げによるフィギュアが付属!

多くの人々に愛されてきたレジェンドライダーたちの精巧なメタル仕上げのフィギュアを毎号1体ずつ、各ライダーを詳細に解説したマガジンとともに提供する。

フィギュアの全長は約12cm、重量は約80~90g。
「仮面ライダー」原作者・石ノ森章太郎氏の作品のライセンスを管理する石森プロと制作会社「東映」が全面監修している。

全長12cm、精巧なメタル仕上げによる仮面ライダーのフィギュア

原型製作は様々なフィギュア製作に携わってきた業界トップブランド企業・株式会社クワガタが担当。さらに、超合金の生みの親といわれる、元バンダイ専務・村上克司氏(株式会社ライブ・ワークス代表)が製作協力に加わり、各ライダーのディテールを細部まで再現。大人のためのフィギュアに仕上げられる。

「仮面ライダー1号」から「仮面ライダーゴースト」までの主役ライダーを完全ラインナップ

創刊号のフィギュアは「仮面ライダー1号」

創刊号のフィギュアは「仮面ライダー1号」で、以降は「仮面ライダーV3」「仮面ライダー仮面ライダーBLACK RX」「仮面ライダーアマゾン」「仮面ライダー2号」「仮面ライダーBLACK」と続く予定だ。

1号からゴーストまで、レジェンドライダーたちが集結!

1号(創刊号)~5号までは下記の通り
【1号】仮面ライダー1号
【2号】仮面ライダーV3
【3号】仮面ライダーBLACK RX
【4号】仮面ライダーアマゾン
【5号】仮面ライダー2号

ラインナップ予定【6 - 49号】 ※全49号

2月28日(火)創刊!隔週火曜日発売!全49号

マガジンはオールカラー12ページ(創刊号のみ28ページ)。毎号、フィギュアが1体付属する。
創刊号サービス価格は990円(税込)で、2号以降は1990円(税込)。

発売は隔週火曜日で、全49号予定

マガジンでは、各号のライダーのボディデータをはじめ、マシンや変身プロセスの詳細を解説。TVシリーズ製作時の裏話やスタッフ・キャストのこぼれ話、フィギュアにまつわるエピソードなどにも触れていく。

「ライダー交友録」では、日本特撮党党首・鈴木美潮氏をホストに、各号のライダーにまつわるゲストを毎回ひとり迎え、対談する。記念すべき創刊号には、仮面ライダー1号(本郷猛)を演じた俳優の藤岡弘、が登場する。

全号揃えると、歴代の仮面ライダーを網羅したフィギュアコレクションと仮面ライダー事典が完成する。

2月25日(土)に新宿・ロフトプラスワンで“創刊前夜祭”開催

「仮面ライダーフィギュアコレクション」の発売を記念して、このムック本に「ライダー交友録」の連載を持つ鈴木美潮、「トモダチ」三人が抱腹絶倒トークを繰り広げる。

●340 presents SPECIAL「KFC(仮面ライダー フィギュアコレクション)全国発売前夜祭」
・2/25(土)新宿ロフトプラスワン
 OPEN 18:00 / START 19:00
 前売¥2,200/当日¥2,700 ※要1オーダー(500円以上)

【出演】佐々木剛、岡崎徹、岡田勝
【追加ゲスト】村上幸平、鈴村展弘監督、ほか
【構成・司会】鈴木美潮(日本特撮党党首)
【協力】朝日新聞出版

340 presents SPECIAL「KFC全国発売前夜祭」 – LOFT PROJECT SCHEDULE

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。