あの頃を思い出す!野口五郎主演の映画『再会』

あの頃を思い出す!野口五郎主演の映画『再会』

当時のアイドル、新御三家の野口五郎主演の映画『再会』。二人きりの姉弟の旅立ち前の3日間に焦点を当て心の揺れを描いている。あの頃を思い出す!懐かしい横浜の風景と10代の野口五郎が眩しい。


野口五郎主演の映画『再会』

映画『再会』の主演は、当時の男性アイドル野口五郎。
二人きりの姉と弟の別れと旅立ちに揺れ動く心を描いている。限られた3日間にフォーカスしているストーリーだ。文科省優秀映画に選ばれた作品。

斎藤耕一監督の映画『約束』と『再会』

監督の斎藤耕一は、1972年に公開された映画『約束』を手がけている。岸惠子とショーケンこと萩原健一が演じる。仮釈放中の女性受刑者と強盗犯のつかの間の恋心描いた映画の評価が高い。

また、映画『約束』は萩原健一が俳優として偶然に出演した初めての映画である。台詞回しは素人っぽい。しかし持ち前のアクの強さが大女優岸恵子とうまく反りが合い、おしゃれなフランス映画のように仕上がっている。

そして、『約束』も『再会』と同じく限られた時間の中でのストーリーだ。
ある意味では最初から結論は決まっている。結末に向かって心模様を描いていくストーリーだ。

野口五郎主演の映画『再会』の登場人物とキャスト

野口五郎 (村田賢)弟

主演の野口五郎は当時売れっ子のアイドルだった。ファンの心理を考えて男女の恋愛ではなく姉と弟の兄弟愛がテーマになったのだろうか。
ナイーブな青年という役どころが野口五郎にぴったりで、年上の女性にとっても魅力的だ。

野口五郎自身のことはよく知らないが、目をウルウルさせながら、ビブラートボイスで愛の歌を絶唱する彼のイメージやキャラクターが、主演としてこの映画を支えている。

映画『再会』の撮影当時1974年頃、10代の野口五郎。

野口五郎は御三家の中でも年上キラーのキャラに見える。
西城秀樹はお兄さん、郷ひろみはお友達。やはり弟役は野口五郎。

事務所的には俳優の仕事をふやすことを視野に入れての抜擢だったのかもしれない。

野口五郎は演歌を歌いデビューしてアイドルになった、ギターも弾ける。
カックラキン大放送では、コミカルや演技もこなすという多彩な才能を持っている。

江波杏子(村田葉子)姉

映画『再会』では身寄りのない兄弟の姉が30歳になるまで未成年の弟を養っていた。

お姉さんの職業は?

江波杏子といえば女賭博師シリーズ!
サイコロをふる姿が印象的で、映画を見ていると、いつ賭けが始まるのかと思ってしまう。

映画『再会』のお姉さんは賭博師ではなく、岐阜の柳ケ瀬でホステスとして働き、弟の賢の面倒を見ていた。

女賭博師シリーズの江波杏子

Amazon | 女賭場荒し 江波杏子 主演 女賭博師シリーズ FYK-183-ON [DVD] | 映画

池部良(小沼和人)姉の恋人?愛人?

池部良は1918年2月11日うまれで、映画『再会』の撮影当時は57歳だった。

池部演じる小沼は、50すぎのおじさん、会社は倒産し横領の罪で警察に追われている。

葉子(姉・江波杏子)と人生をやり直すためにブラジル行きを決める。

それって夜逃げ?逃亡?

画像は池部良(いけべりょう)の若い時?

池部良『風が吹いたら』を読む(二枚目スターのヰタ・セクスアリス) - 馬込文学マラソン

角ゆり子(岩瀬宣子)スナックの女性

1973年10月27日に公開された映画『二十歳の原点』の主人公の高野悦子役で映画デビューする。同年12月29日に発表された東宝映画『日本沈没』では花江役を演じた。

映画『再会』ではスナックの女性を演じる。
風俗まがいのこともしているのか、やさぐれているだけなのか村田賢(野口五郎)とホテルに行く。

角ゆり子(すみゆりこ)

ヤフオク! - 「角ゆり子」の落札相場 - 新品、中古品(終了分)

映画『再会』は3日間という限られた時間の出来事

映画は江波が演じる姉の葉子と野口が岐阜から横浜に向かうところから始まります。

二人がけシート電車の中で、野口五郎がかなり江波杏子に押し迫り、杏子さんは窓寄りに位置しています。

何より昭和を感じる髪型。五郎の狼カットと杏子さんの髪型は夜会巻き?
昔のデビ夫人も似たようなポンパトール風のヘアスタイルをしていた。

30歳の姉を演じた当時の江波杏子は30そこそこの年齢だった。
10歳年の違う姉と弟、母のように感じるには若すぎる。

現在であれば、熟女と…という感じだ。

そして、お姉さんは、池部良演じるおじさんとブラジルへ行くらしい。

それも船で…。何日かかるんだろう。

横浜の旅館で待ち合わせた弟はブラジル行きの船を探したり右往左往している。

なぜか飲み屋に入りそこにいる角ゆり子演じる女性に出合う、「自分は売り物だ」という彼女と野口五郎はホテルに行く、もうドキドキ!と思ったら、お姉さんのことを思い出し五郎が逃げ出した。

よくわからないが、姉がブラジルに行ってしまう。さみしい~!ヤケでやる気にはなった。
やっぱりや~めたのだろうか。

ホテルで角ゆり子は裸になっている。ホテル代は払ったの?

宿に戻ると姉はおじさんとベットINしていた。
外へ行こうとする弟は姉に引き止められブラジル行きの事情を聞く。

街に出かけて公園で女の子と遊んでいる賢(野口五郎)のところへパトカーがやってくる。
幼児誘拐の疑いをかけられてしまう。

一晩警察で事情を話し、翌朝開放され港に向かう賢。

ブラジル行きの船は出港してしまっていた…。

葉子と小沼は出発した。二人を乗せた貨物船が港を離れた時、賢がやってきた。

遠ざかる船に「頑張れよ!姉さん!」と叫ぶ。
姉も船上で弟がブラジル行きを認めてくれたと思う。
別れのシーンが感動的。

母でもあり恋人でもあった姉との別れは、賢の新たな旅立ちだった。

姉と弟の二人は再会のためにお互いが旅立ったのかもしれない。
映画『再会』を見ると当時の横浜港や山下公園の様子が懐かしく思い出される。

あの頃を思い出す!野口五郎の動画と出来事

◆あの頃の出来事・流行っていたもの
紅茶キノコブーム
広島カープ、セ・リーグ初優勝

◆流行語・流行った言葉
「アンタあの娘のなんなのさ」流行歌「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」の中のせりふ。
「オヨヨ」桂三枝が「パンチDEデート」の中で常用したギャグ。
「死刑!」漫画「ガキデカ」のギャグ。

◆ヒットした曲
昭和枯れすゝき(さくらと一郎)
シクラメンのかほり(布施明)

「野口五郎 再会」 [DVD]

あの頃映画 「野口五郎 再会」 [DVD] | 映画 | Amazon

出演:野口五郎, 江波杏子, 斎藤耕一

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。