ガンダム・赤い彗星!「シャア専用万年筆」が発売!
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア・アズナブルをモチーフにした万年筆「機動戦士ガンダム シャアの万年筆」の予約受付が、プレミアムバンダイにてスタートした。

「機動戦士ガンダム シャアの万年筆」
「機動戦士ガンダム シャアの万年筆」は、1919年創業の筆記具老舗メーカー・プラチナ万年筆とコラボした特別仕様のアイテム。
シャアが2階級特進して少佐になった際に、ジオン本国から万年筆を送られたという設定でデザインされた万年筆。本体は、"赤い彗星"をイメージした深紅の樹脂で成形されている。樹脂にはガラス基材の顔料を混ぜており、光を当てると粒子が輝く仕様。
胴軸には静かな輝きを放つ金色印刷でシャアのパーソナルエンブレムを表現し、キャップ部の裏側にはシャア個人の証として「Char Aznable」のサインが添えられている。

"赤い彗星"がイメージされた本体

金色が重厚さをより強調する

サイン付
また、14金のペン先にはジオン軍のエンブレムを刻印し、汎用性が高くやや硬めの細字Fが採用されている。
サイズは全長139.5×最大径15.4mm。ブロッターカードとインクカートリッジが付属して豪華専用ケースに納入される。価格は2万3760円(税込)。発送は5月を予定している。

14金のペン先

高級感あふれる一品となっている
「シャア専用」
「シャア専用」と言えば、機動戦士ガンダムシリーズのシャア・アズナブルの乗る機体が有名だ。
シャアが搭乗するモビルスーツは、通常の量産機とカラーリングが異なっており、若干ピンクがかった赤(アニメの色指定上は、ガンダムの白とバランスを取るために胴体がワインレッドないし小豆色、手足がサーモンピンク)で塗装されている。
シャア専用で作られたサザビーや、1機しか作られていないジオングや百式を除けば、いずれの機体も最初からシャアが乗ることを前提として作られたされた特別機というわけでない。
機体名は頭に「シャア専用」を付けることで区別されており、現実世界におけるガンダムの関連商品においても、シャアの専用機体と同じカラーリングのものは「シャアカラーの○○」ではなく、「シャア専用○○」という名称で発売される。

シャア・アズナブル

シャア専用ザク
シャアに関する特集記事
「シャア専用 G-SHOCK」が再販売!抽選受付は2月7日まで!赤の光沢ボディは是非欲しい! - Middle Edge(ミドルエッジ)
機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)の名言を振り返ってみましょう!!【シャア・アズナブル編】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【赤い彗星】ファーストガンダム(機動戦士ガンダム)に登場するシャア専用機3体(ザク・ズゴック・ゲルググ)の雄姿。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
アムロとシャアが長屋の家賃をめぐって激突? 立川志らくが【機動戦士ガンダム】を落語にした動画を公開! - Middle Edge(ミドルエッジ)