『ルビーの指環』とは

音楽番組にひっぱりだこだった寺尾さん。
しかし俳優業も忙しかったため、刑事ドラマを演じた際に着た服のままで主演したそうです。
だから室内でもグラサンしているんですね!(笑)
日本レコード大賞受賞。そして3タイトルを総なめ!!

「第23回 速報!!日本レコード大賞」の新聞告知
机の中の宝物編 第37回 「第23回 速報!!日本レコード大賞」 部門賞発表 受賞音楽会|松田聖子♥永遠のときめき…「鹿田Album」
発売年の12月31日には第23回日本レコード大賞を受賞。また、作詞者の松本隆は同賞の作詞賞、作曲者の寺尾は作曲賞、編曲者の井上鑑は編曲賞を受賞し、楽曲製作者に贈られる3タイトルを受賞。
史上初であり、この年以降無い唯一の記録。
第23回金賞受賞曲
川中美幸「あなたひとすじ」/森進一「命あたえて」/森昌子「哀しみ本線日本海」/五木ひろし「人生かくれんぼ」/沢田研二「ス・ト・リ・ッ・パ・ー」/岩崎宏美「すみれ色の涙」/西城秀樹「センチメンタルガール」
/シャネルズ「街角トワイライト」/西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」
上記の名曲を抑えての受賞でした!!
本業は俳優ですが歌手としても唯一無二の記録を作る寺尾さん。多才でうらやましいです!
当時の音楽番組史上最高の記録を誇る
ザ・ベストテンで1位を記録し、12週連続1位という同番組の最長記録を樹立。
ザ・トップテンでは放送第1回の第1位かつ10週連続1位という同番組の最長記録を樹立しています。
初回放送から一度も破られなかった記録を出すとは、当時の音楽番組は寺尾さんのこの『ルビーの指輪』抜きには語れませんね。すごいです!!

ザ・ベストテン最多連続一位記録記念の赤いソファ
「ルビーの指環」がヒットし”寺尾ビル”が建つ

株式会社EMIミュージック・ジャパン
EMIミュージック・ジャパン - Wikipedia
相当儲かったんですね・・・・寺尾様様ですね。
このビル、2008年には取り壊されてしまっているそうです。残念ですー!
日本ジュエリー協会から感謝状と特大サイズのルビーの指環が贈られる

ルビーの指環(七月の誕生石)
ダイヤ取り巻くルビー指輪 / ジュエリーリフォーム.com /
数々の偉業を成し遂げた『ルビーの指環』誕生秘話とは
生活費の最後の砦だった?
俳優になってみたが、穿孔性胃潰瘍で長期入院をしてしまい、これで終わりかなと、一人暮らしのため、持ってるものを一つずつ売り払って生計を立てるも、何もなくなってしまい、売る物を探していると、バンド少年時代に自分で作ったカセットテープが見つかる。
「これを誰かに歌ってもらおう」と行き当たりばったりレコード会社にアタックしたところ、
レコード会社から「自分でやってみたら?」と言われたのがきっかけだそうです。
所属先の専務から曲を否定される
寺尾は所属していたプロダクションの社長、専務に出来た曲を聴いてもらうが、専務は「こんなお経みたいな曲が売れるわけがない」と否定されてしまったそうです。
せっかく作った曲を初めに聴かせた相手に否定されるのは悲しいですよね。
一気に自信なくなっちゃいますよね。
というか発売すら危ういんじゃ?
大物俳優のある一言でレコード化が決定!!
寺尾が所属していた石原プロモーションの社長・石原裕次郎からは「いいんじゃないの」と好感触をもらい、レコード化が決定したそうです。

社長のおかげでレコード化するも、2年後にプロダクションを離脱
社長の一言が無ければレコード発売、さらには数々の偉業を成し遂げることができなかったはず!そんな恩を仇で返すような寺尾さんとは到底想像できません。一体何があったのでしょう?
寺尾聰 - Wikipedia
移籍後も俳優業で活躍されます

2001年『雨あがる』に主演し、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞
黒澤明脚本作品『雨あがる』(小泉堯史監督)|Eagle-eyed Cinema Review-鷲の目映画評-

2005年『半落ち』に主演し、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞
半落ち【寺尾聰、柴田恭兵出演】 | J:COMオンデマンド|MYJCOM テレビ番組・視聴情報、動画が満載
2008年に26年ぶり2回目の紅白出場
福山雅治がカバー
『ルビーの指環』・寺尾聰 関連情報
【80年代ヒット曲】伝説の名曲「ルビーの指環」を謳った”寺尾聡”をまとめました - Middle Edge(ミドルエッジ)
今や「寺尾 聰」は、パルムの・・・可愛いステキなオジサン! - Middle Edge(ミドルエッジ)
俳優、歌手として活躍されてきた寺尾さん。
最近のお父さん役や先生役も大好きです♪
今後のご活躍にも期待です!