TV「たけし・所のドラキュラが狙ってる」嘘発見器の企画で、たけしが当時交際の噂があった宮沢りえの写真集で反応した

TV「たけし・所のドラキュラが狙ってる」嘘発見器の企画で、たけしが当時交際の噂があった宮沢りえの写真集で反応した

1992年4月19日から始まったバラエティー番組「たけし・所のドラキュラが狙ってる」は、芸能人を嘘発見機にかけたコーナーが名物になりました。思わぬ質問で、嘘発見機が異常な反応をみせるので、多くの人が驚かされました。


たけし・所のドラキュラが狙ってる

1992年4月19日から1995年3月26日まで、TBS系列局ほかで放送されていたバラエティ番組。
毎日放送とIVSテレビ制作の共同製作。毎日放送とIVSテレビ制作の共同製作。

ビートたけしと所ジョージらが毎週1つの流行・社会現象などをテーマにして検証する番組。

たけし・所のドラキュラが狙ってる

出演者

現在、タレント、司会、俳優、監督などマルチに活動するビートたけし。現在、コメディアン、俳優、司会者などマルチに活動する所ジョージ。その2人が司会を務めました。

ビートたけし(左)と所ジョージ(右)。

番組のメインメンバーの一人として参加。

麻木久仁子

ビートたけし療養時の代役を務めました。

「ドラキュラ裁判」のコーナーでウソ発見器にかけられ、最終兵器として、毎日使用していたリップクリームが登場。実は山口の目を盗んで、高田純次が痔の治療に使っていたことをビートたけしから聞かされるや号泣。たけしが冷やかすたびに顔を歪めながら「もう止めてー!」と絶叫していた。その後特番でたけしがウソ発見器にかけられた際には質問者として登場し、復讐とばかりにたけしに対して、女性問題を中心とした質問を次々に浴びせて笑みを浮かべました。

山口美江

ビートたけし療養時の代役を務める。

ヒロミ

番組の前半

番組の前半で、流行などのテーマが紹介と、ゲストを迎えたトーク展開がありました。

番組の各コーナー

◆コーナー企画【ドラキュラオークション】

このコーナーは、架空の商品をオークションにかけて、出演者が1億円の持ち金で落札するというないようでした。ただし、どんなにいらない商品でも最低1円を付けなくてはならず、例え落札を逃れても付けた金額は返ってこないゲーム企画でした。

オークションには、「時間を止められる時計」「透明人間になれる薬」などの架空の商品が紹介されていまた。

◆【ツイッターで紹介されていた番組でやっていたかもしれないコーナー】

名物コーナー【ドラキュラ裁判】

この番組最大のウリとなる企画でした。ゲストにウソ発見器をかけてその人の意外性に迫ろうというコーナーです。全ての質問に対し「いいえ」で答えて、ウソがばれる仕組でとても人気がありました。

しかし、あまりの鋭い質問内容に思わず「はい」と肯定の返事をしてしまったり、「なんでそんなことを知っているんですか!」と言ってしまうケースがありました。

毎度、ゲストが質問に激しく動揺するので、嘘発見機の針が大きく揺れます。

たけし・所の無茶ブリが面白い!!

【ドラキュラ裁判の当時の番組映像】

【ドラキュラ裁判のツイッターによる視聴コメント】

番組の歴代エンディング

あなたに逢いにいかなくちゃ/BROSS
・君のいないステーション/Twilight Kids
・終わらない愛を唇に/CORVETTES
・クラスメイト/PINK SAPPHIRE
・少年の翼/BLOW
・そばにいてほしい 君にいてほしい/BLOW
・自由の橋/田村直美
・ごめんねのKiss/市原真紀
・天人花/リリー・テン
・抱きしめても泣き止まない/AXXL
・KISS! KISS!! Fall in Love/BLUE ANGEL
・嘆くなり我が夜のFantasy/THE YELLOW MONKEY

この番組は、色々なテーマを取り上げていて面白かったです。また嘘発見器を使ったコーナーは、ゲストの慌てぶりに思わず笑ってしまいます。是非ご覧ください。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。