映画『スターダスト・メモリー』コメディー監督ウディ・アレンは、シリアス映画を作りたかった!!

映画『スターダスト・メモリー』コメディー監督ウディ・アレンは、シリアス映画を作りたかった!!

映画『スターダスト・メモリー』は、1980年にアメリカで制作され、1981年に日本で公開された作品です。また、コメディの天才と呼ばれるウディ・アレンが監督・脚本・主演を務めています。この作品は、アレンの心情が正直に吐露された作品です。


スターダスト・メモリー

1981年に日本で公開されたアメリカ映画。
ウディ・アレンが監督・脚本・主演の三役を務めている。

スターダスト・メモリー

メインキャスト

映画監督。

サンディ・ベイツを演じる ウディ・アレン

サンディの過去の恋人。

ドリーを演じるシャーロット・ランプリング

サンディの現在の恋人。

イソベルを演じるマリー=クリスティーヌ・バロー

サンディが一目惚れする女性。

デイジーを演じるジェシカ・ハーパー

ストーリー(ネタバレ)

ある古びた列車の中。退屈そうな顔をした中年男が、車内を見回してギョッとした。

なんと乗っているのは屍同然の老人たちばかり。

それに反して対向車線には、華やいだ女性たちでいっぱいの列車が停っている。

慌てた男は急いで乗り替えようと窓をあけようとするが、どの窓も開かない。やがて列車は無情にも出発し、霧の中を進んでいく。

そして着いた先は塵の山‐‐THE END‐‐これは映画のラストシーンだったのだ。

この映画の監督・主演のサンディ・べーツ(ウディ・アレン)は、売れっ子監督であるが、この最近作の試写の反応は芳しくない。

プロデューサーやスタジオ関係者たちの悪口に、彼は反論する。要するに大衆受けする笑いの世界に没頭することに疑問を抱き、何かもっと別なものを見出したいというのだ。

その週末、ニュージャージー州で開かれた映画祭のサンディ・ペーツ週間に出席するために会場のスターダスト・ホテルに向かったサンディは、新作のことを考えながら様々なイメージに思いをはせる。

熱狂的なファンたちがつめかけた会場での一作品上映終了毎の鋭い質問に答えながら、過去と現在をさらけ出すサンディ。

彼のイメージに浮んでは消えるのは、かつての彼の作品に主演した美人女優ドリー(シャーロット・ランプリング)。理想的な恋人でもあった彼女は、しかし、今では彼のもとを去っている。

現在の恋人はフランス人の人妻イゾベル(マリー・クリスチーヌ・バロー)だが、彼女が夫を捨て2人の子供を連れて映画祭にやって来たのにはいささか当惑ぎみだ。

一方、サンディは、会場にやってきた女性バイオリニストのデイジー(ジェシカ・ハーパー)にも惹かれてしまった。

そして、ドリーの幻影を追い回したり、デイジーに夢中のサンディ。

遂にイゾベルの怒りが爆発し、子供を伴ってフランスに帰る決心をする。駅に急ぐ彼女を、慌てて追いかけるサンディ。

サンディは、彼女をひきとめ、強引にキスをかわした‐‐THEEND‐‐

つまり、これも映画のシーンだったのである。客席には、彼の映画に出たスターたちの姿があり、それぞれに映画の感想を語り合うのだった。

【映画について】

華やいだ女性たちでいっぱいの列車が停まっているシーンには、チョイ役でシャロットストーンが登場していました。

最初の方で登場したシャロットストーン(この頃はまだ無名でした)。

主人公のサンディ・ベイツとは?

過去の女性との恋愛を妄想していまうサンディ・ベイツ。

映画『スターダスト・メモリー』は、ウディ・アレンが監督が自分自身を笑いのネタにしてる映画です。主人公が人生の生きる意味や恋する事の模索を繰りかえし、自身が制作する映画で苦悩するなど心象風景が描かれています。自虐的で不思議な作品です。是非ご覧ください。

スターダスト・メモリー [DVD]

※価格変動あり。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。