リカちゃん50周年記念の日めくりカレンダーが発売決定!!
創業113年のカレンダーメーカー・株式会社トーダンから、今年50周年を迎える「リカちゃん」のアニバーサリー商品「50周年記念・リカちゃん 日めくりカレンダー 2017」が2月8日(水)に発売される。

「50周年記念・リカちゃん 日めくりカレンダー 2017」
本製品は、初代から4代目までの歴代リカちゃんを収録した日めくりカレンダーになっている。リカちゃんの貴重な資料の中から厳選した写真を、高い印刷技術で復活させた。
ファミリーやフレンドの写真はもちろん、ハウスや小物、当時のカタログやファンクラブ会報誌、滅多に見ることのできない資料や周年事業の限定商品など、50年分の「リカちゃん」の世界が楽しめるほか、リカちゃんが好きなバラと一緒に新たに撮り下ろした写真などが掲載されている。

新たに撮り下ろした写真

50年分の「リカちゃん」で構成

「メレリオ・ディ・メレーリカちゃん」

「マカロン リカちゃん」
日めくりの裏面は、多くのリカちゃんファンから寄せられたメッセージ、「リカちゃん」の開発に携わった、育ての親・小島康宏氏の言葉や、開発ストーリー、8種類の可愛いイラストなどが印刷されている。なお、イラストはめくるとメモとしても使える。

小島康宏氏の言葉(左)と可愛いイラスト(右)
初代リカちゃんハウスをイメージしたカレンダーケース!
カレンダーケースは、初代リカちゃんハウスをイメージした特別仕様になっている。初代ハウスの実物を撮影し、取っ手やボタンなど細部にいたるまでリアルに仕上げ、イメージに近づくよう工夫されて作られている。
ケースの内部にリカちゃんハウスと同じだまし絵がプリントされ、中敷きを取れば絵柄が変わり、2タイプの部屋を楽しむことができる。また宝石や小物ケースにできるほか、インテリアとして開いて置くことが可能だ。

初代リカちゃんハウスをイメージしたカレンダーケース。

リカちゃんについて

リカちゃん
近年では、子供のための人形としてだけでなく「リカちゃん」と共に時代を歩み、成長した大人にも愛されるブランドを目指し、大人向けブランド「LiccA(リカ)」を2015年6月から展開する。人形のほかにも、雑貨、服飾などのライセンス展開を強化、ターゲットを拡大している。
ファンとの交流の場として、1968年から現在も続いている「リカちゃん電話」に加え、リカちゃんが「今を生きる女の子」として話題のスポットを訪れたり、たくさんの人との交流を楽しみながら、SNSで情報を発信し、大きな話題となっている。

初代リカちゃんハウス。
リカちゃんに関する記事
【リカちゃん電話】リカちゃんの声が聞けるテレフォンサービス「リカちゃん電話」はいまも続いています♪ - Middle Edge(ミドルエッジ)
大人の女性向けリカちゃん『LiccA』誕生!美しさを追求☆モデル風に♪ - Middle Edge(ミドルエッジ)
【1980年代女子のおもちゃ】女子に大人気!みんな持ってた80年代を代表するおもちゃを振り返りましょう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【リカちゃん人形ママ&パパ、4月30日リニューアル!】ちなみにパパは”22年間行方不明”って知ってた? - Middle Edge(ミドルエッジ)
今見ても心躍る!80年代~90年代に流行った女の子のおもちゃ - Middle Edge(ミドルエッジ)