tohko、普通の女子大生が小室プロデュースによるデビュー曲のヒットで勘違い!当時の天狗っぷりをTV番組で告白!

tohko、普通の女子大生が小室プロデュースによるデビュー曲のヒットで勘違い!当時の天狗っぷりをTV番組で告白!

1998年に小室哲哉プロデュースで歌手デビューしたtohkoが、テレビ朝日系『あるある議事堂SP』に出演。デビュー曲がヒットし、天狗になっていた90年代当時を赤裸々に語った。現在は家賃9万円、1Kのマンションで自費出版でCDをリリースしている。


tohko、デビュー曲のヒットで勘違い!年上にもタメ口だった!!

1998年に小室哲哉プロデュースで歌手デビューしたtohkoが、テレビ朝日系『あるある議事堂SP』に出演。大学在学中にデビュー曲がヒットした頃を振り返り、「本当にシンデレラになった気分になりました」と語り、「勘違いしちゃいましたね」などと天狗だったことを素直に認め、当時を回想した。

tohko

番組では「最近見ないヒット歌手 一体今何してる?」と題してヒット曲はあるが、最近テレビで見る機会の減った歌手が集合した。

tohkoのデビュー曲「BAD LUCK ON LOVE」は32.8万枚のヒットとなった。コーナー中、tohkoは「1曲でもヒットすると扱いが急にハリウッドスターのようになり勘違いする」と説明。
tohkoは「ふつうの女子大生だったんですけど、小室さんが初めて女子大生をプロデュースするっていう」と自身のデビューの経緯を説明していく。幸運にも小室に出会ったtohkoは、デモテープを送り続けていると、「大学の授業中に事務所関係の人から電話がきて、『2日後にロスに行くから』って言われた」と唐突な形で米ロサンゼルスでデビュー曲のレコーディングにのぞんだという。

また、PV撮影も100人体制だったと話すtohkoは「スゴイ所にいきなり来ちゃったなって、そのせいで勘違いしちゃいましたね」とコメント。今田耕司に勘違いしていたときの振る舞いについて聞かれると「周りの大人にちょっとタメ口だったなとか、あと『私なんでグリーン車じゃないんですか?』みたいな」と勘違いしていたことを吐露した。

1998年1月14日発売 「BAD LUCK ON LOVE -BLUES ON LIFE」

番組では、現在の自宅を公開、1K、家賃9万円のマンションでゲームの歌を歌ったり、歌詞を書くなど、今も音楽活動を行っていることを明かした。レコーディングも自宅で行い、昨年出したCD「無限のチカラ」は自費出版で、「(CDの)在庫管理も自分なんで、お家にまだいっぱいあるんですよね」と語っていた。

tohko プロフィール

1977年5月25日生まれ。東京都出身。
青山学院大学文学部卒。

1998年1月14日、小室哲哉・日向大介共同プロデュースの下、「BAD LUCK ON LOVE-BLUES ON LIFE-」で鮮烈なデビュー。3rdシングル「ふわふわ ふるる」では日本レコード大賞新人賞を受賞。

2001年3月7日リリースの「tohko BEST ALBUM 10+5」以降は籐子に改名。
以降、ライブ、ミュージカル、声優、コンピレーションアルバムに参加するなどして活動。

2009年の事務所移籍の際に再びtohko名義となった。

tohko

小室ファミリーに関する特集記事

【日本レコード大賞新人賞】トーコ→tohko→籐子→tohkoって小室プロデュースだったの覚えてます?? - Middle Edge(ミドルエッジ)

『Kiss Destination』は、R&Bに興味を持った小室哲哉が「dos」の「asami」と組んだユニットだった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

カラオケで盛り上がった90年代TKプロデュース曲 - Middle Edge(ミドルエッジ)

小室ファミリー大集結!Tkpresentsこねっつ参加アーティストたち - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。