大寒、二十日正月、玉の輿の日、デヴィッド・ボウイの日
【David】デヴィッド・ボウイの名曲をもう一度聴いてみよう【Bowie】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1954年 - 戦後初の地下鉄、営団地下鉄(現 東京メトロ)丸ノ内線の池袋駅 - 御茶ノ水駅間が開業。
1956年 - 将棋の王将戦で升田幸三が大山康晴名人を相手に香を引いて勝利。
寝ぐせが印象的な羽生善治。将棋を知らない人でも知っている彼。一体どの位強いの? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1959年 - ビッカース ヴァンガードが初飛行。
1976年 - 大和運輸(後のヤマト運輸。法人としては現在のヤマトホールディングス)が「宅急便」のサービスを開始。
1979年 - 奈良市で『古事記』の編者太安万侶の墓誌が出土。
謎と神秘に満ちた遺跡が登場!黄金都市へ大冒険するSFアニメ『太陽の子エステバン』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1981年 - 郵便料金が値上げ。はがきが20円から30円(3月31日まで。4月1日からは40円)に、封書が50円から60円になる。
【年賀状】お年玉年賀はがきの歴史と賞品を振り返る。当たったことありますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1986年 - 天王星の衛星「コーディリア」と「オフィーリア」をボイジャー2号が撮影した写真の中から発見。
あの頃の心がさわぐ。年末年始、声に出して言いたいかっこいい星の名前を見てみる「冬の大三角」編 - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
松尾雄治(1954)
太田裕美(1955)
桜井賢[アルフィー](1955)
浜尾朱美(キャスター1961)
南果歩(女優1964)
若乃花(力士1971)
矢口真里[モーニング娘。](1983)
誕生日の有名人に関連した特集記事
「木綿のハンカチーフ」以外にはどんな曲があった?太田裕美シングル☆ランキング - Middle Edge(ミドルエッジ)
大相撲【曙vs若貴】この対戦がとにかくアツかった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【卒業順】歴代!!卒業したモーニング娘。たちのその後 - Middle Edge(ミドルエッジ)
